import_contacts ブログ
-
アタシはある試合をきっかけにラグビーに興味を持つようになった。それは、1988年(昭和64年)の第68回全国高校ラグビーフットボール大会準々決勝、茗渓学園対天理の試合だ。 前半2分、天理陣内22mライン付近のモールから出たボールを、茗渓学園のスタンドオフ赤羽は手首を強く返して左へほうり上げた。そのボールは両センター、フルバックの3人を飛び越し、30m離れた左ウィング加藤の手に収まり、そのままゴール...
|5年前 -
おはようございます(*^▽^*) ラグビー日本代表…W杯 決勝トーナメントに初進出なんですね~おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/ 昨日の夜は、日本中の人たちがハラハラドキドキしながら試合を見まもっていたんじゃないでしょうか。もちろん私もその1人っ!日本代表選手たちの快進撃に、勇気をいっぱいもらいました。 そして試合中ず~っと走り続けて、ぶつかって転んでも、何度も何度も起きあがって戦っていく選手た...
|5年前 -
2019年10月14日 (月曜日) 5:20 今日は月曜日だが祝日なんですね 僕には関係なくいつも通りの出勤です 台風19号の被害が出ています 「過去にない」災害がどんどん出てきた まだまだ形を変えて襲ってくる 地球温暖化の影響は牙を剥き出した
|5年前 -
ラグビー日本代表🏉 おめでとう〜😁😁😁 めっちゃ鳥肌立つくらい刺激🔥 日本は勝てないと言われ続け、、、、 努力が形になり結果になった瞬間‼️ W杯マジで大和魂感じるー👍 常にチャレンジャーであきらめなければ結果になる‼️ それを信じて、決勝トーナメントも勢いに乗ってまえー😁😁
|5年前 -
元ラグビー部です(・ω・)‼️ 笑 もちろん選手ではなく マネージャーやってました🙋♂️🌟🌟 なにかのスポーツの マネージャーやってたとか 選手してました〜(・ω・)って方と "仲良くなりたい😳"! そしてそして、 普段尼崎でスポーツ やってるのですが、 一緒に楽しめる仲間募集中‼️
|5年前 -
やったぜニッポン!!! ( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ! ・・・でもオヤジはTV観戦( ̄▽ ̄;)
|5年前 -
いやーしびれました。 久しぶりに、サッカーとは違う競技で感動しまさした。試合中に、何度も震えがきました。 両チームとも、気持ちが入ったゲームでした。 さて、日曜日は、練習日でした。 しかしながら、私は所用のため、途中までの参加でしたが、良い雰囲気でした。 あとは、ラグビー日本代表くらい気持ちを入れて試合をしてくれれば、負けることはないでしょう。 来週のリーグ戦は、久しぶりに出番が回ってくるかも。ま...
|5年前 -
大技、小技で点を重ね、高橋ー大竹ー田口ー中川ーデラロサの継投も決まって勝利しました。 1-1のタイで、2死3塁のチャンスで、セーフティースクイズをできる丸選手には脱帽です。失敗してたら、普通に打って凡退するより、はるかにボロクソに言われた筈なのに、それを実行した勇気とセンスが素晴らしい。 ペナント終盤から1戦必勝で戦ってきた阪神は力尽きた感じですね。特に、藤川投手の素晴らしい投球には感銘を受けまし...
|5年前 -
10/13(日) 門真市立総合体育館サブアリーナにて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|5年前 -
今回の台風19号の襲来は、昨日の18時以降に急展開しました。 暴風の被害は殆ど無かったのですが、ここ長野市と言うより伊那市や佐久市や小諸市や千曲市と言った広範囲に至るより上流での降雨に因る増水の被害かと思います。 事実、ここ長野市では、対した降水量を感じられませんでした。 0時以降、災害Alertで何度となく起こされましたが、2時過ぎのAlertに「千曲川 穂保地区 堤防決壊」を目にした時はさすが...
|5年前 -
一時は、マスコミの勇み足みたいな感じでしたが、結局、退任なんですね。 昨年、前監督から引継ぎ、監督代行から監督になって、一年。 激戦だったシーズンを三位で終え、CSへと導き、シーズン終了。 GMにはGMの考えがあるんだろうが、そこにファン、選手の想いを付け加えるのは、もはや古い考えなのだろうか でも、後任人事がことごとく縁のなかった(チームとしては)方々。 中長期的に強くするためには、平石さんでは...
|5年前 -
ここまで原監督が明言していないことはクライマックスシリーズ真っ最中ということもあるが、やはりストライクど真ん中ではないのではないのか?という不安が…。バント大好きな超堅実派だけに籤引きリスクを回避して単独指名狙いか?奥川恭伸君がいいよ、絶対。こんな素晴らしい投手はいないと思う。喉から手が出るほど即戦力の先発投手が欲しい巨人だから明大の森下暢仁投手に行くかもしれないし、キャッチャーが弱点だと思ってい...
|5年前 -
三連休の中日いかがお過ごしですか?と言っても昨日は台風19号(ハギビス)は日本の各地に甚大なる爪痕を残し北上しております。 此処常陸の国でも那珂川の決壊、久慈川の決壊と被害があり、全国でも多摩川が決壊、千曲川が決壊と通常では考えられない甚大な被害が起きてしまいました。 被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。 さて10月17日に2019年プロ野球ドラフト会議が東京都内のホテルで開催されます...
|5年前 -
この競技を見て何か感動を得られるかと言えば 私の中ではノーと言えます 無理やりオリンピック競技に組み込むほどのものかとも思いますけど...
|5年前 -
”ミツハの一族” 乾ルカ著 東京創元社 筆者の作品は初読み。 北海道出身の小説家はかなり多いのだが この作品もその作風から直ぐに分かった。 作者の写真を見るとチョット怖い人って感じかな。 烏目役・清次郎は、美しい水守と共に村の水源を脅かす”鬼”の心残りを解き明かし、 常世へ旅立つように手助けする。 死者の心残りを解明していく過程が、この物語の主点となる。 全体的に暗く静かな雰囲気だが、水守の少年が...
|5年前 -
2019年10月13日(日曜日) 5:24 関東直撃の雨台風が河川の氾濫に 自然災害にしてはあまりにも悲惨だ 大袈裟かもしれないが、 地震、水害、突風に備え 各家庭にシェルターが必要な時代かも 「過去にない」ことが頻繁に襲ってきている もし、地球に巨大な隕石が落下したら 一瞬にして何万人が消滅する こんな時代だから台風もまた次がくるかも 平穏な一日が貴重に思う
|5年前 -
今から始発で岡山に向かいます 台風ですが 心は快晴です 夜は大阪に戻り スポーツ仲間と ラーメン!! スポーツも 食も 好きを追求し続けて、 筆を置かせて頂きます おやすみなさい、 4時間後に おはようございます🎵
|5年前 -
今日は大泉緑地のテニスサークルは台風の大雨と強風で中止になったので、サークルのメンバーと一緒にラウンドワン堺中央環状店でボウリングをしてきました。 一緒に行くか聞いたら子供たちも3人とも行くといったので、サークル仲間1人とそいつの彼女と俺とうちの子3人の6名でボウリングしてました。 ただ、いつものラウンドワン泉北店のレーンとコンディションが違いすぎて大混乱。曲がりすぎてセンターに当たらない。どこの...
|5年前 -
明日10月13日(日)14時より、ファジアーノ岡山は 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムにて 徳島ヴォルティスと対戦します。 今季18戦目のアウェイ戦も当然、参戦ですわ。 自家用車でも良かったんだけど、前日も仕事で翌日も仕事なので ゆっくり休みたいので、バスツアーで行ってきますわ。 行程はこんな感じ。 岡山駅南市営駐車場 9:00発==早島IC==津田の松原SA==鳴門IC==11:...
|5年前 -
シードなので、今日の3回戦から登場。 インハイ予選では、少し手こずった相手。 ちょっと心配してましたが、 8-0 ハットトリックのおまけ付きでベスト8に進出。 当然、プレーは全く見てませんが、次も頑張って欲しいところです。
|5年前