import_contacts ブログ
-
2019年あけましておめでとうございます。 J:comのご当地人図鑑「仙台人図鑑」に取材・TV出演させていただきました。 https://jinzukan.myjcom.jp/sendai/post/1090 【トークキーワード】1. ボールを蹴りたい!!2.分かちあう喜び3.地域のシンボルに!! ぜひご覧ください^^ MIYA
|6年前 -
あんな判断が(ポッと出の)フロントに出来るわけないでしょ。原監督の判断ですよ。能天気な他人事のようなコメントも、当事者でない事を示してると私は感じます。 報知の記事でも、原監督がプロテクトリストを決めた事を示してます。 https://www.hochi.co.jp/giants/20190109-OHT1T50040.html
|6年前 -
吉田沙保里選手、摂津にボンバーっと。 きょうはお別れの日になりました。 特に、楢崎正剛選手。 フリューゲルスの事を愛して、グランパスに移籍した後も絶対に移籍をしなかったとか。 Jリーグの選手案内には、ひとつ前の所属チームのメンバーしか紹介されなかったとか。自分がもう一度、移籍するとフリューゲルスの名前が消えてしまう… これを避けるためとか… 原監督が、内海や長野のことを語ったところで。 真のプロフ...
|6年前 -
年が明けると毎回、母校に行きます。 25年前と何も変わらない校舎やグランドを見ると 当時の事が鮮明に蘇ってきます。 小さな地域で、人より少しだけボールを上手く扱えただけなのに なんの根拠もなく"プロになれる"という自信だけを持っていました。 小学生の時に地域選抜で一緒にプレーした仲間たちは 中学進学の時にJリーグのジュニアユースに入りました。 ぼくは、選抜チームに時間を取られ、小学校の部活の仲間た...
|6年前 -
昨年に続き、職務中にe-Taxで確定申告を作成していたんですが... 昨年に比べて、5万円ほど納付額が低額になっているんです。 !?... あれこれ確認してみた結果、重大な事実が発覚しました。(^_-)-☆ 昨年の申告書作成時に、長男の特別扶養控除の額面が欠如している事実に気が付きました。1 さっそく税務署に事情説明の上で相談を持ち掛け、e-Taxの所定のフォーマットから修正申告の試算をしたところ...
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! まだお餅が3つ残ってる。お餅って早く食べないとカビるよね。ヤバいです。今夜食べなくちゃ。 さて、週末久しぶりにテニスをして、やっぱりテニスって楽しいなぁと思いました! 身体動かすとスッキリするし、身も心も落ち着くというか。 どんなスポーツでもそうだとは思いますが。 なので今年はちゃんと毎週運動したいかも~^^) p.s.インフルエンザはやっています。 みなさん気を付け...
|6年前 -
|6年前
-
今日が今年の初釣り♪ 最初に名無し沼に行ったが 魚影なし、アタリ無し 30分で切り上げ 次いでA沼に行くが半分くらい氷結していて 残りの場所も結構釣り人が多い。 朝早くからの人は氷を割って釣ったようだ(-_-;) 同じころに来た若者は釣るのを諦めて帰った。 私は沼を1周して、1か所場所が空いていたので 釣りを始めるが・・・ 1時間やって、アタリが無し。 結局初釣りはボーズで終了(◎_◎;)
|6年前 -
こんばんは、明日早番につきもう寝る野郎です。 アラーム4個セットしたのでどれかで起きるでしょう(^_^;) そして明日夕方の会議が金曜日に延期。早番のあと一時間半くらい待って会議というのにはなりませんでしたが、金曜日は妻の誕生日でして(苦笑)まあ次の日から三連休なんでその日は諦めてもらいましたが(^_^;) それにしても巨人・・・ひでぇな(苦笑) 長野を平然と出すって。去年までレギュラーでしたよね...
|6年前 -
土曜日に武蔵嵐山にある女性会館というところまでテニスをしに行ってきました。我が家からけっこう遠いのだけれど、いつも顔を出しているサークルの代表がここを気に入ってしまって、しょっちゅうここのコートを確保しているのです。宿泊施設もついているので、年がら年中ミニ合宿状態なのです。ま、僕は泊まらないけどね。 ここでテニスをする時には、常に9時から17時までの8時間コース。 メンバーは最初は6名。その6名で...
|6年前 -
エジルです。 何もネタが無いので こんなサザエさんのタイトルは嫌だ 「マスオ、競艇にハマる」 「サザエ、育児放棄」 「アナゴの大アナゴ」 「カツオのクラス、ブスしかいねぇ」 「波平、フネに乗る」 「SAZAE HOUSE」 「フネ、確変が止まらない」 「アナゴ、整形」 「ノリスケ自己破産」 もう出てこない!!
|6年前 -
|6年前
-
今年狙う大型魚として レンギョ、草魚、青魚としたが 以前釣った110cmの鯉の写真を確認してみると どうみてもレンギョのように感じる(-_-;) その時は110cmの鯉を釣って大喜びだったので 鯉は1m超えるとこんなもんだと思っていた。 因みに95cm前後の鯉は3本釣った事があるが その鯉とは確かに形が異なっている。 県内では渡良瀬水系でレンギョが確認されているが 私が釣ったK川沼での話は全く聞い...
|6年前 -
さあみんな、2019年が幕開けしたでーーーー!!! 新年明けましておめでとう☆☆☆ 遅くなってもうたけど、今日1月7日から仕事始めしましたー(^o^)☆☆ 俺らの今シーズンも今日からkick offや!!! こんな感じで会社の仕事始め式に出て、今シーズンが始まったわ。 みんなにも久々に再会して気合も入ったわ!! この毎度お馴染みなメンバーで今年も頑張っていくわ(^^)v ほんで年末年始は、故郷大阪...
|6年前 -
この報道が本当なら、原監督は、従来のチームの形を完全に壊しにかかってるね。丸が入ると、ゲレーロか長野か陽が余るわけで、その中で長野を切ったというのは、戦力的に見れば理解はできる。好悪は別として、大したもんだと思う。 「巨人のゴーン」と呼ばせて頂きたい。 参考コラム https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/1159707
|6年前 -
初詣 おせち のあと車で6日まで横浜へ
|6年前 -
あけましておめでとうございます(*^O^*) 皆さん、2019年になりましたが…今年をどう過ごすか、目標や抱負などは決まりましたか~? 私は今年いろんなことが一段落するので、今年は ゆっくり後片付け、来年は準備、そして再来年は新しいスタートを切るということを目標にして…2019年もガンバっていこうと思っています(^O^)/ 皆さんの新年も素敵にスタートしますように♪ 2019年も どうぞよろしくお...
|6年前 -
1/6(日) 西淀川スポーツセンターにて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|6年前 -
新年明けましておめでとうございます。 1月6日は、2019年のマンチコア始動日でした。参加人数は、15人。 新年一発目から、良い雰囲気で、良い練習が出来ました。今年も良い年になりそうな気がします。 今後、新たな力も必要になります。どんなメンバーが新たな刺激を与えてくれるのか、楽しみです。まだ、全然あてはないですが、、、 個人的には、この土日は、年末から、雨やら人数不足やらで、約1カ月振りのサッカー...
|6年前 -
あけましておめでとうございます(^^) 今年もよろしくお願いします!! いつものことながら、 休みが終わってしまう〜〜〜(TT)
|6年前