import_contacts ブログ
-
CDなんて何年振りに買ったんだろう! 良くスーパーの特売所に売っていたCDです 1枚 1,480円 大好きな HIFIセット 恋歌カバーズ by中西保志 そして最後は南沙織にしようか迷いに迷いましたが我らが永遠の白雪姫天地真理にしました。 中西保志初めて聞きましたが、カバーズ王子の河村隆一よりいいな! 愛車のコルトプラスにCDが付いているのをすっかり忘れてまして、いつもFMラジオばかり聞いておりま...
|7年前 -
今日は我が家の近く 徒歩10分ほどのところにある クライミングジムに初めて行った♪ いつものジムより規模は少々小さ目 先ずは7-8級2課題をやってから 5-6級を8課題クリアー 3-4級は今回は出来なかった。 このレベルは平日空いているときに再トライ予定。
|7年前 -
昨晩は久々に家飲みを敢行したら、疲れで途中で寝てしまい気付いたら夜中3時(^_^;) 今朝も午前中は寝ててもう野球行く時間だ(汗) ただ疲れは意外と取れた(^_^;) 桜花賞は①ラッキーライラックと⑬アーモンドアイの一騎打ちに6枠2頭が3着に絡むと予想。 3連単 ①→⑬→⑫ ①→⑬→⑪ 3連複 ①ー⑫ー⑬ ①ー⑪ー⑬ ⑪コーディエライトはめちゃめちゃ人気ないですね(^_^;)
|7年前 -
みなさまこんにちは! 良い天気ですね~洗濯日和で ひのきの花粉がすごいらしく 高貴な香りを洗濯物がまとってくれる良い時期です。 虫よけにもなりますね~~ あぁー洗濯したい!! でも本日も仕事なので帰宅してからやりますね・・・ さて、仕事では私もトップ下の司令塔なんですが そんなクソ情報いりませんね。 では本題に入りましょう。 メキシコリーグのパチューカの本田選手がトップ下で出場し ミラン時代に日本...
|7年前 -
みなさん、こんにちは。 新年度がはじまり、慌ただしい日々をお過ごしのことと思います。 目黒区一般女子チームが参加する 『目黒区体育祭春季ソフトボール大会』(トーナメント) 『目黒区ソフトボール協会連盟大会』(リーグ戦) が4月15日、22日に行われます。(雨天予備日は4月29日) 目黒区体育祭春季ソフトボール大会優勝チームは、9月に行われる 『都民生涯スポーツ大会(秋季都大会)』に目黒区代表として...
|7年前 -
1、今季の成績勝敗(7/42)5勝1分1敗(1位:勝ち点16)得失点8得点2失点(+6)ホームスコア(3勝0分1敗:5得点1失点)1-0×2、3-0×1、0-1×1アウェースコア(2勝1分0敗:3得点1失点)0-1×2、1-1×1ゴール3後藤 圭太×1(頭1)、4濱田 水輝×1(頭1)、6喜山 康平×1(頭1)、8塚川 孝輝×2(頭1、右足ミドル1)、14上田 康太×1(FK左足1)、24赤嶺 真...
|7年前 -
コーヒーのプロフェッショナル志藤さんよりパスをいただきました、No.20小宮です! 先日のリーグ開幕戦、勝利することができてよかったです。自分は行けなかったので次節は参加して試合にも出たいと思っています! さて、話は変わりますが自分には目標があります。それは全国大会のピッチに立つことです。 自分は高校時代、チームは3年次に全国大会に出場しましたが残念ながら試合に出場することはできませんでした。高校...
|7年前 -
2018.4.7㈯前日の雨で開催も危ぶまれましたがグラウンドは対したダメージも無く無事にダブルヘッダー開催✨試合は連勝して4月も好スタート⚾
|7年前 -
今年も日ハムの東京ドーム開催に行ってきました・・ ・・当初は行く気はなかったのですが(^^; 始球式・・平昌オリンピックメダルコンプリートの 高木美帆を見たくて(メダルを引っ提げてきてくれるのかと思った) 日ハム先発は斎藤佑 ノーヒットピッチですが・・四死球8、初回に押し出しで与えた1失点・・のテンポの悪いつかみどころもない投球4回途中で大量点差でノーヒットでも我慢の限界?で降板 斉藤祐ならいつか...
|7年前 -
今日で通算200回目のボルダリング なのに未だ初級レベル(◎_◎;) 懸垂などの効果で筋力はアップしてるが・・・ 課題の途中で諦める癖がついてしまったか(-_-;) もっとギリギリまで頑張るようにしないとダメかも。 夕方からのトレーニングは ・ラン/速歩 30km(今月112km) ・懸垂 60回(今月190回) ・腹筋 1600回(今月10200回) ・背筋 1000回(今月4800回)
|7年前 -
外野席は、指定、自由ともに完売でした。 よく入りますわ。 本心は、赤い軍団に入りたかったですが、朝から並ばないとだし・・・ 2階席に行く予定が、チケット買い間違えで一階の内野自由席。 チケット購入の前に🐴に寄ってからだったので、プレイボールには間に合わず・・・。 チェンのテンポの良い投球に期待していたんですけど、ね。 試合を作れず😱😱😱浦和行きですかね。 中盤追い上げているところに有吉が被弾祭で、...
|7年前 -
エンゼルスの大谷翔平選手は8番指名打者として出場し、二回に3戦連発となるソロホームランを打ちました。 オープン戦ではあまり調子が上がらなかったがシーズンに入って大爆発しています!日本人選手が活躍していると自分も頑張らなくてはと思わされますね!! これからピッチャーでもバッターでも活躍を期待しましょう!!
|7年前 -
おかしいなあ。抜群の安定感を誇った先発3本柱から、一人抜けただけの筈なんだが? ヤクルトの打線は、やはりすごい。
|7年前 -
福嶋です。 茨城に住んでて福嶋とはこれいかに。 私が福嶋馨と名づけたのはある県の高校野球が関係しております。 これでおわかりの方はよほどの高校野球通ではないでしょうか? (ヒント 東の****西の*****です。これを少しひねって考えてください!) さて第90回選抜高校野球が終了しました。 やはり気が付けば、戦前の予想の通り、スター軍団率いる大阪桐蔭が第一神港商業、PL学園以来の3校目の春連覇。 ...
|7年前 -
毎年このタイトルを書いているなと苦笑ものです。マイチーム伝統的スタートに弱いです。打撃はわずか4安打相手チーム8安打、四死球が7個あったので勝利できたが薄氷でした。4-3のスコアーでした。投手は3回、2回、2回と継投させたが先発がいまいちの出来で打つ方に影響したのかな。。そういえば菅野投手2戦連続負けましたね、先に点を取られると好調だった打線も湿っています。守備からリズムを造る鉄則ができていないん...
|7年前 -
みなさまこんにちは~ 本日も明日も今月も・・・休みないない予定のおっさんです。 フットサルだけは・・・意地でも・・・ と、最近みんなが練習している新戦術がついに 開花し始めました。 今までは1パターンでやってきましたが 状況に合わせてパターンを変える方法を取り、 相手を錯乱状態にすることができました。 3分×8ゲームで10-3のスコアです。 いつも対戦している盟友のチームが相手なので なかなか点が...
|7年前 -
大谷は凄いね。 3試合連続ホームラン。 メージャーでも投手に 死球はご法度なのかな。 野手ほどエグい攻め方は されない利点はあるのか。 それを差し引いても凄い。 20本以上打てそうだ。 栗山監督、日ハムとの出会いは 本当にベストマッチだつたんだろうな。 昔の監督なら どちらかにせい❗️と 諦めさせられたかも。 アメリカン・ドリームダネ。
|7年前 -
よく決勝戦まで残ってくれたんですけど、惜しかったですねぇ。 第90回選抜高校野球大会の決勝戦は、昨年の覇者大阪桐蔭高校が、18年ぶりに決勝に進出した智弁和歌山高校を5対2で破り、3校目の大会連覇を果たしました。 いやぁ、見応えありましたね。 つづきは・・・ 【監督はXYZ ~こちらイーエム楽園事務局です~】http://emgakuen.blog.fc2.com/blog-entry-41.htm...
|7年前 -
サンウルブズの3シーズン目が始まりましたが、今年は秩父宮遠征は取りやめ ライブにカネを使い過ぎ、miuraです さて、今年は館山若潮マラソン、淀川寛平マラソンを走った訳ですが、いずれも酷い記録(-_-;) あえて書きませんが・・・ 館山では仲間内で1番にゴールしたマサヲさんを1時間待たせる失態(^^;) 練習不足&減量失敗なのは明白 とりあえずフルマラソンシーズンが終わってダラダラしていたら、来週...
|7年前 -
おはようございます、ただいま通勤中野郎です(苦笑) 新年度いきなり6連勤。しかも毎日残業しまくりです(^_^;) でも来週水曜日休み!!子どもも保育園休ませてどっか行こう! 次の日からまた土曜日まで出勤だが(^_^;) 日曜日はリーグ戦!! 今季初リーグ戦です。 今年はレベル同じくらいのチーム(たぶん)がそろっているから、試合になる!!(かも) まあDHで出場予定ですが(^_^;) 最近守るところ...
|7年前