import_contacts ブログ
-
こんにちは。業務連絡です。表題のチケットを余らせてます。行かれるつもりで未購入な方は、お手数ですがご一報頂き、相談に乗っていただきたいと存じます
|14年前 -
土曜日の大阪は快晴[d1]。ほぼ無風で気温が30℃と絶好のビーチ日和です。この日の体験練習会には15名ほどの参加者が集まり、賑やかになってきました。手ぶらで大丈夫だし、更衣室等の設備も充実しているので、気軽に参加できるのが良いところです[d222]。そして…この日は人気情報誌の関西ウォーカーさんが取材に来られました[d231][d146]テニス経験がほとんどない編集者の山下さんが体験してみる企画で...
|14年前 -
土曜日、西武ドームで中日戦を観戦。今年は何故か年間席を貰う機会がよくあり今回はバックネット裏の近くまで行けてじっくりと観戦できました。点差は開いたけどホームラン、ホームラン、ホームランと両チームの主力が打ちまくりでしたね!
|14年前 -
こんにちは。いつもコメントありがとうございます。今日練習後スンヨンさんに茨木市にある韓国料理に連れてってもらいました。通訳のジンさんとウッチーと行きました。韓国料理めっちゃ辛くてうまかった。また行きたくなりました。辛いの全然食べれなかったけどあそこやったらめっちゃ食べれます。
|14年前 -
引き分けでした。名古屋は素晴らしい個を持った選手が多く、チャンピオンにふさわしいチームだったと思う。でも、勝てた試合だった。チームとして、狙い通りの試合展開が出来ていた。オフェンス面もディフェンス面もオーガナイズされてたと思う。最後、ゴールを取るか取れないかはFWの責任。個人的にもゴールチャンスはあったので決めきれなかったことを反省してます。DF陣は無失点で抑えてくれたのにと思うと悔しくてしょうが...
|14年前 -
昨日の試合、ゴールシーンだけ見ました。で、思ったこと。鹿さんのゴール次につながるゴール(特に2点目)レッズのゴールまったく次につながらないゴールではでは。
|14年前 -
<写真>こんにちは!チケットのこの写真(笑)綺麗に背の順に並べたなぁ~☆もうカタ-レ富山の選手の名前、全員言えるようになったからね♪さっきこのチケット見て、全員の名前言い当てられたのが嬉しかったわ(^O^)富山はさっき雨が上がりました!感動したのは、さっきまでもやがかかっていた景色に、雨が上がると同時に立山連峰がくっきりと姿を現してきたこと!特に山好きなつもりは無いのですがこの景色は感動します☆-...
|14年前 -
さて、昨日の福岡戦。 アビスパ側のゴール裏を見るとこんな横断幕[d145]「藤枝ブルックスFOREVER1994」と、藤色で書かれた横断幕。福岡のサポーターの方々はちゃんと心の中に藤枝ブルックスの事を忘れずにいてくれているんだなぁ~って、めちゃくちゃ嬉しかった。元ジュビロの選手が多いのも、偶然じゃないのかも・・・って思っちゃう。 スタメンのマコ・成岡・松浦に対しても福岡サポから熱いコール[d136...
|14年前 -
今日は風がとっても気持ちいいですね[d231][d150]エスパはアウェイで大宮戦ですね[d136]予想ではけんぺーくんがスタメン。正直、海人くんサポとしては……………ですが、けんぺーくんのあの反射神経の素晴らしさを三保で目の当たりにしてきたので、今日はけんぺーくんが無失点に押さえて、エスパを勝利に導いてくれる事を信じています[d230][d150]そして、おそらくスタメンであろう高木トッシーくん...
|14年前 -
先日、目黒区の鷹番小学校でソロパフォーマンスとソロクリニックをしてきました!<写真>久しぶりの校庭でのパフォーマンスで足のすべりやほこりが気になったんですが、学校側の方々が協力して、スプリンクラーを撒いてくれました(^-^)<写真>小学1年生~6年生の子供達と親が集まってくれました!ソロパフォも上手くいってクリニックへ~<写真>みんな黙々と技に挑戦!<写真>技ができた子にみんなの前でできるかどうか...
|14年前 -
朝起きたら・・・アレルギー反応は治まってなかった[d156]もちろんサッカー行きをキャンセルするはずも無く、しっかり11時にはスタジアムに到着[d87]あまり前の席での観戦に慣れていないため、8列目くらいを確保。 席を確保したら日陰に行こうと思っていたけど、まだ日は後ろから射してたし面倒くさくなって帽子を深々と被り、日焼け止めを塗りたくって、あの暑い中ひざ掛けを引っ被って『アンチェロッティの戦術ノ...
|14年前 -
最近のタイガース元気ないな〜(>_<)これでもの飲んで打ちまくろうよ!
|14年前 -
昨日は茅ヶ崎で活動しているノリさんのMIXチームと、Canの奥様である通称:ぎゅう(旧姓:松坂で松坂牛からぎゅう)ちゃんが参加しました。 静岡の小学生女子チームで小3~6年までやってただけあってタッチが細かく、トラップがうまい。そしてルーレットをゲームでやるとは。。。。レベル高いす。 これから女子も参加しやすいように増やしていければなと
|14年前 -
パパ~ サッカ- やろ~と言われて振り向いたらこの格好をしてました(笑)いい感じに育ってます(笑)
|14年前 -
時刻は11:36先ほど開幕戦が終わったなも!結果は2試合とも2ー1とリードしておきながら後半3失点しての逆転負けだったがね!第1試合 2ー4●第2試合 2ー4●ついつい熱くなってまって守備に戻ってこないチームメイトに「戻ってこいよぉ~!」と怒鳴ってまった!控えがおらず体力的に厳しかったことを考慮しないかんかったなも!自身1試合1得点できたことはよかったなも!次は2週間後!勝てるとええなも!昨日のダ...
|14年前 -
ロアッソ対ジェフ 1 - 1さすがに閉店間際の四連続決勝弾はナシw変に連勝が続くより たまにドロウを挟んでのプチ連勝のが気楽でいいでしょ。止まった時は問題点を洗い出すチャンスと捉え気長に参りましょう。6連勝だの7連勝だのすると毎回プレッシャーで息が詰まりそうになるしビッグな連勝って 途切れた途端 反動でガタガタになることもあるしwてか 問題点はミリガンの雑な守備 とハッキリしてるんですがw急に気温...
|14年前 -
ゆうとと、ダイエー三ノ宮フットサルコートに初心者向けフットサル教室「はじめの一歩」行ってきました。今日のテーマは1対1の駆引き、フェイント何かをやりました。相手を抜くときのスリーステップの動き、深くて広い動きを細かく教えてもらいました。サッカーにも通じる動きなんで、ゆうとと一緒に、がんばって練習してみます。<写真> http://futsal-ks.jp/staff_blog/
|14年前 -
ジョグ村の皆さん昨日はお疲れ様でした[s421]そしてありがとでした[s405]やっぱジョグ村は楽しい[s338][s338]あっという間に時間が過ぎた感じでした[s346]また喋りすぎと皆さんへの数多くの暴言[s107]ホントすみません[s438] またワイワイやりましょう / /
|14年前 -
昨日はもよさん主催のプチウマウマ会に行ってきました(^。^) <写真> お馴染みのCUISINE <写真> 赤い対決の速報を気にしつつも18時くらいには現地に着いてしまいもよさんに駅まで来て頂き受付係の特命を受けていたので説明を受けてから現地へ <写真> 同じく受付係のGAMIWAさんがギリギリに来るという事でしばらく1人で緊張してきたぞ・・・・ こういう事は慣れてるはずなのにな~ CUISINE...
|14年前 -
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250943967 忘れない内に 検索した情報を添付しておきます 昨日話題に出た話 「訪問先で出されたお菓子は食べずに持ち帰るもの か 否か?」 勿論 正解が一つとは限りません闇雲に批判的な内容を書きまくるのも ちょっと問題あり、、、と思いまして検索したんですわ [d230] 昨日 ...
|14年前