import_contacts ブログ
-
先人はいいことわざを生み出して下さった。 勝てば官軍。不安はどこへやら。 次戦は・・・カメルーンを応援! おい、そっちかよ。デンマークのやる気を削ぐんだ戦法!!
|15年前 -
勝点3Get!! やったぞ日本!おめでとう(*^▽^)/<写真>本田!
|15年前 -
よく勝ってくれました!!評価 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆×100 みなさんもそうだと思いますが私も叫んでしまいました^^入れた本人より興奮していましたね^^; 少ないチャンスを見事に決めてくれた日本。松井のパスと本田のシュート、日本にとってものすごく良いプレゼントになりました。 ディフェンス面でもすばらしかった。個人の能力はカメルーンの方が上なので、組織で守備して...
|15年前 -
前回の日記の通り日曜日は私設リーグ第二戦でした。土曜日にもらったマスコットバット(1200グラム!)を振って試合に臨みました。チームメイトOさん曰くバットの重さに負けてるって言われちゃいました(笑)いいんです!このマスコットバットを振って振って振りまくって鋭いスイングができるようになれば、マイバットに持ちかえた時に力まずに(一番の弱点!)振れるのではと思ってます。さて試合は五番ライトで出場です。結...
|15年前 -
<写真>今日はワールドカップの日本の初戦です。会社の館内放送で『本日はサッカー日本代表の試合が23じから放送されます。業務を早めに切り上げて日本代表を応援しましょう!』と案内があった。うーん緩い会社だ。ちなみに日本がベスト8をかけた日韓大会では業務に支障がない範囲で大会議室でテレビ観戦をして日本代表を応援することと云う訳の分からない通達がきた。そんなわけで私はラーメンを食べている。
|15年前 -
日本は後半に弱いからなぁ…しっかり攻めて、しっかり守ろう![d86]サッカー見てたら芝生でサッカーしたくなったやん[d223](笑)
|15年前 -
くたびれた~~☆ ホンダ様、ありがとう!! エイジは、腰? 大丈夫かな・・・ ボール、読みにくそうですね。 やっぱり怖いわーー☆ 後半も、 頑張れ! 日本 ☆☆☆ 頑張れ! エイジ ☆☆☆ ・・・・・ お腹痛い。。。 天ぷらのせいか~~?? (x。x;)
|15年前 -
正直、サッカーW杯は興味ないです。でも、日本が勝った方がバイト先のお店の売り上げが伸びそうなので、ゆる〜くぬる〜く日本を応援してます。さっきちょっとTVつけたら、なんだか空席以外超満員な感じでしたね。あ、本多じゃなかった本田先制おめ。明日は朝からバイト。W杯も気になるけど、ぶっちゃけブブゼラ大演奏会がうるさいので、寝ます。おやすみなさい[s76]
|15年前 -
前々から予約しておいた振替えレッスンですが月曜日のナイターはどうも週初めの仕事の後で疲れています。ギリギリまで居間の床に倒れ込み、行くべきかやめるべきか悩んでいました。でも、やっぱり今日はいかないと!(振替える日が無い)雨が降っていたので、少しでも消耗しないように自転車はやめて電車で行くことにしました。が・・・駅に着いたら雨はやんじゃってるじゃあーりませんか〜!そして・・・電車に乗るのにスイカ忘れ...
|15年前 -
あのボール迷惑かも。今からフィーバーノヴァに替えて下さい。しかもやっぱり水撒きすぎだろ。
|15年前 -
素晴らしい!
|15年前 -
テンションあがったー!!!今の瞬間に何人の日本国民が歓声をあげたんだろ[e814]何億かな[e733]地元選手が2人もいるっ[e817]この調子で[e343]頑張ってほしい[e69]
|15年前 -
ここが自分のポジションです下手過ぎてそういえるポジションがないそれくらい下手くそなのに、サードを守るチャンスをもらった捕手として使ってもらった時は、監督は我慢して使ってくれたし、みんなアドバイスくれたりしてありがたかった今回も監督はチャンスくれたし、みんなアドバイスくれるし、本当に感謝してる昨日は定期の試合でもサードで出させて貰って、幹事さんにも感謝上手くなるためにも、協力してくれる人に応えるため...
|15年前 -
早朝リーグ 前年度優勝チームと最後の直接対決相手チームはここまで無敗我がチームは1勝2敗(残り7試合)優勝するには、絶対に負けられない!!!試合は、我がチームのペースで進む先発ピッチャーは、初回から飛ばし4回まで危なげないピッチング攻撃も、2,3回とチャンスを作るが得点にならない(2アウト3塁なので仕掛けられない)最大のチャンスは、5回表!先頭が安打、次の打者は自分ここでエンドランを仕掛け成功!(...
|15年前 -
セルビアの初戦は、1-0の惜敗でした。ガーナは、確かに強かった。。。ただ、セルビアにも惜しいチャンスはありましたが、、、途中出場のクズマノビッチは、交代後、試合の流れに乗れてない印象はありました。あのハンドは、ボールが予想以上に伸びて、当たってしまったという感じでしょうか。ルコビッチの退場は、厳しかったように思います。クラシッチが、その風貌とボールのもらい方から、ネドベドに見えたのは、自分だけでし...
|15年前 -
2004年6月13日(日曜日) 大阪旅行中、どこのスポーツ紙一面か忘れたか。近鉄球団から重大な話があるという記事をみかけるその日は、甲子園に行き、阪神-横浜を観戦、その後帰路に向かうため新大阪つくとまったくその様子は、なく 横浜、日本ハムの選手(サッカーのヴェルディとも)と次々遭遇、帰りの新幹線のニュースで重大な話の内容を知る。それから六年後の2010年6月13日偶然にも日曜日オリックス・バファロ...
|15年前 -
みなさん、お久しぶりです!長いこと更新しなくてすんません…また、ブログ頑張っていこうと思いますんでよろしくお願いします。そろそろ、本題に入りましょうか…今日からチームはオフなので、実家に帰ってきましたー!!目的は甥っ子と遊ぶのがメインですね。気がつけば、二人目の甥っ子も無事に生まれてすくすくと育ってましたよ。さっき、初対面をしてきて抱っこしたんですけど…泣かれそうだったんで、すぐに丁重にお返しいた...
|15年前 -
ワールドカップも5日目。5日目にして5試合を観戦。世界のレベルの高さに驚きつつ、自分の予想をはや振り返る。 自分の予想かこれ↓http://blog.goo.ne.jp/maeken123/e/5c83131ba2f05bf7465b69ba0d7cecb7 決勝に勝ち上がるのはブラジルとスペインと予想。スペインのサッカーは現代的で美しい。けれど、派手さはないけど強さのあるブラジルが優勝すると思う...
|15年前 -
<写真>産婦人科の健診の回数が増え、同時に体重測定の機会も増えることにブルーになっているNです (−_−メ)これも一種のマタニティブルーですか? え?そんな単純なもんじゃないって? ( ̄ロ ̄;)母子ともに極めて順調な日々ですが、 実は1点だけずーっと心配な事がありました。 それは、逆子(さかご)ちゃんだということ。 初期の頃から一度もまともな体勢でいるところを見たことがなかったのです。 クルリンパ...
|15年前 -
どうも岡ちゃんのやり方が納得いたしかねますが…オランダと親善試合した形でいいと思うのですが〓予選とトーナメントと違う戦い方するのでしょうか?どうしても弱気なスタメンとしか考えられない!自分のウイイレメンバーなら…ってさぁ、キックオフ!がんばれニッポン!!ちゃんと応援します!
|15年前