import_contacts ブログ
-
こんばんは! 先日ルヴァンカップ決勝が行われていましたね! なんと、神奈川のチーム同士の対決でした! 1-0と接戦をものにした、湘南が優勝!! 初めてのルヴァンカップ優勝で湘南も渋谷のハロウィーンに負けじと盛り上がったと思います!
|6年前 -
”さざなみの国” 勝山海百合著 新潮社 筆者の作品は初読み。 中国やインドなどのアジアを描いた作品が多いようだ。 本作品の舞台は中国の秘境の地。 小民族の村の滅亡から生き延びるため 町に住む父を頼って出てきた少年・さざなみ。 父は既に亡くなっていたが、家族に囲まれて不自由ない生活を送る。 そして、彼は二人の少女と出会うが その結末はなんとも言えずの悲劇。 妻となった桑折、皇帝の娘・柑橘 瞳や舌の裏...
|6年前 -
動きがないことはないけど あえて書くようなこともないような そんなこと言ってたら一生書けないので。 飛び級させてもらっている6年で なんとか全日姫路予選を抜けて県大会へ。 しかし負けたら終わりのトーナメントで 5年を3人同時に出す謎采配を何度やったんだろ? あ、チーム批判ではないですよ、意図はあるのだろうと。 でも5年の親からしたら心臓に悪い采配なんですよ。 無事通過して本当によかった。 県大会が...
|6年前 -
みなさまこんにちは 前々からeスポーツというものがジワジワと言われてきておりますね。 エレクトロニックスポーツだそうです。 私の初期の想像は ハイパーオリンピック、連打などして100m走のキャラを 速く走らせたり、走り幅跳びとかさせるイメージでしたが すごいリアルな綺麗な画面でFPSと呼ばれる たしかファーストパーソンシューティング? 操作するキャラの背中を見ながら するゲームのことだと思います。...
|6年前 -
2018 TOTOジャパンクラシック USLPGAの唯一の日本開催公式戦 まさに全米のトッププロ達が来日して、その技術力の高さを披露してくれるはずです。 個人的に観たいのは... ①マリヤ・ジュダヌガーン VS フォン・シャンシャン VS アン・ソンジュ タイ中韓実力派メタボ対決 ②チョン・インジ Vs 新垣比菜 日韓品の良い淑女対決 ③ネリー・コルダ VS レキシー・トンプソン 来てくれるだけで...
|6年前 -
おはようございます。 24時間テレビに出演しているタレント達は、てっきりボランティアで出演していると思っていました、spaです。 そうじゃなくて、出演者には凄いギャラが出てるらしいですね~、仕事で行ったTBSの社員の方に聞きました(笑) 民間人から善意という名で多額の寄付金を募ってるのに、それちょっと違くない? 好きな番組だったけど、来年からはもう見ないかな・・・ さて 赤いカッパ着た金髪、ロンブ...
|6年前 -
全日本選手権が始まっています。 日本国内のJTA大会では最高峰、今も昔も憧れの大会が始まりました。 私の最高戦績は本戦2回戦… それでも、コロシアムで試合が出来て最高の経験でした。 懐かしい…。 今年は、有明テニスの森改修工事のため大阪にて開催中です。 そして、今大会で私の注目選手は、関口 周一選手です。 プレーの特徴は、フットワーク。 私は、フットワークがとても悪かったので、軽快な足の運びに憧れ...
|6年前 -
土曜日に初の親睦会 博多駅16時から0次会からの1次会8名更に2次会へと盛り上がりました。いろんな事情やら意見やら批判などいっぱいいっぱいだけど・・言い合えることは大事ですね。また飲みましょう。 いちやりばちょうでいですよ。
|6年前 -
サッカーが好きなら、サッカー以外のことも協力して欲しい。 サッカーが好きなら、サッカーだけは成り立たないことも受け入れて欲しい。 サッカーが好きなら、サッカーのためになると気づいて欲しい。 今の今、自分が得られるメリットではなくて 将来、自分が得られるであろうメリットに 私たちは、そういう皆様を心からお待ちしております。 うまい下手なんて一切関係ありません。
|6年前 -
先週の土日もいろいろサッカーのニュースがありました。 土曜日にはルヴァン杯で湘南ベルマーレが初優勝! 試合はyoutubeでハイライトで見たぐらいですが、湘南は結構決定的なチャンスを作っていたみたいですね! 試合を見たわけではありませんので詳しく語れませんが、湘南ベルマーレの皆さん、ルヴァン杯初優勝おめでとうございます! また決勝を戦った両チームにはリーグ戦でも残留争いから抜けられるように頑張って...
|6年前 -
こんにちは!スタッフNです! ぽかぽかで秋晴れでしたね~空が青かったです~ さて、週末とりあえずは運動しましたよ~ といっても芝の上で軽ーくラリー。それと投球練習。 ラリーはボールが弾まないしイレギュラーするので、スライスしか打てませんでしたが、結構ハード。 ワンバウンドで取ろうと走って腰落として足腰使って現在筋肉痛。 投球はボールが全く飛んでいかないし、右側の方にいっちゃうし。 男の人は軽ーいフ...
|6年前 -
【場所】服部緑地(豊中市)・人工芝グラウンド 【天気】晴 →平年並みの気温でした。 【参加者】筆者の属する金曜日チームは男性7人位・女性3人(途中参加・途中退出を含む) →他に日曜・火曜・火曜ビギナー・水曜・枚方チームが参加、全部で80人位はいたかと思います。 【ウェア】インテルのレプリカユニフォームのジャンク品上下・Kappaの青のストッキング・DIADORAの青のトレーニングシューズ →インテ...
|6年前 -
今週の収穫は 小松菜-ホウレン草-小松菜-ホウレン草 日替わりの収穫作業だった(;'∀') 当然畑も毎回違う場所 小松菜もホウレン草も成長がこの時期にしてははやく 珍しくホウレン草の加工用が収穫可能。 明日も変わって小松菜の予定 明後日は多分ホウレン草(^^; ホウレン草だけになるのは 再来週くらいからかな・・・ 例年だと12月中旬くらいまで収穫し 1-2か月の農閑期/冬休みになる筈だが 今年は暖...
|6年前 -
少し前の話になりますが、20日(土)に広島県の広島上野学園ホールに行ってきました。 ロック界のレジェンド! 一応書くと、私は1982年生まれの36歳。このバンドの『黄金期』の頃(70年代)はまだ生まれていません。 来日するのは今回が最後という噂もあるので、観に行きました。 会場に早く着きすぎたので、すぐ横にある川の反対側にあるスーパーにたまたま入ったんですね。 そうしたら… なんとこんなところでミ...
|6年前 -
2018年10月28日(日)14:00キックオフ@赤羽スポーツの森公園にて 東京都北区1部リーグの決勝戦が行われました。 北区1部はA・Bブロックに分かれており、 それぞれのブロック1位チームが決勝戦を行います。 我らがアヴァンツァーレはチーム設立以来、初めての決勝進出。 一方、対戦相手は直近3年間毎年決勝に進んでいる強豪RDP。 臆することなくいつもどおりのアヴァンツァーレのサッカーを志向し、 ...
|6年前 -
昨日は長男が3年ぶりにジュニアチームのチームメートに誘われ 懐かしのフットサルコートへ。 中体連、クラブチーム問わず、引退した子、まだ勝ち残っている子も含め バラバラのチームの選手が20人あまり集合。 既に進路が決まっている子も多く、その辺りの情報交換も兼ねて。 普段は別々の学校で住んでる地域もかなり広範囲。 サッカーを続けていたからこその交流。 誘ってくれた元チームメートもいまだに交流が続いてい...
|6年前 -
曇り空の大阪です。。 昨日は、、めちゃくちゃ晴れてたんですけど。。 残念な感じでした。 先週の半ばぐらいに、、電話で、要請があった試合でして、、 要請を頂いた方は、仕事で参加できないようでしたが、引継ぎをしている者から、連絡が。。 との事でした。 連絡がないまま当日を迎え、、時間と場所は、連盟HPなどから調べて、現地に向かいました。 試合開始が12時半。 普段から僕は、遅くとも1時間前には、到着し...
|6年前 -
おはようございます(⌒‐⌒) 10月もあと少し…時が経つのは早いですね。最近は日が暮れるのが早いし、ショーウインドーにコートがたくさん並んでいるのを見ると…もうすぐ冬がくるんだなぁ~とジワジワ実感してます。 クリスマスや お正月など楽しいイベントが待ち遠しい季節ですが…今週は月の切り替わりがあります。やらないといけないことは今月中に、きちんと片付けていきましょ~!今週も毎日 元気に行ってらっしゃい...
|6年前 -
こんばんわ ひろふみです。 SNLやkinaco cupへと、大会への参加意欲のあるメンバーを増やすため ひさしぶりに、募集をかけてたところ、この2週間で、5名(ほんとは6名)入団しました! (ぱちぱち) いままでならば、もう! ミネったらメンバー不足に困らない大所帯なんです♪過疎ってないこの環境! ミネくらいですよ?! みなさん!鼻息荒く、ぐぃぐぃと、PRするところでしたが、仕事が忙しくなるタイ...
|6年前 -
今日はなかなか興味深いカードでした。いろんな意味で。 慶大vs東農大(0-0) パスサッカー志向の両チーム。違いがあるのはチームの成り立ちか。 テクニックでボールをつなぐ東農大と周りがどんどん動いてつないでいく慶大。立ち上がりからどちらもなかなかボールがつなげない展開が続く。時間帯が進むにつれ、徐々に総力に陰りがみえていくと・・・。 慶大はただ走るだけでなく判断力が少し勝っている。そのかわり細かい...
|6年前