import_contacts ブログ
-
『チャンピオンになるんだろ?こんなことでいいのか!』夏の暑い時期の連戦で、みんな動けなくて、ホームで負けていた試合。そんな中、ジョルジーニョがこんな風に叱咤したことがあったという。優勝するためには、ただのひとつも捨て試合なんてない。だから、どんな試合でも勝利にこだわる。今週のサカダイで、川崎の相馬監督がこんなことを話していた。タイトルへの思いから来る、勝利への強い欲求。 それが、鹿島の強さの根源だ...
|13年前 -
松井大輔が、今季リーグ1に昇格したばかりのディジョンと二年契約を結びました。
|13年前 -
仕事が終わって行きつく先は、サラリーマンのオアシス赤ちょうちんではなく、アウスタ日本平。平日のナイトゲームでも、二回戦進出できるか否かの大一番。到着したのは、キックオフから早15分経過したあと。 甲府にしてみれば、なんら冒険する必要はなく、守りに徹すればこれやよし。清水は最低でも2点取らなければ如何ともしがたく、前がかりにならざる負えないこと間違いなし。そこをカウンターやロングボールを前に放り込め...
|13年前 -
本日、日本代表が発表されました。 ハーフナー・マイクや酒井、原口、増田、太田、山田直、清武、東らフレッシュな顔ぶれが並び非常に楽しみです 玉田とか稲本とか高原とか好調を維持するベテランを代表に呼んでほしい気持ちもあるけど(特に玉田は過小評価されていると思う)今回呼ばれたメンバーには「海外組には負けない!!」という意地を見せてほしい! そういえば韓国代表にもJリーグ組が何人か選出されていました。注目...
|13年前 -
トーレスとの相性があるとはいえ,阿部を外して實松捕手をスタメン起用したことは評価したい。また,トーレスが降板したあとの6回裏の打席でも實松をそのまま打たせ,ヒットを打ったところで交代したことも評価したい。いずれも,目先の1勝にとらわれていてはできない起用・采配だったと思うから。 藤村の代わりに寺内をスタメンセカンド(2番)で起用したことも評価したい。寺内は四球とヒットで3打席中2打席出塁したし,後...
|13年前 -
今日、茨城県の高校野球甲子園代表が決まりました。 自分の中学の同級生の息子が行っている藤代高校。 試合をTVで見ていましたが、1点を争う試合で最終回に 2アウトからサヨナラ勝ち。 なかなか見応えのある試合でした。 自分のところは、3回戦で決勝に残った霞ヶ浦高校に負けました。 久しく甲子園に行ってないなー。 同級生が監督やっています。
|13年前 -
またまた写真無し日記です。本日は定時退社出来たので、帰宅後に11km走ってみました。無職を経験して以来、一番長い距離を走りましたね~。とはいえ、ゆる~りダラダラのランニングなんで、疲労感は少ないです。長距離ランナーには常識のLSDってヤツを真似して1時間ランニングをした結果ですね。まぁ、正確には1時間15分ほどかかってまして、キロ7分ペースでLSD的な内容です。距離は大したことないんで、LSDとは...
|13年前 -
帰りの電車内ですリーチは、もう一度みてみたい。振り逃げで2点とられたら勝てないよ。打線が繋がらない気もするし。守備は、金城がいると安心できる。スレッジが藤村刺したのも良かった。でも本当に今日は、折れて8回裏途中ドーム後にしました。試合途中で帰ったのはじめてかな。風龍行きたかったし。帰りの電車でヤクルトファンと遭遇軽く野球談義明日からの3連戦がんばってくれと伝えました。個人的な話し結果がどうであれ許...
|13年前 -
ニン弁に牛でくだん・件・です。件=くだん、牛の体に人の顔で、予言をします。太平洋戦争の末期にも、件が生まれて予言したという言い伝えはあるようです。小松左京の短編に、「件」ってあります。小松左京の前には内田百閒が書いてましたね。 ということで、「猿の軍団」の原作者、「復活の日」原作者「さよならジュピター」原作者、「首都消失」原作者、「空中都市008」原作者、「日本沈没」テレビ版原作者の小松左京さんな...
|13年前 -
昨日、ファンベースで打ち込みました。こうしたことを正直に記すのは、この場なので敢えて書きます。 遊びで来ていたカップルの外に、1打席空いていたので、道具を置いてしっかりと打ち込みと思いましたが、まさかのファールチップの連続でした。その席、中学生?小学生が待機していたみたいで、自分が打っている時に、じっと待っていました。1セット終った後、とりあえず席を空けました。その中学生か小学生が、道具があります...
|13年前 -
<写真> (スポーツ報知) 優勝した女子W杯のMVP・MF沢穂希(32)ら、なでしこジャパン7選手を擁するINACが、来季から全選手とプロ契約を結び、プロ化する方向で調整していることが26日、分かった。INACはドイツの名門・バイエルンと女子クラブW杯の創設を目指しており、プロ化は世界制覇への第一歩となる。 W杯初優勝の波及効果は、プロ化にまで及んだ。INACの文弘宣会長(60)は「来年にプロチー...
|13年前 -
孫が[d140]出来ました[d160]男の子[d222]可愛い[d227]
|13年前 -
(読売新聞) 日本サッカー協会は28日、8月1~3日に札幌市で行うトレーニングキャンプに参加する日本代表候補23人を発表した。 国際親善試合などを伴わないため、今回は全員がJクラブに所属する選手。MF登録の永井や清武など、ロンドン五輪を目指すU―22(22歳以下)日本代表の世代は8人が選ばれた。初選出はFWハーフナー(甲府)、MF増田(鹿島)ら8人に上った。 日本代表は8月10日に札幌市で韓国との...
|13年前 -
最近、仕事が忙しくて、全然、日記も書けず[d156] 久しぶりに書けました(*^^)v あ、報告ですが、7/24(日)婚約指輪を受け取りの日、無事に、彼女にプロポーズできました(*^^)v 実は、高校生のときから付き合っていて、なんと、今年は10年目だったんです[d231] 今年中に、プロポーズしようと思っていましたが、無事にできて、ほんと、よかったです[d87] 彼女にも感動してもらって、感激し...
|13年前 -
のんびりしていたらもう明後日は等々力でホーム浦和戦ファジアーノ岡山遠征中だったさいスタでのアウェイ浦和戦の雪辱をヤングフロンターレが迎え撃てるのか?なんて言ってないでもぐらの等々力復帰初戦の柏戦の様子をなんのためにもぐらが3連休のバカンスを異国の地で楽しむ事無くいるか国に帰国したのか<写真>誰ですかけんけつちゃんがおならしてるみたいだとか言ってるのは以前より献血運動に協力的な川崎フロンターレ現在の...
|13年前 -
<写真> 島根県の県庁所在地である松江市は県の中ではかなり東のほうにある。県内各地からの移動の便を図ってのことだろうか、夏の島根大会のメイン会場は松江にある市営球場ではなく、「宍道湖一個分西」の出雲市にある県立浜山球場だ。今回は松江で宿泊したので、出雲の球場へ向かうために一畑電車というローカル私鉄に乗る。宍道湖の北岸に沿って松江と出雲市、そして出雲大社を結ぶ。時折、湖水と対岸にかすむ山並みというぼ...
|13年前 -
<写真> クテル光線が、 降り注ぐ中(苦笑)、 昨晩(27日)、ラボ友の チームの 助っ人に行ってきました! 日ナイターで、 BBC在籍者もおり、 <写真> の、 4番ファースト。 たかちん は、 5番センターでした! 績の方は。。。 31打点、 6回0-0の均衡を破る 3塁打を放ち、 の勝利! 合後はラボ☆メン彡 ーメン (笑) ドリではなく。。。 ボ美パパとの、 <写真> ANZO~ さんにも...
|13年前 -
先程のblogにて、関商工は4-0で勝ったと書きましたが正しくは5-0です。
|13年前 -
茨城県大会決勝戦霞ヶ浦5ー6x藤代見事な逆転サヨナラ劇でした。しかも9回裏2死からしかも2ー2と追い込んでからでした。霞ヶ浦の投手は勝ち急いだのかマウンドで一喜一憂し、冷静さが保てなかったのであろう…。同点打の左翼への打球も、もう一歩踏み込めば捕球してゲームセットのような…。サヨナラ安打を放った選手は3ー0からややボール気味の高めの球を右中間へ…。素晴らしい積極性でした。勝利、甲子園を目前にして霞...
|13年前 -
今朝は涼しいなぁ~o(^-^)o♪ はい♪yuyaです(^_-)-☆昨日は久しぶりに<写真>嫁さんとハマブラ@みなとみらいデートをしてまいりましたo(^-^)o♪本来ならオフ会の日に終了後、羽田空港に行きいろいろと見て回る所でしたが、嫁さん夏風邪をひいてしまい不参加にo(><)o!!その穴埋めではないですがみなとみらいをぷらぷらしてきました(笑)桜木町駅に着きまずは腹ごしらえだ(^O^)/!!と思...
|13年前