import_contacts ブログ
-
午前中から洋服の青山にてお買い物。夕方から必要だったんでね。昼からはFC岐阜の前日ボランティア。金曜なのに結構人がたくさんいたなぁ。明日も勝ち試合になってほしい。夕方からはお通夜。FULL参加は初めてじゃないかな?小さい頃は正月やお盆に親戚一同みんな揃っていたのに、こんな時しかみんな集まれないんだなぁ…。夜は金曜ロードショーでエヴァ破を見てた。データ放送の使い方が良かったね。裏コードの時は背景も変...
|13年前 -
こんばんわ☆ 写真before&after いつもの出勤時の風景で~す! パっ!出たスカイツリ~♪ <写真><写真> <写真> 一週間 会社に行くのも5日間だけですが こんなに風景違うんです! やっぱり晴れが好きですが~♪ 明日は、myinterさん幹事の 『あさひ』集合です☆ 皆さん 雨覚悟です!さすがmyiterさん! 墨田体育館 Fリーグは、いけませんが あさひ集合楽しみたいと思いま~す♪ ...
|13年前 -
<写真>皆さんこんばんは(^-^)今日は激しい雷雨に見舞われた方も沢山いたのではないですか!?人工芝の下野毛グランドが一瞬で川のようになってしまいました。久々の大雨に興奮したのか、川のようになったグランドでヘッドスライディングをする子ども達がいました。青春というか若さって怖いもの知らずで良いですね。そう言いながらも自分も若かりし頃は、先頭をきって飛び込んでました。気持ち的にはまだまだ若いつもりでイ...
|13年前 -
昨日個サルのあとにヨシコーチと林としーすーたべました。林がジーノに怒られた話とかデッチャンは思い出したくない没収試合の話をしていたら時間を逃しボンフィンでのみなおすことに。ジーマについていた学習院の女子の唇を瓶に装着して楽しみました。借りてきたむちゃぶりのでーぶいで~を見てみんなで笑ってねました。寝たのが3時間だったのでスゲー眠い。では。
|13年前 -
先日、職場のゴルフ雑誌に興味深いコラムがあったので真剣に読んでしまいました。コラムを書いたのは、坂田塾を運営する坂田信弘さん。テレビのドキュメントなんかでも有名であり、この方の生徒に対する愛情や気持ちは半端じゃないです。真剣に生徒と向き合い、それでいて日本から世界に通用するゴルファーを育てています。さて、そのコラムの内容ですがある生徒が試合で大叩きして、次の予選ラウンドはどうあがいても通過できない...
|13年前 -
ということで、美作3部作になってしまいましたが・・・。 りゅうきが別のカメラで撮った物をどうぞ <写真> <写真> <写真> <写真> <写真> <写真> 最後、バックスタンドこんだけ居ました(^^ゞ手前に見えるフェンスのところにもたくさん居ました。<写真> 結構うまく撮ってるでしょ。僕よりうまかったりして・・・。 そんなこんなで、なでしこジャパン美作キャンプを見てきました。もう少し時間があればよ...
|13年前 -
グループリーグの組み合わせでたので、自分のてきとーな意見も混ぜながら。《グループA》バイエルン(ドイツ)ビジャレアル(スペイン)マンチェスター・C(イングランド)ナポリ(イタリア)バイエルンとマンCかな。マンC 負けたらウケるけど、アグエロとかシルバとか調子よさげだし、うちからクリシとナスリ引っこ抜いたし。ビジャレアル、ナポリがんばれ。《グループB》インテル(イタリア)CSKAモスクワ...
|13年前 -
<写真>スタメン 横浜 (7)松本(6)山崎(9)井手(5)筒香(D)喜田剛(3)高森(8)早川(2)武山(4)大原淳(P)加賀 巨人 (9)松本(7)隠善(8)大田(3)田中大(D)矢野(5)フィールズ(4)福元(2)鶴岡(6)山本(P)グライシンガー <写真>一回表 松本カウント2-2からサードファールフライ(外角144キロ) 山崎高めに外れストレートの四球 一死一塁 井手カウント1-2から...
|13年前 -
<写真>(今日の1枚)こんばんわ。ブログの上では1週間ぶりですか。お元気様でしたか?書く事沢山貯めてしまったので、だらだらと書いていこうと思います。時系列も前後すると思いますが、楽しく読んで下さい。まずは、8月24日のJ23節川崎F戦から。この日はスタジアムについたと同時くらいにゲリラ豪雨。あっと言う間に涼しくなり、スリッピーなコンディションに。また、沢山の「赤い熱い仲間」が集まってくれました。あ...
|13年前 -
今日は仕事明けで 一日家に居ました。 練習が有ったのですが 2週間 休み無しで ボロボなんで 休ませて貰って・・・。(*´Д`*) そんでもって 明日は和光市 (と、言っても いつも練習してる光が丘の えらい近く。w)で MUSASHIベンチャーズのWヘッダー試合なのですが・・・・。 ピッチャーが 一人・・・・(2人? 3人?) と言う状況・・・( ̄ロ ̄;) 「鬼」は多分 仕事 (多分 移動中にQ...
|13年前 -
もうすぐ、200号記事達成です。 200号はちゃんと「野球を観に行って写真を撮りました」というような記事で決めたいと思います。 この199号は僕が高校時代にしていたフェンシングの話をさせて下さい。 僕の在籍していた高校のフェンシング部は顧問の先生に競技経験がないので、OBの皆さんが指導して下さっていました。 この指導形式の利点は、言うまでもなく色々な方々から指導を受けることができることです。 生意...
|13年前 -
楽しい思い出を作ってくれた海に感謝をして ご一行は『スポッチャ』に向かう車中で なぜか、俺の鼻の下がどこまで伸びるのかを実験したり しかも、デジカメで撮影をして検証する徹底ぶり… それに飽きてくると、これ、俺が悪いんですが、おすぎとピーコの物真似したり… しゃがれ声を出したtakeちゃんに『今、おすぎの声に似ていた!』と言っちゃたもんだから… そうなの!!アタシ、元々の声がハスキーだからおすぎにな...
|13年前 -
クラブW杯の詳細が発表されてた~[d223] って事で、早速準決勝の12月15日に公休希望入れた[d145] あとは9月11日に頑張ってチケット取るぞ[d153] 決勝のカテ1、3万かぁ・・・・・[d223] さて、今シーズンのCLのグループも発表された。インテルとチェスカが、そしてアーセナルとドルトムントが同グループに。日本人対決見られるかな?それからマンU.とバーゼルが同グループ・・・というこ...
|13年前 -
1名いらっしゃっいますけど、『夏の思い出』の続きを綴らせてもらいます!。 28度くらいでしょうか、海辺は小雨まじりの曇り空…。 (天気がこれじゃあ…)どうしようか?的なテンションになり とりあえずさ、海の家をチェックしに行こう! 500mほどの砂浜を散歩しつつ昔ながらの海の家を遠目から見て 『こういうところで食べるラーメンは美味いんですよね!』とDAISYちゃんが楽しそうに呟き『そうそう(笑)』と...
|13年前 -
澤村はよく1失点で堪えました。調子がよくないなか(やっぱり疲労かな。新人ながら一年間ローテを守っているわけですし)、初回はバッテリー間の意志疎通の不完全さからストレートの狙い打ちを許しましたが、2回以降は徐々に投球内容を修正しました。彼にはこの修正能力があります。ハイライトは7回裏、粘る木村を外角低めのフォークで三振に仕留めたシーンです。ガッツポーズと共に吠えましたね。「とっとと三振しろよバカ野郎...
|13年前 -
首位ヤクルトに9-4の快勝!!![d87]久保が対ヤクルト9連勝の力投!!![d228]<写真>娘とチャンネル争い(ミュージックステーション)しながらの観戦でしたが逆転後は安心して見ていることができました[d140]やっぱり甲子園では強い!!![d227] ・・・でも唯一心配なのが・・・コバヒロ・・・8-2の楽勝の展開で登板してまた打たれました・・・平野のファインプレーがなかったらと思うと・・・[...
|13年前 -
こんばんは。 今日の甲府は雨が降っています。なかなか書けなかった前回の日記の続きを書きます。 国立の甲府vs浦和 参戦の翌日21日、上野から電車で栃木県へ。 電車内では今日の試合の為に「とにかく勝がつく弁当を」ということで上野駅で買った弁当をいただく。 <写真> 弁当を食べ車窓からの新鮮な景色を眺めているとなぜか昨日の国立での激闘の疲れも忘れ、気持ちも体も少し楽になる。行きの電車内では青と赤のユニ...
|13年前 -
ただいま~♪今週も1週間お仕事終了!みんなもおつかれさまです☆明日・明後日は、数日前にUPした通り、天皇杯に出場する各都道府県代表チ-ムを決定する試合が目白押し☆天皇杯第1回戦(9月3日・4日)はJリ-グの日程と思い切り被ってしまい選択のしようがありませんが、行けたら、栃木SCとFC東京の試合前に群馬で行われる「群馬代表vs神奈川代表」に行ってこようかなぁ♪って思ってます。ちなみに群馬代表はアルテ...
|13年前 -
今週は[d3]パラパラで始まり、終わることには止んでたけど蒸し暑かった![d234] 入れ替わりながらの2人組みでアップ、その後先週に引き続き、長めのシュート練習。ゲーム。 またまたシュートを調子に乗って蹴ってしまった。先週、痛みのあと、違和感の残ってた左太もも付け根の裏側が木曜日起きたときにははっきりと痛かった。[d232]やっぱ、考えて自生しないと、調子に乗って蹴ってたら痛い目にあいました。[...
|13年前 -
雨がすごい勢いで降ってます[d276]網戸にしてたら余裕で吹き込んでくるレベルですorz最近集中豪雨が増えたのではないでしょうか?やはり環境が人間のせいで着実に変化しつつあるんですね。人間の便利の追求と共に失うものも多いのでしょう[d223]みなさん! 私東京に住んでますけど私はこの夏エアコンの電源に触れてませんからね!冷房はなるべく使わないようにしましょう[d228][d150]使わなければ電力...
|13年前