import_contacts ブログ
-
先日来大きな話題になっているのは相撲巡業での「女性の土俵立ち入り問題」。 いくら「土俵は女人禁制」とはいえ、人命に関わる緊急の場面で「女性は土俵から降りてください」は不適切以外の何ものでもありません。 ちょっと考えれば当たり前のことでも長年染みついた習慣・しきたり・固定観念に縛られると、まともな判断が出来なくなるという典型的な例だと思います。 柔道・レスリング・相撲・・・ここ何年もの間に様々なスポ...
|6年前 -
実際始業式は9日って聞いてるから まだ少しあるけど、もう見にいくタイミングもないので 親子サッカーがらみの春休みはもう終了した感じ。 今年は姫路スペシャルがあったので そこでの4日間が普段と違う春休み。 フットサルコートでやるプログラムは 近くで見れるのが一番ありがたい。 相変わらず「ついていけないこともないけど目立つわけでもない」 と言う感じ。でも最後のゲームはなにやら本当に楽しそうだった。 練...
|6年前 -
昨日は、GーD戦を見たかったのに中継は無く😢 スポーツニュースで見ました。 松坂くん。 この三年間は、まったく野球が出来ずで散々言われていましたが マウンドでの躍動感が戻ってきて、野球を出来る嬉しさ、楽しさが表れているようでした。 5回降板でまだ完全復活とはいかないみたいですが、今年はやってくれそうです。 特別ファンではないですが、松坂大輔と聞くだけでワクワクします。 余談 昨日は、D松坂大輔、M...
|6年前 -
岡山vs愛媛:0-1得点者:20河原 和寿(PK)観客数:9,117人1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪審判主審:笠原 寛貴:4.0副審:イ・サンギ、田島 宏則:3.0第4の審判員:今岡 洋二H:岡山監督長澤 徹:3.0スタメン18齊藤 和樹:3.019仲間 隼斗:3.0、17関戸 健二:3.511三村 真:3.0、14上田 康太:2.5、15末吉 隼也:3.0、21椋原 健太:3.06...
|6年前 -
3-1でリードして,5回まで1点の大竹を変えて,6回から,澤村-マシソン-上原-カミネロとつないで逃げ切った.去年までは,マシソン・カミネロの2枚しかいなかったので,大竹を6回や7回まで引っ張っては,打ち込まれて逆転されていた.これは,菅野・田口・マイコラス以外の投手の時も同様で,(完投能力のある)この3人以外の先発では勝てなかった大きな要因だった.今年は,勝ちパターンで使える投手が4枚いるので,...
|6年前 -
こんばんは。 最近は気温の変化が激しいと感じることが多くなりました。 昨日は真夏の様に暑いなぁと思えば、今日は当然の雨で冷え込んだりと 私、身体がついていきません。。。 皆さんも気温の変化に気をつけて 体調崩さないようにしてくださいね。
|6年前 -
昨日に続いて今日もボルダリングジムへ 連続なので、軽く5-7級の課題を登る ボルダリング用のTシャツをネットで見つけたので 早速注文を済ませた♪ トレーニングは ・懸垂 50回(今月130回) ・ラン/速歩 10km(今月72km) ・腹筋 2000回(今月7200回) ・背筋 600回(今月3400回) 風が強かったので、鯉釣りは無し。
|6年前 -
今年の春から松本に引っ越してきました。 そのため、友達もいません。笑 日曜休みで、毎回はいけないですがたまに参加したいと思ってます。 なにより、いま96キロありかなり身体もおもいです。 身体を動かしたいです。 一応中高サッカー部でゴールキーパーしてましたが、全然上手くもありません。 楽しくできるくらいで、かつ少しずつやせていきたいとおもっています。 誰か誘ってください。笑
|6年前 -
お疲れ様です。センバツ高校野球も大阪桐蔭の連覇で幕を閉じ、プロ野球も開幕☆野球が本格的に始まった気がします☆ キャッチャーしながらサインを出すときに、カウント・投手の投げられる球種・打者の左右や打順などでサインを決めていくんですが、バッターボックスの立つ位置もサインを出すときの根拠の1つだと思っています。 今までのセオリーは後ろ寄り(キャッチャー寄り)だと直球狙い、前より(ピッチャー寄り)だと変化...
|6年前 -
今回、大学野球京滋(けいじ)リーグを観戦したのは滋賀県野洲(やす)市にある希望が丘球場。 この球場の存在は以前から知っていたものの、硬式の高校野球・大学野球の公的な試合は過去ほとんど実施されておらず、なので「軟式か準硬式の試合を探さないと観戦は出来ない。なかなか上手くいかないだろうな」、と半ば観戦を諦めていました。 ところが今季の京滋リーグ2部の日程をチェックしたら試合会場になっていたので、「これ...
|6年前 -
去年の秋の町内野球大会で何が満足できないのかわからないまま帰って行った一つ下の野球経験者→野球特待生で公立の強豪に進学し途中怪我して退部したがプライドが高い。 グループLINEに名前が消えたので監督と話しましたが春の大会に出るか聞いてみて?来たときにどう対応したほうが良いかなど。 そんな気持ちでいたらいちばん若い者がグループLINEに招待していたが。 楽しんでやるのは問題ない町内野球大会、生半端な...
|6年前 -
昨日はお疲れ様でした! あれから約8時間後 朝5時半にスタジアムに戻ってきて ただいま鹿島戦の待機列テープ貼りの待機中(笑) あったかいスープが飲みたい❤ ☆☆☆ きのうは今日とちがって 半袖でも暑かったくらいの陽気のなか 小田原に寄って、初めての小田原城に♪ ひどい砂嵐に歓迎されたけど(笑) ミニSLも走っていて 小田原駅から歩いてすぐだし、いたるところにお花が咲いていて、 一気にお気に入りスポ...
|6年前 -
2018.4.4㈬練習会 参加者28名で大いに盛り上がった練習会でしたリーグ戦参加者は早出特訓お疲れ様でした\(^o^)/ 来週の活動4/11 9:00-13:00綾瀬1【練習会】
|6年前 -
今日からマレーシアにてアジアサッカー協会が主催する女性のインストラクター研修に参加してます。 アジア9カ国、10名が集まって研修を受けてます。 2年前の仲間もいるので前回よりは楽しみながら勉強しています。 1日目は早速指導実践やりました。 現地マレーシア人の子供達が選手としてプレーしてくれます。 異文化交流、意見交換、何事も前向きに金曜日までの3日間頑張ります。
|6年前 -
ここまでずっと自己紹介もせずに進めてまいりましたが…(^_^;) どんな人が呼びかけているかわからないチームに参加するのも不安ですよね?(;´∀`) ということで、このブログを書いている私のプロフィールです。 なまえ:むぎねこ ※飼っている猫の名前です。(ご連絡いただいた方とは本名で連絡取らせていただきます。(^_^;) 年齢:30歳代 性別:どうみても男性 趣味:フットサル観戦・テレビゲーム・自...
|6年前 -
午前中は今年初めてのK川沼 残念ながら鯉の動きが悪く、全く釣れなかった(◎_◎;) 午後はトレーニング ・ラン・速歩 14km(今月62km) ・腹筋 1000回(今月5200回) ・背筋 400回(今月2800回) ・懸垂 40回(今月80回) 夕方のボルダリングはマンスリー1課題のみクリアー 受付の仕事は今日で9回目
|6年前 -
こんばんは! いや~レアルマドリード強すぎますね(笑) イタリアの絶対的王者ユベントスを3-0で勝つとは思いませんでした。 去年のCLの決勝と同じカードでどうなるかと思いましたが、まさかの圧勝。 イタリア国内で無双しているチームなのに。 やはり、リーガエスパニョーラでバルセロナと1,2を争うチームは別格ですね。 次の出番はバルセロナ。 相手はセリエAに所属しているローマです。 どんな試合になるのか...
|6年前 -
みなさまこんにちは! 気温が高いですが必ずまた下がりますので 服装には油断なきよう。 いやーかれこれ3か月で4日しか休めてないという 地獄の日々ですがペースを守りマラソンのように持久戦してましたが もうボロボロになってきました。 体もそうですがついに 精神的にもやられました。 精神的にやられると仕事の夢を見るんですね。 すると寝ている最中でもブーストし 急がねば!となってしまい ついに睡眠途中で目...
|6年前 -
先日、滋賀県野洲(やす)市へプチ遠征。目的は大学野球観戦でした。 会場は希望が丘球場。(看板地図の左下に位置します。) 観戦したのは「京滋(けいじ)リーグ」の2部です。名称の通り京都と滋賀の大学で構成されるリーグ。2部制で1部に6校、2部に7校加盟しています。 なお、入場料は無料です。 朝の通勤ラッシュは避けたかったので、自宅をゆっくりめに出発。到着時点では第1試合の終盤に差し掛かっていました。(...
|6年前 -
春がきた~ 春がきた~ 遂にきたで~ 会社の帰りの夜桜もきた~(とても雑な写真です。) 花粉もめっちゃ飛んでて、日々なかなか鼻と目とかやられてるけど、そんなんより桜がキレイやな(^。^)☆ 今週末は何か天気悪いみたいで心配やけど、我慢強く桜さんには辛抱してもらおか!! あ、昨日ロケで食った桜餅も絶品やったなー(^^)笑 余談やけど。。。 てか、ほんま最近は天気も良くて、今朝のチャリ通は出だしから暑...
|6年前