import_contacts ブログ
-
まさかの阪神2連続逆転負け(;一_一) ・・・なんてことより 大変なニュースが飛び込んで キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! なななんと この週末、嫁&娘が横浜に遊びに行ってて・・・ そこに阪神の面々が大挙して現れたとのメールが!!! 工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 阪神なだけに半信半疑やったけど・・・ ( ̄▽ ̄;) それらしい写真も送られてきた・・・ よくよく考えたら 来週の対戦相手は...
|7年前 -
全然全く怒ってません!菊野です。 大怪我から見事に復帰した丸さんからご指名頂きました。 開幕戦、無事勝ちました。 開幕戦ということもあり、緊張していた自分もチームもなかなか落ち着かず難しい試合でしたが無失点で終われたのは良かったです。 点を取れなかったのは心残りですが。 ただ攻撃面でも守備面でも自分の持ち味は出せたと思います。特に攻撃面では! 今年一年、攻守においてガンガンいきたいと思います。 少...
|7年前 -
今日も仕事が始まらないので 昼前に鯉釣りに・・・ ここ10年以上は花粉症と縁が無かったはずなのに 今年はヒノキのアレルギーになってしまったようだ(-_-;) 従ってこの時期はマスクしながらの鯉釣り(^^; 先ずはM公園に行くと 日曜なのに釣り人はいない(◎_◎;) いるのは花見客だけ 数日前に釣った南側は釣れそうになかったので 北側の葦際で釣ると 直ぐに64cmの鯉ゲット♫ 続いてK親水公園に向か...
|7年前 -
4/1(日) 門真市立総合体育館メインアリーナ東にて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|7年前 -
0-2から、岡本の逆転スリーランが飛び出し、野上ー澤村ー上原ーカミネロの継投も決まって巨人の連勝となりました。野上は、巨人移籍後の初勝利です。大城が先発マスクで勝利というのも大きい。 初戦を菅野で落としながら、第2-3戦を逆転で勝つという反発力を見せてくれました。岡本の覚醒も見られて、後味の良い開幕3連戦の結果です。今後が楽しみですね。
|7年前 -
▼個サルよりはちゃんとチームらしいフットサルがしたい! ▼初級者クリニックで教わってきた技術戦術を、実践的に試してみたい! ▼競技系のチームに入るような気力体力はもうないけど、ダラダラじゃなくてちゃんとやりたいな! こんな趣旨に、なんとなく一つでも当てはまる方、まずは一緒に蹴りましょう! 続けて参加するかどうかはその後一緒に考えましょう! ―――――――――― ということで、メンバー募集要項(以下...
|7年前 -
とても久しぶりの投稿です(^_^;) このところとても暖かくて花粉が飛びまくりで鼻水がヤバいです(T_T) 暖か過ぎて桜の散るのが早いかも。 来週には葉桜になってそう。 さてさて、今年は新しい事を始めようと年明け頃に書いていましたが、なかなか新しい事を始めるのは気持ちがこう「やるぞ!」ってならないと出来ないもので、まぁそれだけではないのですが、なんだかズルズルときてしまいました(^_^;) とりあ...
|7年前 -
昨晩はお疲れさまでした! バスで今朝7時頃帰宅。 バスのなかで爆睡しすぎて、浜松駅に着いたとき、サービスエリアにでも着いたんだと思って、 浜松駅で下車された人たちにつられて降りて トイレに行って戻ってきたらバスのドアが閉まってた。 不思議そうにドアを開けてくれた運転手さんに「どうされました?」言われてしまったよ💦 浜松駅に置いてきぼりにされるところだったわ、危ない、あぶない(笑) ところで、 ここ...
|7年前 -
こんにちは!! アメリカのNFLに移籍したイブラヒモビッチ選手でしたが、早速ゴールを決めました!! 膝の大けがもありマンチェスターユナイテッドで思うように試合に出れていませんでしたが、 さすが優勝請負人。デビュー戦でいきなりスーパーゴールと決勝点を決めました! 日本代表にもこんな選手がいればみていて面白いのですが…(笑)
|7年前 -
今回観戦した野球場2箇所のレポートを。まずは最初に訪れた蒲郡(がまごおり)球場から。 アクセスは名鉄蒲郡線を利用。蒲郡駅からだと3つ目の駅「形原(かたはら)駅」で下車。 ところでこの路線は名鉄の中では若干マイナーなのでしょうね。ワンマンカーで30分に一本しか便がありません。 そして球場最寄りの形原駅は無人駅です。 最寄りとは言え、駅から球場までは徒歩20分くらいかかります。(速足でも15分程度。)...
|7年前 -
なんか今まで試合会場とかで 結構目立つ方だと思ってたから 市のトレセンはなんとかなるんじゃね?なんて 思ってた節もありましたが。 というかGKやってて1人ビブス来てグローブ付けて 行けるところまでドリブルとかしたらそりゃ目立つんだけど。 選考会のゲームを見ていてそんなに目立つかと言えば 実際そうでもないわけで。 こりゃわかんねーな、というのが正直なところ。 ましてや昨日はGKとFPの二刀流。 ビブ...
|7年前 -
今朝、朝練やりましたーーーー。 参加人数は、当初予定より⤴⤴ 縦ノックとバッティング。 人数が多く、ノックも長く、血豆が出来てました。 バッティングでは、やはり軽いバットは合わないようで、外野には飛ばず😥😥😥重たいバットにしたら、ようやっと飛んで行きました。 恒例のグラウンド代じゃんけんは、今年も健在。 最後の四人に残りましたがそこまでで、支払って頂きました。 最後に競馬予想。 今日の大阪杯。 ◎...
|7年前 -
ブログが3000と言う数字に到達。これもひとえに、ここのブログでのお友達として一緒に野球を愛する人たちがいてのコミュニケーションがあったからと、自分の運営する草野球チームのメンバーのおかげだと思っています。 今年は、仕事も忙しく、ここに書き込むことが非常に少なくなってしまっていますが、それでも私のブログをお読みくださっている人たちがいらっしゃることに改めて感謝をさせていただきたく存じます。このよう...
|7年前 -
頑張ったけど、地力の差が出た感じだな! 全国を取るにはもっと高い壁があると金澤監督及び選手諸君は感じ取ったはずだ! 激戦地茨城県で夏勝ち上がるのは難しいが、これからも日々精進だな! 最後に細川が打った意地の本塁打は素晴らしかった!
|7年前 -
この日も堺市の原池公園多目的室でいつもの親子フットサルを開催しました。 大人12名、子供10名の22名での開催となりました。 いつもは子供の方が多いのですが、この日はお子さんが都合で来れなくてお父さんだけで参加してくれた方や、大学生の息子さんとその友達と彼女と高校生の弟まで連れて参加してくれた方もいて大人数でのフットサルとなりました。 私の甥っ子も滋賀県から遊びに来てたので連れてきました。昨年3月...
|7年前 -
日本代表、欧州遠征帰りの杉本健勇が途中出場からゴール! 今年のセレッソ大阪、J1リーグの初勝利を決めた(^ω^) 本人曰く、今回の日本代表遠征はダメダメ。 セレッソ大阪でやり直し。1つ1つ、改めて積み上げるとのこと。 そして、早速の1発で嬉しい限り! ポテンシャルはあるので、継続して決めてもらいたい。 湘南とセレッソは個々の能力の積み重ねでは差がある。 湘南は走ることと、戦術でその差を埋めていて素...
|7年前 -
3月の締めは競馬予想(笑) しかしどうなんですかね。似た条件の宝塚記念というG1がある中阪神2000。もしかしたら何年かしたら宝塚記念が2400とかになったりするんですかね。 本命は①ミッキースワロー。ヤクルトの好調は関係ない(笑) 先週のハイランドピークのレースぶりでネットでボロクソに言われてましたが、こういう後のノリさんは怖い気がする。 って少し感情論になってますが(^_^;)調教もいいし、他...
|7年前 -
我がチームの今季初勝利。確かに勝利は気持ちよい。でも、それ以上に今回は危機感があった。それは、お誘いをいただいたチームさんとの試合に2人足りないと言う事態になって、SOSをメンバーに出して、メンバーがそれに応えてくれて試合が成立したと言う事だ。4人の助っ人さんたちが馳せ参じてくれて、彼らを上位打線に並べた。これだけの助っ人さんを擁して試合をしているチームさんは少ないだろう。うちのチームではめったに...
|7年前 -
今日は今季初活動。運よく前のチームと試合となったが、よかったのは天気だけ。四球連発で締まらず、大量失点の完封負け。野球はピッチャー、競馬は単勝を再認識した。
|7年前 -
先週に続き練習試合をしました。週末のグランド確保はとても大変ですが、今日は企業さんのグランドでした。相手チームにOBがいて融通が利くらしいです。県A級チームだけに手入れの良いグランドを使わせて頂きました。助かります。 試合は7回戦で時間があればエキストライニング2回をすることでプレイボール。 初回から先制2点を挙げ6-3で勝利しました。打撃で1番打者が絶不調、4月7日開幕にスタメン起用するか悩むこ...
|7年前