import_contacts ブログ
-
こんばんは、先程から扁桃腺がボコってなっているのに気付き焦り気味の野郎です(苦笑) 久々の腫れ方。喉とか今のところ全然痛くないんですが、熱出るのかなぁ。明日はちょっと休めないんですが(^_^;) 念のため風邪薬を飲みましたが果たして。 さてさて、三連休もあっという間に終わりです(苦笑) 土曜日は京王レールランドへ行きました。帰り際雪が舞ってましたが大して降らなくて良かったです。 日曜日は買い物とピ...
|6年前 -
本日、第97回全国高校サッカー選手権大会の決勝が埼玉スタジアム2002で行われ、青森山田が 3 - 1 で前回準優勝の流通経大柏を破って、2大会ぶり2回目の優勝を決めた。これで、優勝旗が白河の関を越えたのは5回目になる。(秋田商2回、盛岡商1回、青森山田2回) 高校野球での白河越えはいつになるのだろうか? 今大会が平成最後の選手権大会となりましたので簡単に歴史を振り返りましょう。 全国高校サッカー...
|6年前 -
ホリデーホエールズ🐳25-13で負けました😨最後まで諦めずに追いかけましたがさすがに取られすぎでした(^_^;)次は完勝しましょう!
|6年前 -
昨日は自チーム2019の初活動は体力測定会と紅白戦をやりました。 毎年恒例の初活動は体力測定会をやりますが、昨年は参加者が少なくて出来なかったが、今年は自チームメンバー15名、一番の友好チームのメンバーさんも4名参加してくれて、総勢19名で体力測定会と紅白戦ができました。 体力測定はホームから一塁迄のタイム.遠投.球速測定をやりましたが、球速を計る器具が安物なのか明らかにスピードが出す、おそらく実...
|6年前 -
風が弱目だったので、今日はM運動公園で速歩4kmしてから今年2回目の釣り。 釣り人は10人近くいたが釣るどころかアタリすら無いようだった(;'∀') 私も2本竿で近めと遠めを狙ったが、アタリ無しのため1時間半で撤収。
|6年前 -
日曜日は、練習試合でした。 ただ、オフに入ったせいか、人数がなかなか集まらない。助っ人5人入りで、何とか12人。例年と同じで、この時期は、毎回厳しいですが、サッカーは、ウィンタースポーツなので、いつやるの。今でしょという感じなんですけどね、、、 さて、新年一発目の練習試合にしては、かなり厳しい相手でしたね。やっぱり強い。 しかし、途中からは、守備の意識統一を図り、何とか修正。みんなで守備をやれば、...
|6年前 -
こんにちは! 今日は初練習! からの昼飯! このメンバーで… ゾノ、 こいつはぶっとんでるわー^_^ タツ、 キャンプまで居候させてもらってます。 同棲中^_^ 今津! こいつもめっちゃキャラ濃いわー! また会う日まで… あばよ!
|6年前 -
本日は全国高校サッカー選手権大会・決勝戦が行われました! 決勝戦のカードは青森山田vs流経大柏! 青森山田高校は札幌内定のMF檀崎君と福岡内定のDF三國君、流経大柏は鹿島内定のDF関川君と琉球内定の控えGK猪瀬君と両チームともJ内定の選手を擁しています! 特にセットプレーでは関川君と三國君の対決はかなり注目しました! 試合は流経大柏がセットプレーから関川君のヘッドで先制!守っても強烈なプレスや熱い...
|6年前 -
大変遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます。 宜しくお願いいたします。 NHK の大河ドラマ、 昨年は、後半戦からちょこちょこ見てました。 今年については、 どうしたものかと思っていましたが、 西日本新聞だったか、正月版の紹介記事に、 吉岡信敬の四文字を発見。 まさかと思ったら、そのまさかでした。 押川春浪を初めとする、 天狗倶楽部の面々が登場したんですね。 新渡戸稲造、朝日新聞との野...
|6年前 -
こんにちわ。 この前の謎のおっさんは新しいコーチでした。 喧嘩しなくて良かったです。 他のSNSで書かせてもらったんですが、年が明けてから2試合のプレシーズンマッチで契約するかどうか決まるはずだったんですが、ずるずる持ち越されてます。 まだ契約出来てません。 外国人、ローカルのテスト生達が来ては居なくなりを繰り返してる中で、ずっとチームと帯同してるから評価はしてもらえてると思うけど焦らされすぎてや...
|6年前 -
新年おめでとうございます。 いやぁ、、初野球、、遅くなってしまいました。。 えっ、普通?? そんなこんなで2019年シーズン開始しました。 早朝に、、DSの体験入部でいった、市内某グランドで、、当時と同じような、、暗がり、、というか、、まだ、日が昇っていない時間にグランド入りしました。 あと、、数十分で、、試合なんか出来るのだろうか?? それぐらい、、暗かったですが、、出来るもんですね。。 10番...
|6年前 -
同級生のあつこから回ってきました〜 ただ今産休育休をもらいチームを離れてる No.7のイクです! あつこさん年始から フットサル三昧で楽しそうですな〜٩( ᐛ )و 朝倉家の出来事といいますと。。 10月に長男が産まれました(╹◡╹)♡ 長女は毎日赤ちゃんを可愛がりながらも 赤ちゃん返りの日々。。 彼女の葛藤や成長を見守る毎日です★彡 只今、年末から実家の岐阜に帰省中です! 長女は、実家で飼ってる...
|6年前 -
今日はいつもの堺市原池公園多目的室で親子フットサルをしてきました。風邪をひいた方やインフルエンザになった人が複数名いてもともと20名近くいた人数が16名になってしまいましたが、なんとか開催することが出来ました。 今日は3チームに分けて7分ゲームをたくさんやったのですが、最初のゲームはボロボロ。次々にゴールを決められて0-3でいいとこなしで敗北。私がチャンスで決めきれないのも悪いのですが、相手キーパ...
|6年前 -
さぁて昨日誕生日のおいらです^^ 改めてフットサル・ソサイチに参加来てる方々 いつも本当にありがとうございます^^ まだ、まだ、はじめましての方々特に お名前や希望日程書かないで、 メッセくれる人が多いです。 慣れてなくそういう人も多いかと思いますが、 参加希望日とお名前(本名)苗字だけでも最低限連絡お願いします。 こっちもどっちもかいてなかったりだと、 メッセに困ってしまいます(笑) 募集文面読...
|6年前 -
今日は朝からテニススクールでした。友人に譲ってもらう予定のラケット「YONEX VCORE PRO 100」を借りてプレーしてきました。友人は他校のスクール生ですが今日は振り替えで私のクラスにラケット持ってきてくれました。 今まで使っていたYONEX EZONE Xi 100(2011年発売)に比べると7年以上新しいラケットになります。新しいラケットは振り抜きが良いのでストロークも速いしサーブも速...
|6年前 -
こんばんは、三連休だいぶまったり過ごしています。 野球再開まで1か月半。始まると野球の日程を考慮しながら週末の予定を立てるようになるのですが、まだしばらくのんびりですね。 楽しいですが、色々調整が大変なので、この時期は気楽です。 さてさて、先日テレビでプロ野球レジェンドランキングみたいなのがやってましたね。 最強助っ人外国人ランキング。納得いかないので自分的ランキングを決めます(笑) ただどこまで...
|6年前 -
みなさまこんばんは! 連投です(笑) 先日のアジアカップを見ました。 ショーヤ選手が怪我で離脱と悲しいお知らせもあり うぬぬぬ!と悔しがっていました。 乾選手が呼ばれて、まぁしゃーないと切り替えて そいえば前回W杯前には中島翔哉選手と乾選手を 私は飛車角と言ってたなと思い出しました。 両選手も別に右だろうが左だろうがそこまで関係ないのは明々白々でしょう。 まぁ乾選手が出るならば・・・と 蓋を開ける...
|6年前 -
こんばんは!! 最近インフルエンザが流行っていますね。1人暮らしでインフルにかかると、絶対にキツイので予防・対策をしていきたいと思います。(笑) さて、昨日は高校サッカー選手権の準決勝が埼玉スタジアム2002で行われました。1試合目は青森山田vs尚志の東北対決。2試合目は流通経済大学柏vs瀬戸内高校という名門と初出場対決。 1試合目の青森山田と尚志の対決は3-3(pk4-2)で青森山田の逆転勝ちで...
|6年前 -
1/13(日) 門真市立総合体育館メインアリーナ東にて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|6年前 -
草野球を15年やって来て思うのは、チーム愛がある人間と無い人間との違いがようやくわかったことかもしれない。チーム愛のある人間は「チームがあること、チームが存続している事への感謝がある。」という事で、チームの仕事にも率先して手伝ったり、チーム活動はもちろん、チーム行事にも積極的に参加をする人間だ。その反対にチーム愛の無い人間はすぐにわかる。自分のスタンスを崩さず、協調的な部分がなく、さらには自分がチ...
|6年前