import_contacts ブログ
-

<写真>仕事仲間のおーたくんが出張で東京にきました。「めし食おうよ…。」って東京スカイツリーのお膝元の業平橋で酒盛です。仲間ってええもんやな…。ここんとこ毎日飲んでます…。筋肉痛がひどくなってきて、ますます歩きにくいです…。明日の朝に起き上がれるかが心配…。頑張ろ[e271]
|15年前 -

ついに今日、日本出陣っすなぁこれ聞くとテンション上がる↑http://www.youtube.com/watch?v=B8u632-Qkzk
|15年前 -

<写真>今日は 茹でるだけで 楽な 蕎麦にしました。みやさんは ジャカルタで そば 食えるのかな? 量は 300g 茹でましたが、食ってる途中で 味がぼやけてきますね・・・・。(汗)ちなみに 半熟卵も つゆに入れてます。本当は やまいも も 欲しかった。wそんでもって 今日の投票。C 18 前田 健太 気持ちが武器になってるね。C 14 篠田 純平 横浜ファンwG 22 越智 大祐 同じく 気持ち...
|15年前 -

どもスパイク食べながらバカだ大学を主席で卒業し食い物と酒に溺れる陽気なブラジルっ子っていうか犬?いいや犬!そして兼生俊太の心の友otakeです。 今日はイングランド戦をオンタイムで見てから寝ました。 そしたらなぜか1時間半後に起きちゃいました。 仕方ないんでトイレにでも行って寝なおそうかと思ったら なぜか録画しておいたアルゼンチン戦を見始めてしまい そのまま眠気はどこかへ行き 現在に至ります。↑早...
|15年前 -

なんだかんだで今のところ全部の試合をチェックしているW杯の予選リーグ。各チームまだ初戦とあって、まず負けないよう戦っている印象だ。 もちろん弱いチームは(日本みたいな アジアとか)初戦から全力で勝ち点を狙いに行かねばならない。特に日本の場合初戦で勝ち点が取れなければ、そこでW杯が終わる。 強い欧州や南米のチームはトップコンディションを決勝トーナメントに持ってくる、そのため予選では一試合ごとにテーマ...
|15年前 -

今日はこの三文字を思い知った1日一試合目点数が覚えていないくらい大味な試合で大勝二試合目点数が覚えていないくらい大敗集中力が欠けてフライは落とす、悪送球、後逸とオンパレード。一試合目の相手のプレーをそのまましてしまった。やはり二試合は持続しないな・・。
|15年前 -

ごぶさたしてます。先日友人のパーティに参加しましてとてつもない空気感を出してしまい反省していますつい調子にのりすぎて尺を間違えてみたりリムジンに興奮して集合時に怒られたりほんと申し訳なかったです・・・・でも、素敵なパーティでしたまぁこの時に滑りまくってしまったのですが・・・・ちなみに横のいらっしゃるのはアイスクリームの梶山梶さん(ムーディ勝山さんの相方)とネゴシックスさんですかなりフォローをしてい...
|15年前 -

宿題のプリント採点してみた 量が多かったのね だんだん疲れてきて字がヨレヨレ 集中力も切れてきたのか所々に落書きが そっかーしんどかったかー どうした?おこられたのかな? ・・・・・・・? ブハッ!!!! ちくわが好きて!! 小1女子 面白すぎる
|15年前 -

カメルーン代表エトオ!! カメルーンでは子供達のほとんどが夢をあきらめていく。国内のプロリーグは財政難で壊滅状態。ヨーロッパに渡る金もない。チャンスをつかめないまま埋もれていくのだ。 才能ある子供達をプロへと導いてやりたい。エトオは5年前自ら養成学校を作った。 エトオが私財を投げ打ってまで子供達を支える理由。それは自分もかつて貧困にあえぎ夢を諦めかけた経験があったからだ。 彼はそれを乗り越え選手と...
|15年前 -

試合開始直後、ジェラードが決めてイングランドが先制するが、アメリカも徐々にペースを握り、40分にデンプシーのシュートをGKがファンブルし同点。後半は、攻めるイングランドに対してアメリカはカウンターで応戦し激しい試合になるが、お互い追加点を奪えず1−1のまま試合終了。 ルーニーといえば本能のままに強引にゴールに向かうイメージやったけど、この試合はゲームメイクに徹していた。あくまで個人的な感想ですが。...
|15年前 -

いよいよワールドカップ日本初戦頑張れっ[e465][e420][e420]
|15年前 -

こんばんは! アビスパの試合行ってきました☆今夜はそのまま博多で過ごしています(*^∇^*)いろいろ書きたいのですが・・・ また今度、試合のことは書きます♪ 今夜は試合前までのフォトだけでもどうぞ☆ 雨が降る予報だったのに快晴! <写真> アビスパの選手が口蹄疫被害の義援金募金を呼びかけていました。 スタジアムの外で。スーツ暑そう(>_<)<写真> 彼らはメインスタンド入口で<写真>少ししか出て来...
|15年前 -

お互いチャンスを作るも決定力を欠き、0-0のスコアレスドロー。 …だったらしい。予約してたのに録れてなかったので、ハイライトで結果だけ拝見。この結果でA組は混戦模様になりそうやな。しかし、フランスは大丈夫か。タレントは揃ってるけど、世代交代が進んでない感は否めない。親善試合では、中国まで負けている。もしかしたらグル-プリーグ敗退あるかも!?
|15年前 -

初日記この度6月12日の試合を持ちまして我が家に保存しているチームのスコアブックが14冊となりました。試合会場には15冊目のスコアブックを持参しています。1冊目から順に目を通していくと懐かしい名前なども出てきて当時の活動を思い出したりしてみたりしてみました。ちなみに1冊目は平成12年(正確には11年に2試合)からでその後は年1冊は使用していまして今年で14冊目を終了という事でいろいろあったにしても...
|15年前 -

ブログを1日お休みしてる間に西日本軽く縦断して、熊本にやってきました[d87]よく熊本に登場しますが、嫁は熊本生まれ福岡育ちの為、両方行ってます[d272]嫁の父さんがすごいんですよ[d223]ミニ動物園[d144]<写真>ニワトリ、牛、山羊、犬を飼ってるんすよ[d272]<写真>小屋なども全部自分で作ったんだって[d160]<写真>山羊の赤ちゃんがめちゃくちゃ可愛い[d148]<写真><写真>そ...
|15年前 -

今日は各務原で『みんなでフットサル』をやりました。急な告知にも関わらず、たくさんの参加ありがとうございました。和範とトミも疲れているのにありがとう。みんなで汗を流し、笑うことはやっぱり最高でした。差し入れもたくさんありがとうございました。これ<写真>いいでしょ〜しかし似てるな。こんな男前じゃないけど。これも<写真>昨日の今日で早いなぁそしてお菓子達。みんなツボを抑えてます。ニキビ作らせる気ですか?...
|15年前 -

本日の練習は初・神宮[e420]天気予報では雨の可能性もあったのですが、なんとか降らずにもってくれた[e107]今回から三人、メンバーも増え、久しぶりの練習開始[e45]強風で砂埃の舞うなか、今日は何だか皆、良く打ってたなぁ[e278]神宮は都心なのに緑も多くて、いつもの多摩川縁とはまた違った面白さでした!(林さんありがとうございます[e68])それにしてもこれからの季節は紫外線対策が大事ですね[...
|15年前 -

AM9:00 堺ナショナルトレーニングセンターのセンターハウス内のカフェにて イングランドvsアメリカ戦を観戦AM11:00 全日少年府予選5回戦を観戦。息子はCBを任されるもの・・・1-1PKで敗退 その他・・・関西学生リーグ、関西クラブユースU-18準決勝等殆どのコートでゲ ームが行われていました。 PM12:00 帰校。会場設営(大雨となる)PM13:30 大阪府リーグU-15第6節 2-0...
|15年前 -

あの覆面はどなただったのでしょう。今日も大学の後輩がやらかしまして最終的には今日の表題の通りの事態と相成りました。あのまま負けていたら狂い死にしたかも知れません。小林宏之は先発時代に戻った感たっぷりですね。今日は久しぶりに全く歩かず、完全休養。甘薯のところにも行きませんでした。だから体重増えてます。今夜の夕餉はおから尽くし。おからと椎茸の炒り煮に、おからとペンネのサラダジャガ芋の代わりのおからです...
|15年前 -

日付が変わってしまう前に皆さんこんばんわ[e490]今日6月13日ですがtechもLABOLA1周年迎える事できました[e405]切り良く日記も300冊[e454]ラボ友さんも現在33人の方達になって頂き感謝してます[e343]この一年でオフ会にも合計2回参加させて頂きもすぐですが7月4日には3回目に参加させて頂きます[e219][e282][e420]LABOLAサイト内の募集にもお世話なりまし...
|15年前
