import_contacts ブログ
-
2006年3月11日(土) 第2節 対 大宮アルディージャ △1−1 博多の森球技場 19:04 〜 主審:松村 和彦 曇り 15.4℃(66%) 12,040人 交代選手 佑昌(27) 薮田(9) 佑昌 → 川島(17) 布部 → 吉村(15) 誠史(14) 光平(7) 薮田 → 久藤(10) ホベルト(8) 布部(6) リザーブ : 松下(13)、恭平(11) 亨(2)、神山(16) アレック...
|19年前 -
試合前仕事中 ・ライトサポの一人は有休使いやがった・もう一人の女子社員も両親がサポなのが判明!意外と多いなっ 周りに・開場後に行ったが 入場まで30分も掛かった・北2ゲートでつ○し一家を発見(笑)・入場後 とってもらった席が分からずビールを飲む(仕事中なのは忘れてたw)・○葉。さんは席に戻ってたが 私は忘れられていた(涙) 危なく2杯目に行きそうだった・試合前のコールですでに腹筋が痛かった(オフシ...
|19年前 -
テレビでヴェルディ戦を見ました。平塚開幕戦、しかもラモス監督が来るってことでお客さんたくさん入っていましたね。途中からホームのゴール裏開放したのでしょうか?1万人超えのようで、盛り上がったことでしょう。 思ったより違和感を感じませんでした。去年までJ1のチームとやる場合、得てして”差”を見せ付けられるものですが、ACL疲れのせいかリーグらしい試合になっていました。 それにしてもストーリー的には満点...
|19年前 -
今日はお買い物♪ジャージを買いに行ってきました。 ゴールドのアクセントが流行なんですかねぇ。ラインやファスナーにゴールドを使ったものが目立ちました。おしゃれな感じで、なかなか良かったですよ。でも、これっ!っていうお気に入りは見つからず、結局、買いませんでした。 着ているジャージによってその人のイメージにつながったりしませんか?ああ、このジャージあの人っぽいとか、、、そう考えちゃうと、ほかの人のイメ...
|19年前 -
サッカーSNSが存在するのを発見してさっそく登録してみました。 ていうか、こういうのは苦手で何を書いたらいいのやら、、、 まあ、気楽にはじめようと思ってUEFAチャンピョンズリーグ・チェルシー対バルセロナの感想でも。 はっきり言って選手の名前は良く知らないけど 1st legはチェルシーから退場者が出て10人対11人で戦わなくなってしまった時点で少し残念。。。結果を見れば一人分の差は大きかった。で...
|19年前 -
やった〜!!!!勝った!!2006年J2初勝利!それもブラジル人トリオ揃い踏み!!(^^)v去年は、同じ相手に0−3の惨敗だったから、雲泥の差とはまさにこのこと唯一つ不満があるとすれば、日本人選手の活躍が伝わってこない・・・大丈夫かな?でも、今年のチームスローガンは「勝利or勝利」ってことなのでOKかな?!来週はいよいよホーム開幕戦&ユアスタデビュー相手は柏だけど2-0希望です。
|19年前 -
天気よくて内容もそこそこおもしろかったので四つ星。 ボール保持で言えばジュビロの時間が多かったような気がするけど、サイドやペナ前まではいけても、なかなか浦和の3バックの裏や間にははいれなかった感じ。 個人的には、浦和はあれだけのタレントを揃えてるんだからもうちょい前でゲーム作ってほしい気もしたけど、小野ちんがコンディションよくなさげだったからしょうがないのかな。結果的に浦和の攻めは数年前から得意と...
|19年前 -
みなさん! お久しぶりです。炎のベッキこと、かねです。 と、ハイテンションで、書き始めたけど、、、、、、、、直ぐロー(笑) 今日も俺の大活躍で勝ったと、書けたら良いな〜〜〜 と、いつも思ってるが、、、、、、 いや〜〜〜、やっぱ点数取るのって難しいよね。 たまに、良いパス出して外されると凹むけど、、、、、、、 いいパス貰って外すとさらに凹む、、、 と、言いながら、内の大エースが外したら、容赦なくいじ...
|19年前 -
“キャプテン”生還しました。というわけで、入院生活プレイバック! 2月28日14時。受付時間ギリギリに到着。担当の看護師さんのナビゲートですぐに病室へ。「9人部屋になります。若い人たちばかりですよ」。入院ビギナーの“キャプテン”を和ませようと看護師さんが優しく声を掛けてくれる。「うまくやっていけそうだな」。“キャプテン”わくわく。 「こんにちはー」と挨拶しながら入室。期待感が喪失。“キャプテン”よ...
|19年前 -
昼ごはん食べながら&仕事しながらテレビ観戦。 なので、途切れ途切れでみてました。 感想は、「レッズ強い」の一言。 前半の最初のころは、CKの度に、攻守が目まぐるしく かわって、みている人にとってはおもしろいゲーム。 その後は浦和の一方的な試合といってもよいような流れに。(実況によると&部分的に観ると) やはり、ワシントンの存在が大きいのかなと思いました。何本かよいシュートを放つだけでなく、敵のマー...
|19年前 -
昨日は、お誘いのあった女子チームの練習に参加してきましたぁ!今まではMixのチームでしかやったことがなくて、あとは個人参加ばかりだったので、女子のみでの練習はかなり新鮮でした☆しかも、都リーグに所属しているチームなので、強いしうまいっ!!たまたま、mixiで見つけたところで何回か参加してやっていたら、そのチームの副代表の人から声をかけられ練習に参加してきました(*^▽^*)o強いチームでしかも都リ...
|19年前 -
今日は埼玉スタジアムに浦和−磐田戦を見に行きます。急造4バックで正直、浦和に勝てる気がしないのですが、楽しんでみることが出来ればと思っています。 一応アウェイゴール裏ですが、いつも以上にスタジアム全体が赤くなっていそう(知り合いもホームゴール裏で観戦)。
|19年前 -
このところ、月3回ほどのペースで、個人フットサルに参加してます。 今日も個サルしてきました。意外にも人数が少なく、いつもより多くプレーできて満足。 しかし、やはりまだブランクの影響もあって足腰が・・・。踏ん張れないんですよね、これが。。 まだまだ昔のように動けるようになるには時間がかかりそうです・・・。無念。(ブランクでなく、年齢的な衰えだったら泣きますが) また、こないだは、初めて火曜日にいって...
|19年前 -
3月9日(木)10日(金)二日間に渡り、高橋選手、川原選手が練習に参加して頂きありがとうございました。二日間に一緒にフットサルをできた生徒にとってはよい思い出になったのではないでしょうか? 大変、遅くなりましたが改めて、全日本フットサル選手権優勝おめでとうございます。高橋選手の先制点と川原選手のスーパーセイブが優勝に大きく貢献できたと思います。3月下旬から始まる代表のブラジル戦とインターコンチでの...
|19年前 -
いよいよ明日からベガルタ仙台の2006年シーズンがスタートしますね。今からわくわくです。自分は基本的に、ホーム観戦のみなので明日の試合もラジオで・・・と思っていたら、仕事でした。しかたなくJ’sGoalのリアルタイム速報で応援しています。今年は昨年に引き続きリャン&菅井を応援していきます。では、初勝利を祈って・・・
|19年前 -
<写真>UEFAチャンピオンズリーグ・ノックアウトラウンドの第二戦アウェーでの第一戦、ミランはシェフチェンコのPKで引き分けという結果をもぎ取った。CLではアウェーゴールが非常に大きな意味を持ち、その面でもややミラン有利という状況ではある。しかしながらバイエルンはカーンが復帰。チームに渇を入れ、攻撃的な体制で挑んでくると思われる。ミランは週末にユベントス戦を控えているが、まずこの一戦。前節イエロー...
|19年前 -
昨日もフットサルやってきました〜!昨日は、青葉スポーツセンターってとこで初めて行ったんですが、結構キレイでやりやすかった☆女子が2人しかいなく、あとはみんな男子だったのですが楽しく出来たし、練習しないといけないのも教えてもらったんで、ボール蹴って練習しなきゃー!!!個サルだったりスクールに行って教えてもらう内容で、一人で出来るのがあるとほんと助かります!!チーム練で出来る内容を教えてもらうのもいい...
|19年前 -
明日は埼玉スタジアムに浦和vs磐田の観戦に行ってきます。(≧∇≦)ノ ♪ 観戦に行けば往復で40〜50分のウォーキングがもれなく付いてくるという、非常に健康的なスタジアムですw 何か明日は福西が出ないだのという話もあるようですが、彼が出なかったら浦和の中盤に良いようにやられてしまう危険性が高い。。。まあ、昨日の練習にはきっちり参加していたようなのでおそらくは大丈夫でしょう。 ワンサイドゲームはそれ...
|19年前 -
いよいよ明日はホーム開幕戦!「小早川伸木の恋」を見て「作田カナ」に切ない想いを抱いている場合ではない!(笑) まずは明日のスケジュール 仕事→昼休み(超延長)試合→会議 このスケジュールをこなす為に 明日の午前中までに全てこなさねばならない(汗) 自分だけで出来るものならば何の事は無いのだが 他からの資料待ちがあったりするので 何かかにか遅れが生じてしまう 切羽詰った状況にならねばいいが・・・ す...
|19年前 -
今日はレディースのクリニックに参加してきました。内容はリフティング、インサイドキックがメインでした。ちなみに今日のリフティング最高記録は9回!自己最高記録です。目標の10回までもう少し!! 今日はなんだかちょっと疲れました。おやすみなさい。。。
|19年前