import_contacts ブログ
-
東名高速のあおり運転から一気に話題になり、社会問題化したあおり運転。 あおり運転防止のためにドライレコーダーを装着する方が増えたとか。 あおり運転を受ける車 軽自動車やコンパクトカーが多いようです。 日本人は、高い車、良い車に乗っていると偉い、とか、勘違いしてるのが多い気がします。 実際、軽自動車の自分が優先道路にいても譲れよ!、なんで譲らないんだよ!みたいな視線を向けられたこと、何回もあります。...
|6年前 -
この日は定時退社日でした。 2か月前の抽選で当たった都島スポーツセンターで会社の先輩や同僚とフットサルをしました。 人数があまり集まらず、そのうちの1名は同僚が連れてきた小学生の男の子でしたが、なんとか10人ぎりぎりでの開催となりました。 メンバーがおっさんばかりでけが人もいたのでハーフコートくらいの広さにして5対5のゲームをたくさんやりました。小学生の子になるべくゴールを決めさせるようにたくさん...
|6年前 -
こんばんは! 今年も残り3日となりました。 ぼちぼ帰省ラッシュが始まりますが、日本海側は雪が降るようなのでそちらの方面に向かわれる方は気を付けて下さい。。 今年度の冬はこちらでも雪が降るのかと気になる時期です。 個人的には雪が好きだったりするので降ってほしいです。 それでもいざ降ってみると、一時の高揚感の後には交通網の乱れ、これですよね。 降ってほしいとは思うもののその後の生活に支障をきたすのは嫌...
|6年前 -
フットサルのシステムは大きくわけると3-1か4-0の2種類らしい。 3-1は後ろが3人、前(ピヴォ)が1人。 4-0は、通称「クロトワ」。 ピヴォを置かずに、4人が台形を逆さまにした形になるシステムです。 ピヴォ(PIVO)はサッカーでいえばFW(フォワード)ですね。 ピヴォをおかないシステムってあるんですね。 ピヴォはフィジカルが強い選手が良いらしいです。 良いピヴォがいない場合は、4-0の方が...
|6年前 -
念願の創部14年目のシーズンが無事に終わり、15年目と言うメモリアルシーズンを迎える前のオフを過ごしている。仕事も今日で仕事納め。ゆっくりと来シーズンの事を考えながら、三が日までを過ごしてみたいと考えている。 チームと言うのは面白いもので、チーム運営管理の仕事をすればするほど第一にやらなければならないのは「ほうれんそう」であるとつくづく思う。ほうれんそうとは「報告、連絡、相談」である。まずチームメ...
|6年前 -
こんな年末の時期に鯉が釣れてしまった(◎_◎;) 今日はA沼で小物を釣るつもりだったが・・・ 念のためにパンを撒いていたら 水面で鯉がパンを食べた(-_-;) 早速大きな玉網と鯉釣りの仕掛けも準備した。 ところがさっきのは鯉の気まぐれだったのか その後鯉は全く水面には来なくなった。 一方小物用の仕掛けを沖合から岸近くにしてみると やっと初めてのアタリ!!! 合わせると、何だかやたらに重い(;´Д`...
|6年前 -
野球はプロ野球含め高校野球も観ます。 新聞やネットではアマチュア野球の記事も見ています 自身は中学3年間しか野球の経験はありませんが、バッセンには不定期ではありますが行くことはあります。 120kmはストレートのみですが、一応、打てると思います笑でも、バッセンは生きた球ではないので確信は出来ない...。 グローブも中学に買って以来、買っていません! 多分、オールラウンドグローブとキャッチャーミット...
|6年前 -
こんばんは、五十嵐復帰嬉しいですが、それにしても山田バレンティンと大判振る舞ってますね(^_^;) バレンティンの4億4千万はちと高すぎやしないかとさすがに思いましたが(笑)まあでも60本打った頃は逆に安すぎたのでまあいいでしょう(笑) さてさて・・・ 岩手競馬でまたしても禁止薬物が競走馬から検出され、激しくショックを受けております。 これはもう・・・さすがに陰謀説濃厚・・・。露骨に潰しにきてます...
|6年前 -
わたしがプロ野球を本格的に見るようになったのは、長嶋が監督、王が四番の時代からです。 20位 鈴木康二郎 19位 仁科時成 18位 高橋慶彦 17位 基満男 16位 伊藤智仁 15位 掛布雅之 14位 高橋由伸 13位 蓑田浩二 12位 篠塚利夫 11位 渡辺久信 10位 今中慎二 9位 秋山幸二 8位 前田智徳 7位 遠藤一彦 6位 ブライアント 5位 工藤公康 4位 山田久志 3位 江川卓 2...
|6年前 -
金子新体制の船出でもある本日はダブルヘッダー連勝2019年度のスタートと2018年のラストマッチを飾りました\(^o^)/#横浜水曜ホエールズ #大和スタジアム
|6年前 -
農作業は12/19が仕事納めだったが ボルダリングジムの仕事は今日12/26が仕事納め 仕事始めは1/9の予定 養護学校のボランテイア納めは12/28 ボラ初めは1/4予定。
|6年前 -
さあ2018年もあと残り5日間で終わりやなーーー!! もうすぐ“平成”も終わるし、凄い時代を生きてるんやなーって思ってる今日この頃やわ(^0_0^)!! って、みんな、 メリーーーーークリスマス☆☆☆ って、もう過ぎたか!!笑 クリスマス仕様のRAZZOLIの服もバッチリ決まってるな?(*^_^*)☆★ みんなはどんなクリスマスを過ごしたんやろ!? ほんで今日、クリスマスの飾りが足早に撤去されてる...
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日もよいお天気ですね!クリスマスも終わり今度は今日あたりから寒くなるという予報です。 初雪は見たいけど、勘弁です。 もう一週間切っちゃいましたね。あまり実感がないですが。 鞄に入りっぱなしの年賀状を投函しなければ。ポストの傍をなかなか通らないもので。ポストへ行かなければです。 大みそかはおうちで夜通しゲームしたいかも~何か人生ゲームとか桃鉄とかそういうやつで。 ソフ...
|6年前 -
今年も、残すところ今日を入れて丁度一週間となりましね。 今年も懲りずに好き勝手に書き込んで来た当サイトのブログですが、深度こそその違いはあれ、何となく繋がっていただいた諸兄と諸姉の皆様方々に、この場を借りて感謝申し上げます。m(__)m 来年も、OYGの好むネタ(桃香プロのパンチラ等)...時事ネタ(勤務先のトラブル等)...日常の歳時記(愚息達との奮闘等)...等々、独断と偏見に満ち満ちたブログ...
|6年前 -
結果はレアルマドリードの優勝で予想通りの3連覇で幕を閉じました。 万人的にはレアルだから仕方がないし、勝利は当然と見られるますが、流れを読み・流れに乗り・流れを変える・力がレアルにはあるのではないか?それは、まじめですが、基本的な技術がしっかりぶれずに出来ていること。たとえマルセロがミスを生じても慌てないバック陣営であり、Gkがいることも強さですね。確かに規格外のベイルは素晴らしいですが、引き出し...
|6年前 -
サッカーの戦術分析のやり方について、簡単に書いてみる。 チームオーガニゼーションは、チームファンクションとチームタスクを実践するためのものである。 DF4人、MF4人、FW2人の4-4-2のチームオーガニゼーションのチームとDF4人、MF3人、FW3人の4-3-3のチームオーガニゼーションのチームが戦った場合、DFラインでは4対3と4対2。 MFのところでは4対3となり4-4-2のチームオーガニゼ...
|6年前 -
【場所】ウカルチャンアリーナ(滋賀県立体育館)【天気】晴後曇→日中は暖かかったです。【観客】2,750人【席】スペシャルシート(ベンチ側最前列)のアウェイ側モルテンのBリーグ公式試合球(2016年モデルと2017年モデルの2個)を持ってきて抱きながら観戦しました。 ボールがいっぱいあるのが気に入っています☆ 試合開始前の両チームの様子です。 試合の様子です。 試合終了後の両チームの様子です。
|6年前 -
こんばんは! 今年もあと少しです。 皆さん、今年はどんなことをしましたか? 僕はいろんな経験をもさせてもらい実した一年を過ごせました。 来年は今年よりも良い思い出を沢山作って、 自分に自信を持てる人になれるように努めていきます!
|6年前 -
動画でお話ししています!
|6年前 -
今日の午前中は雑魚釣り♪ 我が家から車で10分強のT沼 年末のこの時期だとタナゴかワカサギが良いのだが 群馬のタナゴ釣りの場所が限られていて 近い場所でも30分くらい掛かる。 ワカサギも同様に下道だと1時間。 取り敢えず近場での雑魚釣りになった。 餌はラビットと赤虫。 アタリはこの時期にしては多く 暖冬であることが幸いしたか マブナ、モロコ、ハヤ、オイカワ 合わせて18尾釣れた(^^♪ そして暖冬...
|6年前