import_contacts ブログ
-
こんばんは! 最近は日中は日が出ていて暖かくても、夕方からは気温が下がって服装の調節が難しいですね。。 私は始発に乗る日がたまにあるのですが、そんな日は早朝はまだ日が出ていない為寒く、日中は暖かく夜はまた寒いという三段構えを味わっています。 勘弁してくれ。。 もうすぐ本格的に冬なので、みなさん体調管理には気を付けましょう!
|6年前 -
金曜なので養護学園でボラ活 午前中はシャーペン関係 午後はホッチキス関係の作業 夕方はボルダリングジムへ 1時間登ってから チョット仕事。 1週間拡げたが中々新しいシューズを有効活用できない(-_-;) 今月のマンスリーは1課題しかクリアー出来なかった(◎_◎;)
|6年前 -
明日の長野市は、降水確率0%のまさに日本晴れの予報です!! と言うことで、同じ6月29日生まれの19歳の新入社員を連れ出して、飯綱高原GKに行って来ますヽ(^o^)丿 先々月、後半足が攣ってしまい、加藤茶の”ちょっとだけよ...あんたも好きね...”を実演した手前、明日は2人乗りのカートを予約しましたよ(苦笑) 親子以上に年の離れた2人ですが、密かに企業対抗ゴルフコンペへの出場を企てています。 誕...
|6年前 -
(日頃対戦する)セリーグの他のチームが弱すぎるからかなあなどと思ってしまう。 広島頑張れ!
|6年前 -
1泊2日の合宿に行ってきました普段できない練習や野球談議など濃密な2日間でした合宿も楽しく熱く!
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! 年賀状を作成しなくては。 今年はあまりうちの猫の写真とってなかったから、いいの見つけるの大変。 今週末にでも沢山とってみようかな。もう18歳位のおじいちゃんなので殆ど寝てるのだが。 さて明後日は久しぶりにテニス練習~ MIXゲーム連。とにかくしっかり動いてこようと思います! 男性はポーチによくでるのでストレートもしっかり打っていきますよ~ そして来週の女複のためにも前...
|6年前 -
あるブログに 「フリーキックやコーナーキックの時だけ選手を入れ替える問題」 ってのが書いてあってそんなこともあるのかとびっくり。 確かに今のルールって選手の入れ替わりに関しては自由度高いし やろうと思えばやれちゃうよね 結果としてそれでチームの戦績は上がるかもしれない。 ルールにのっとっているし何の問題もない。 でも、この話を読んで好意的にとらえる人は少ないだろうね 「勝利にこだわりすぎてそれじゃ...
|6年前 -
小さいころからずーっと不思議に思っていたこと。 ちょこんと入れるだけのシュートが全く入らない。難しいシュートは入る。 クロスボールで狙ったところに好きな回転で落とすことができるのにフリーキックは全く入らない。ただしPKはなんとなく入る(公式戦成功率100%)。 そう、これってイップスだったのだ。いつも試合でほぼ全得点を一人で稼いでいたからあまり気になったことはなかった。入らなかったら次入れればいい...
|6年前 -
みなさまこんにちは そいえば湿布を貼る箇所ってご存知でしょうか? 打ち身、捻挫、腱鞘炎などで貼るところが違います。 打ち身、捻挫は患部 腱鞘炎は患部の手前の関節あたりです。 仕事がら指や拳部分の (中手指節間関節(MP関節)というらしいです) 関節が毎日悲鳴を上げていますが 患部の前に貼るんだ!ときいて 手首の手前に貼っています。 通気性の良い穴のあいたフェルビナクファインα80枚入りがまたよかっ...
|6年前 -
ご無沙汰しております。5ヶ月ほどブログを休止しておりました。 この間、何もしていなかったわけではなく相変わらず各地を行脚。今年は大学野球のリーグ新規開拓をメインに活動していました。 その写真が結構集まったので以前シリーズ化していた大学野球フォトギャラリーの続きを書きたくなって一冊限定で復活させていただきました。 いろいろ詰め込み過ぎてかなり長いのでサラリと見ていただければ幸いです。(苦笑) なお、...
|6年前 -
10月のトレーニングまとめ ・ラン/速歩 228km ・懸垂 1500 ・腹筋 132000 ・背筋 68000 ・四頭筋 147000 ・腕立て 20-80/日 ・片足つま先立ち 200-1000/日 ・ボルダリング 13回
|6年前 -
40余年、生まれて初めて上陸しました。 オータムライスフィールド大陸! 日曜日の夜にプリンセスロードを出発。 奥さんの実家にも用事があったので、行きはハッピーアイランドに月曜日早朝到着。 昼前まで休憩して、奥さんを実家に残したまま出発。 距離は300キロ程でしたが、高速道路がしっかり整備されてなくて、 時間は5時間半ぐらいかかりました。 火曜日は夕方まで時間があったので観光。 朝はホテルの近くの城...
|6年前 -
こんばんは! 今日はハロウィン🎃 渋谷ではニュースになるぐらい賑わっていますね! 今日は地元のスーパーに行ってみたら、仮装した子供たちがたくさん。 何かと思ったら、子供向けにハロウィンイベントが行われていました! 凄く楽しそうにしていたのでなんだかほっこりした気分になり、とても気分が良い10月最後の日となりました(笑)
|6年前 -
皆さんハーピーハロウィン(笑) いよいよ運命の時がやってきました! 先日、FIFAの総会で日本フットサル界の未来を左右するであろう2020年フットサルW杯の開催地が決定しました! 愛知県が開催地に名乗り出て招致活動?をしてましたが…落選。 リトアニアに決まりました。 正直妥当な結果です。 愛知が招致活動してる事は自分の回りでも、ほとんど知りません。 当然メディアでもこの事はほんの少ししか取り上げら...
|6年前 -
J・Songと
|6年前 -
群馬に住んでもう40年以上になるが 県内の鉄道は全て乗っている訳ではない。 似たような名前で上毛電鉄と上信電鉄があるが 区別がはっきりしないので調べてみた。 上毛電鉄は略称が上電で 前橋中央から西桐生まで。 何故か富士登山口駅がある(^^♪ 一方上信電鉄は略称はないかな? まあ上信線でもいいのかも・・・ こちらは高崎から下仁田までの区間。 他に上越線、吾妻線、信越線、両毛線、八高線などもあるが 当...
|6年前 -
関東1,2部のサッカーを仕事柄眺めていて、足元の技術だとか細かい技術がうまいなと思う。 だからといってすごいと思うことはそんなにない。 上手いことは上手い。でも、周りがうまく見えていない。だから展開が簡単に読める。何年か前に高校生とサッカーの試合をしたら体力的に圧倒的に劣るのにセカンドボールをだいたいかっさらった記憶が蘇る。 いつも、ゴールはそこじゃないんだよと思いながら試合を観ている時間帯が多い...
|6年前 -
♬はりつめた弓の...ふるえる弦よ...♬ 10月30日 昨夜催された 2018 TOTOジャパンクラシック 前夜祭で、今年も日韓米を中心に”もののけ姫”達が集いました。 その勢力たるや、例年にも増してブーストしているようです!! まとった衣装のセンスのアンバランスとミスマッチ... 遠近感覚が狂わされるほどに、巨大な四肢五体... 大賞:素晴らしいセンスで賞!! 準優勝:何頭身で賞!? ♬ものの...
|6年前 -
天候に恵まれた宮崎遠征・・サンマリンのバックスクリーンの緑が青空に映えています 最後はサンマリンスタジアム宮崎です・・ この3日間 生目第二→ひむか→サンマリンと一日ずつレべが上がっていきます 半月ちょっと続いたフェニックスリーグの最終日です この日は各球場帰京を考慮してか 通常より30分~1時間半くらい早くの試合開始です サンマリンも12時試合開始です(実際始まったのは11時58分くらい・・殆ど...
|6年前 -
こんばんは! 先日ルヴァンカップ決勝が行われていましたね! なんと、神奈川のチーム同士の対決でした! 1-0と接戦をものにした、湘南が優勝!! 初めてのルヴァンカップ優勝で湘南も渋谷のハロウィーンに負けじと盛り上がったと思います!
|6年前