import_contacts ブログ
-
こんばんは、今日は残業中に足がつった野郎です(苦笑) ふと思ったのですが、こんなに足がつるのは中学の野球部の時以来です(^_^;) あの時は毎日4キロくらい走らされ、坂ダッシュもして、筋トレ、素振り・・・ 今やったら死んじゃいますね(苦笑) しかしその時並みに足がつるのは、保育が野球部並みにきついのか、それとも単に僕が衰えたのか、どちらかですね(苦笑) そんなわけで今日もサロンパスをふくらはぎに2...
|6年前 -
大宮vs岡山:1-1得点者:10大前 元紀(39嶋田 慎太郎)、14上田 康太(FK)観客数:7,248人1、チーム情報&評点評価基準良:1~5:悪審判主審:吉田 哲朗:2.5副審:村井 良輔、中澤 涼:2.5第4の審判員:俵 元希A:岡山監督長澤 徹:2.5スタメン18齊藤 和樹:2.5、19仲間 隼斗:3.011三村 真:3.0、25武田 将平:3.0、7伊藤 大介:2.5、21椋原 健太:2...
|6年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 0勝 1分 1敗 得点0 失点3 前回対戦成績 2015年7月12日(日) J2第23節 大宮 3-0 岡山 @NACK 【岡山視点による雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て) 強風だったが、オセユニに長袖4枚重ねで丁度いい観戦環境だった2度目のNACK5 スタメンは、前節アウェイ新潟戦...
|6年前 -
4月に入ってだんだんと暖かくなってきました! 今日は木曜の個人参加の日になります☆彡 人数も増えて来て皆様のおかげで雰囲気良く毎週開催できています(*^-^*) ありがとうございます!!! 本日も開催確定しておりますので、ボールが蹴りたい方、是非ご参加ください☆ カテゴリーは『ゆるさる』となっておりますので、強いボディコンタクトや過度な指示出し、そして何よりサイレントプレーでのプレーのご協力お願い...
|6年前 -
今頃になって、社内でインフルと悪性の風邪が蔓延しています。 昨日辺りから、10名ほど休み出し、今日も一人が早退して受診したところ、インフルと言う診断が出たらしいです。 今週末は、真夏日になると言われる中、え...っ!?て感じですよね。 インフルではないまでも、2日~3日高熱が出て、喉が痛くなり咳が続く悪性の風邪も流行っています。 咳が3週間以上完治しないんです。 かく言う私も、二男の中学校の卒業前...
|6年前 -
ここのブログを書いている人たちの大半は健常者なのかもしれない。しかし、「健常者の明日」がどんな状態であるかわかる人はいない。私も同様だ。私のチームメンバーの一人からメールが来た。「監督、実は前回手術した癌が移転しているのがわかりました。もう、チームの活動には当分出られないので、迷惑をかけることになりたくありません。長い間、お世話になりました。これをもってチームを退部させてください。よろしくお願いし...
|6年前 -
午前中はPET検査を受けて来た(^^♪ 既に脳ドック、心臓ドックでは異常が見られなかったので このガン検診で異常が無ければ 結構長生き出来るかもしれない!(^^)! 感度アップの薬剤を注射してから 1時間安静にし、検査が20分 その後も安静に30分 合計で3時間も掛かってしまった(;´Д`) 検査全体の結果が出るのは2週間後のようだ。
|6年前 -
みなさまこんにちは~ 本日で納期も終わりそうでほっとします。 し、しかし明日より一週間ぐらい出張という 途中で帰ってきても24日間連続出勤の 現場出張・・・ 早く今の社長が引退すれば・・・・ もっと楽に仕事が・・・足引っ張りすぎ・・・ というのは置いといて 先日のフットサルは 走っている最中に鋭く背後から足元にきたボールを ほとんど見ずに勘だけで少し触ってコースを変えゴール。 奇跡です。誰かビデオ...
|6年前 -
今回、NPBと独立リーグ(四国IL)の定期交流戦を観戦した場所はホークスファームの新本拠地「ホークススタジアム筑後」でした。稼働したのは2016年の春から。 現在はネーミングライツで「タマホームスタジアム筑後」という名称になっています。 まあそれにしてもファーム専用のスタジアムとしては「立派過ぎる」というのが正直な感想。 あまり環境が整い過ぎるのも選手の「早くここから出たい。1軍に這い上がりたい」...
|6年前 -
子供会の町別対抗球技大会の季節 去年一緒に役員をやったパパさんから 誘ってもらい、今年もコーチ役を。 実際の指導は地域のソフトボール経験者のおじ様方。 こちらは玉拾いをせっせと。 そして今年も変わらず可愛い子供たち。 サッカーやってる子は普段も見てるけど やってない子は1年振りの再会となるわけで。 特に運動の苦手な感じの子が それでも楽しそうに頑張ってる姿を見ると ホント抱きしめたくなっちゃいます...
|6年前 -
昨夜、満塁の場面からで唐川の好投部分見れずでした😥 マレーロに投げた四球目。 外のスライダーを見逃され、バッテリーは投げる球がなくなり、追い込まれましたね。 前のロメロから外一辺倒。マレーロも外を意識して打席に入ったでしょう。追い込まれても余裕を感じましたよ、マレーロに。 一球でも内角に行っても良かった、いや、行っていないといけなかったでしょう。 でも、球自体はヒジョーに良かったんではないですかね...
|6年前 -
こんばんは なでしこジャパンが準決勝で中国に勝利して決勝に進みました! 決勝ではグループリーグ引き分けだったオーストラリアとの勝負です。 ワールドカップ出場は決まりましたがアジアカップはまだ終わっていません! 選手としては監督にアピールする機会にもなると思います。 サムライブルーは監督交代が起きるなど明るいニュースがないだけになでしこジャパンにはアジアカップを優勝してほしいです!
|6年前 -
今日は午前中がトレーニング ・ラン/速歩 20km(今月296km) ・懸垂 60回(今月550回) ・腹筋 1200回(今月25600回) ・背筋 800回(今月11400回) 図書館経由でボルダリングジムに向かう。 ・1時間 ボルダリング ・1時間 受付の仕事 ・30分 ボルダリング
|6年前 -
15日、横浜アリーナで村田諒太と比嘉大吾の防衛戦が行われましたね。 日本人2人目のミドル級世界チャンピオンの村田が、日本人初となるミドル級でのタイトル防衛なるか。そして、日本記録タイの連続KO15連勝中の比嘉が新記録の16連続KOなるか。それぞれに注目が集まった2大タイトルマッチだった訳ですが・・・ まず村田の防衛戦を語りますと。挑戦者のブランダムラですか、世界ランク6位の欧州ミドル級チャンピオン...
|6年前 -
大谷 よもやの2回 66球 3失点 で降板...m(__)m 確かに、制球が悪かったのは否めませんが、レッドソックスの打撃が驚異的でしたね。 先頭打者のHRに始まり、打つは...打つは...(苦笑) オマケに、相手の投手がサイ・ヤング賞のデービッド・プライスですから、もう手も足も出ないカメさん状態でした。 今季、同じが組み合わせで何試合かあるでしょうから、何とかリベンジして欲しいですね!! レッド...
|6年前 -
先日、福岡まで日帰り弾丸遠征。 向かった先は筑後。ここにはソフトバンクホークスの新しいファーム本拠地があります。 ネーミングライツで現在の名称は「タマホームスタジアム筑後」。 しかしながらファーム用の球場とはとても思えない立派な球場ですね。 今回観戦したのは「ソフトバンク3軍 VS 高知ファイティングドッグス」。 この試合はNPBファームと独立リーグ(四国アイランドリーグ)間で行われる「定期交流戦...
|6年前 -
こんばんわ! 芦屋フットサルグループ代表の東山です。 第2回を無事開催することができました∠( 'ω')/ 参加人数:男性17人、女性6人 初回開催に続き多くの方にご参加いただき、大変感謝しております。 参加いただいた方が読まれてるかわかりませんがご参加頂きありがとうございましたm(_ _)m これからも運営一同力を合わせ、皆さんが毎週土曜日フットサルに参加したくなるような環境づくりを行なっていこ...
|6年前 -
こんばんは、昨日より疲れてない野郎です(笑) 月曜日の朝が一番疲れている気がします(^_^;) あまりの忙しさに忘れかけてるんですが・・・ あと3日で誕生日でした(^_^;) ホント今年ほど意識してなかった年はないかも(苦笑) また一つ歳を重ねるわけですね(苦笑) 何がもらえるのかなあ? お金かなあ?(爆) ちなみにびっくりなんですが、今年組んでる先生と誕生日が同じという(^_^;) 自分だけ誕生...
|6年前 -
チームの初練習は22日(日)を予定しています! 今から、どんな方々とお会いできるのか楽しみです! さて、ネットでのメンバー募集ということもあって、 ブログをお読みの方には「一人で参加するのは不安だな・・」と感じてる方もいらっしゃるかと思います。(^_^;) お一人で参加するのが不安な方は、ぜひご友人の方にもお声かけいただいて、 一緒に参加してください! チームへの参加意思があるかどうかなどは関係な...
|6年前 -
こんばんは! 本日開催予定だった「ゆるサル」が雨の影響もあり中止になってしまいました(._.) 残念です。。。 こんなに寒くてしかも雨となるとなかなかフットサル日和とはいえませんよね~ 皆さん風邪はひかないように!!! そんなわけで元気な姿で平日、日曜の夕方、土日の朝個サルに是非ご参加ください!! もちろんレンタルコートもご利用お待ちしています! ちなみにGWはレンタルコートが通常より安く借りられ...
|6年前