import_contacts ブログ
-
2019年ですね!! 皆さん、風邪やインフルエンザにかかっていませんか? 平成ラストですね!! 節目の年とゆーことで俄然気合いが入るよーな気がします\(//∇//)\ 昨日、暇人野球バカなメンバーで室内練習をしましたぁ!! 投球と打撃練習です♫ キャプテンは、リーグに参加するキャプテンたちとのミーティング飲み会へ( ゚д゚) 「毎回、動画楽しみにしとるのに!??」 キャプテーーン_:(´ཀ`」 ∠...
|6年前 -
|6年前
-
こんばんは! 日本代表は13日行われた、オマーン戦に勝利し一次突破を決めました! なかなか勝つことに苦戦している様子ですね。やはり気候の要因は大きいのでしょうか。 明日には一次リーグ最終戦が行われます。 是非とも一位で、一次リーグを通過してアジア一位の座を脱会してほしいです!!!
|6年前 -
【場所】大阪市中央スポーツセンター【天気】晴→平年より少し暖かかったです。【参加者】男性21人・女性4人→途中参加を含みます。その他男性のコーチ1人も練習やゲームに参加しました。【ウェア】シーホース三河の青のゲームシャツ・Kappaのインナーシャツ・lottoのインナーシャツ・adidasの青のパンツ・普通のタイツ・Kappaの青のストッキング・lottoの青の室内用シューズ 【その他】molte...
|6年前 -
シーズンが始まりますね。 黄金世代のトップランナーは、こちらで目立って欲しいですね。
|6年前 -
”山小屋主人の炉端話” 工藤隆雄著 山と渓谷社 筆者の小説は初読み。 この本を読むと色々な山小屋を訪れたい気持ちになるだろう。 どの小屋にも、多くの人々の思いが詰まっている。 厳しい山登りに山小屋があって、落ち着きと元気を与える。 松葉杖をつきながらの登山客や 盲学校の生徒たちを引率しての先生の感動話も良かった。 勿論、中には常連客の態度がデカかったり 山小屋の主人やアルバイトの態度の悪い山小屋も...
|6年前 -
2年前に怪我をおして出場して優勝した時に「貴乃花の二の舞になるのではないか」と心配したけど、その懸念が当たってしまった。 (https://labola.jp/blog/user/71073/4908685009) 事実上、(怪我をしても)本人の意思だけで出場を決められるシステムを変えない限り、悲劇は繰り返されると思う。力士は、ケガをしても優勝がかかっていたらでたがるのは当たり前だろう。親方だって...
|6年前 -
約2年ぶりの再戦は終盤に競り負けて完敗(>_<) 東京遠征、夏頃またリベンジしましょう!
|6年前 -
トラップ返し!! ※添付写真はweb版 日刊スポーツより複写して引用のこと
|6年前 -
新年になったので とりあえず少しずつ試合に復帰します。 といっても月1ペースぐらいにする予定ですけどね。 昨年はお断りしたいつものベテランダブルスを動けないかも知れないとお断り入れながら 申し込みました。 今年は成人の日の連休だったためか出場ペアが少なく 3世代(45歳、50歳、55歳)をくっつけて やっと4ペアになり成立。 4ペアでリーグ戦になりました。 お正月明けでテニスしばらくやってない と...
|6年前 -
対戦相手 黒霧島 結果2ー2 引き分け ホンマにホンマに情けない試合でした パスを繋ぐ気持ちとか、空回りなのか、ワガママなのか もう少し、周りの事を考えて欲しい試合でした
|6年前 -
2月2日13時から17時まで 鳥飼下サッカー 募集終了 2月9日13時から15時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 2月11日9時から15時まで 鳥飼下サッカー場 募集終了 人数が多いので、時間を増やしました。 後半が人数少なくなります。 ※体力、時間の許す限り、参加してください! 2月11日13時から15時まで 鳥飼下サッカー場 あと10名募集 ※13時から15時までの時間帯も、人数が増えたので、...
|6年前 -
こんばんは U-21日本代表などに選出されていた板倉選手がマンチェスターシティーに移籍です! ベガルタ仙台にいたなと思っていたら期限付きだったらしく元は川崎フロンターレだったんですね。 ワールドカップ期間にはNHKで解説?としてハーフタイムに出演していました。 移籍と言ってもすぐにローンで堂安の所属しているオランダのフローニンゲンに行くらしいですね。 そこでの活躍で今後が決まりそうです。 Jリーグ...
|6年前 -
https://ameblo.jp/dongurikunpapa/entry-12432610459.html 相変わらず面白くてためになるので貼りました 毎月身長を計りたくなるねこんなの読むと。 成長期が来ると最終身長が予測できるので 晩熟タイプの方が最終身長が高くなる(可能性が高い)。 でも本当に晩熟タイプだったりすると成功体験が積めず サッカーにのめり込めない結果、いわゆるゴールデンエイジに...
|6年前 -
今年3回目の今日でやっと鯉を釣った♪ A沼、T沼と続けてダメだったが 今日は久々のK親水公園。 10月以来の釣行となった。 そもそも今まで1月に鯉なんぞ釣ったことが無い。 釣れると思ってないからやらなかった。 偶々、年間を通して鯉を釣っている人のブログを見たので 私も頑張ることにしたのだが・・・ 最初の1時間半は全くアタリがなかった(-_-;) 遠目でダメなら近場を狙えと思って やってみたら・・・...
|6年前 -
一昨日に活動報告をしましたが大事な一点が抜けてました💦💦💦 「オジン軍団」の監督を務めた職場同僚の奥さんでコーチ兼マネェージーさんが貴重なタイムリーヒットを打ってくれました。 コーチ兼マネェージャーさんは球場抽選会にいつも来てくれて、練習の時もいつもお世話になっている「魂」には欠かせない大きな存在です‼️ この場を借りて御礼申し上げます! これからも宜しくお願いします🤲
|6年前 -
おはようございます(*^O^*) 毎日、厳しい寒さが続きますが…皆さん、いかがお過ごしでしょうか? あ、でも昼間は、お天気が良くて陽ざしがぽかぽか暖かくて…まだ1月なのに何だか春を感じますねぇ(*^^*) でもただいまインフルエンザ流行中です。試合にもインフルエンザでお休みされる方がチラホラ。。。皆さん、お気をつけくださいね! それでは今週も毎日元気に行ってらっしゃい(⌒‐⌒) ……試合結果………...
|6年前 -
since1999 今年2019年ということで 私の所属する大人のエンジョイサッカークラブ A.S.LOVES(エーエスラブズ)も ついに20周年アニバーサリーです!! 20年前は20歳若かったですね〜。 あれから20年 よく今までやってこれたもんです。 ファーストシーズンからの生き残りは 現状私一人。 うちの代表もすっかり試合には来なくなったしね〜。 気力体力が限界だし怪我するからいやだというこ...
|6年前 -
今日は次男とユニバー競技場で開催されたミズノ主催の走り初めに参加。 普段は立ち入る事の出来ない競技場内のコースに入れる企画。 受付時間20分前に会場へ到着も受付も50人ほどでパラパラ。 開門になって競技場内に入ると運動が苦手な次男もテンション上がってきた。 スタート時には数百人、ゴール後に周りをみると1000人以上はいたと思う。 当初は800mコースの予定も急遽、1800mのコースに変更。 小4に...
|6年前 -
黄金世代も成人式。 おめでとうございます!
|6年前