import_contacts ブログ
-
場所 吉見総合運動公園 結果 BLUEJAYS 1-5 玉中会
|6年前 -
うらんから回ってきました!同じく新加入のまおです♫ 横浜市から東大和市に引越しをしまして、どこかでフットサルやりたいな〜と思っていたところ、いくちゃんに誘ってもらいボーイズに加入させて頂くことになりました! 岐阜県出身で、大学卒業するまでの15年間サッカー一筋でした!実はいくちゃんとは、サッカーを始めたおよそ20年弱前からの知り合いというか先輩というか友達です(笑) 小・中学生時のサッカーのクラブ...
|6年前 -
今日からバルジとスラブ壁は一新された♪ タワーは1部にホールドが追加された。 通常7-9級は足自由だが 新しい壁は7-9級でも足が指定になった。 人気はやはり4-6級課題。 夕方からのトレーニング ・ラン/速歩 18km(今月276km) ・懸垂 50回(今月490回) ・腹筋 2000回(今月24400回) ・背筋 400回(今月10600回)
|6年前 -
この日は人数も多かったので守備を貸し借りする形で紅白戦を決行。 新メンバーN井も中々キャッチャーが出来る!よってM野のコンバートすることに、そしてO田をコンバートすることに、、とか言ってたら色んなポジションをいじらなくちゃいけなくて大変なことに、みんなすまん!! まだリーグ戦を投げたことのないM岡のカーブが中々いい感じなので実戦で使ったみたいと思った。
|6年前 -
昨日の夕刻、トピックスで飛び込んで来た 「現新潟県知事(50) 女性問題で辞職」の一件ですが、真相が徐々に明らかになるにつれて、呆れ返って来るばかりです。 前回の選挙時は、共産・社民推薦候補として、「刈羽原発再稼働の見直し」を旗印に、与党の自民・公明の推薦候補を破っていたと思います。 財務次官の女性記者へのセクハラ問題で大騒ぎしている最中の出来事に、 な~んだ...野党だって似たり寄ったりじゃねぇ...
|6年前 -
Hi-STANDARD主催のAIRJAM2018に歓喜する42歳・・・ 世代やなぁ・・・miuraです さて、先日書いたように伊吹山ドライブウェイヒルクライムに参加してきました それでも前日は練習不足を反省して 六甲山に登りました ヘロヘロになって初登頂(^^;) 何回も休憩を入れての登坂で、通り過ぎるクライマーに心配される始末(-_-;) 他人を気遣う余裕がある方はカラダもカリカリに絞れており、...
|6年前 -
雨天中止の熊本を早々に移動し 2日目は鹿児島で・・昨日は13時開始・・しかし今日は14時開始です 14時開始は遠征にはつらいんです ソフトバンク先発は中田立ち上がりからボールが多くランナーを出しますが失点を少なく抑えます もう少し得点を取れた感があります ロッテ先発は酒居コースに丁寧に投げる印象の投球初回に先制点をもらいますが2回に連続被弾でド背う点に追いつかれます序盤丁寧に投げボールが多かったが...
|6年前 -
昨年5月末に家のリビングを掃除機かけてたら ピキっといきまして、いわゆる軽いぎっくり腰ってやつ。。。 掃除機はスティックタイプでした。 去年はもう一つ夏に交通事故の影響で 首に鞭打ちの症状が出まして 秋冬A.S.LOVESに復帰するまで 運動の「う」もしていない状況でした。 なので体力を回復すべく 今年は精力的にA.S.LOVESに励んでおります。 でも普段の生活で全く運動していんですが。。。 昨...
|6年前 -
日時は前後してしまうけど、町田戦 今年の水戸はブレシーズンマッチ鹿島戦や開幕序盤は攻撃力を見せつけて上位争いをしていた それも中盤から前での新加入選手達が見せるパス交換からの崩しは、「なんじゃそりゃ?これって水戸の試合だよね?(笑)」と思うほど まさに、ツボった時は流麗で魅惑的なパス交換からの崩しを見せつけてくれた なので今年の水戸の試合は楽しいからと、友達家族を誘っての観戦だったんだけど 町田の...
|6年前 -
こんばんは! みんなが待ち望んでるGWがきますよ! っていっても2週間後ぐらいですけど(笑) 新しい生活が始まり疲れましたよね。 毎日毎日早く週末が来いと思っています。 だから、待ちきれませんよ(笑) 今年も去年と同じく長いGWになりそうですね 旅行に行こうかまたは家でゆっくり休んでようか考えております。 楽しみだなGW。
|6年前 -
どんなに歳を取っても、教えてくれる人の存在はとても重要。 シニア世代になると、年下のコーチから教わる準備ができていないと、コーチ側から敬遠されてしますかも知れない。 今後のシニアサッカーの普及を考える上で、内輪のシニアチームという領域から、しっかりと体制が出来上がったクラブチームにシフトしていくことはとても重要だと思う。 サッカーには集客力がある。 その集客力を使って、サッカーチームがまだ認知度の...
|6年前 -
今日はクライミングジムは休み バルジ壁、スラブ壁、タワーのホールド替えを実施。 私は初めてだし、ホールドの取り付けの役には立たなそう。 と言う訳で、汚れたホールドを高圧洗浄して乾かす役目。 高圧洗浄で見る間にホールドが綺麗になっていくので 結構はまってしまった!(^^)! 結局その作業だけで午前中終了。 昼食後はホールド取り付け作業のみ・・・ 4-5時間掛かるそうだが 一応午前中で私は役目終了につ...
|6年前 -
連日の、頓珍漢で小馬鹿にしたような答弁の繰り返しに、もうすっかり閉口しっ放し...m(__)m 北朝鮮のICBMの発射の度に、それがあたかも神風となって守られて来た感が否めない安倍政権ですが、いよいよ幕引きの時を迎えつつあります。 今時の子供の弁明にも通じないような白々しい嘘を塗り重ねるばかりで、とても一国のリーダーの振る舞いとして容認できる範囲内を越えてしまっています。 昨年の、国民の真意を問う...
|6年前 -
昨日は先週と同じ、兵庫県高校球児が公式戦で使用する球場での、ダブルヘッダーでの試合予定でした。 自チーム今季初のメンバーが10名揃い、気合いが入ってましたが当日朝、今季唯一勝利をあげた若手投手が仕事になり9名での試合。 その前に前日夕方から雨が降り、当日も雨予報💦 雨天中止を覚悟していたが、そこは「野球バカ親父」夜中2時に目が覚めて外を見ると☔️ その後を見ると3時には雨は止むアメダス😏 そこから...
|6年前 -
野球やゴルフの各サイトで・・・ チームに入りたいや、ゴルフ仲間募集っていう個人の応募記事。 意を決して送ってみても、そのほとんどが、スルー。 見てないのか、はたまた既読スルーなのか。。。 野球などはまだ若者で礼儀を知らないとか、すごい数の誘いメールがあるのは知ってるので理解できるが、ゴルフに関してはそんな数があるわけもなく、その人たちはほぼ社会経験豊富なおっさんども。 いい歳して、女性からの誘いを...
|6年前 -
4月14日(土)@レッズランドにて練習試合を実施! 記録によると練習試合は2016年1月を最後に、実に2年3カ月ぶり! 今回は、GK健次郎が調整を頑張ってくれて実現しました(感謝!)。 相手チームは健次郎の知り合いのチームで、リーグ所属なし。 20分×4本、15分×2本のゲームを行い、合計スコア4-1で勝利! 練習試合をひさびさに実施できたこと、勝てたこと、どちらも素晴らしいことですが、 なにより...
|6年前 -
いくら野球の強豪に入ってもただ練習だけなら普通でさらに努力して士気を高め?ても試合で活躍出来るのが少ないと思うのは自分だけだろうか? 草野球は実力派ばかりを寄せ集め、生え抜きで頑張ってきた努力家を見捨て、初級者を馬鹿にして退部まで追いやるといった体制をなくしたほうが良いのか? 自分は代打要員であった20代前半は現役上がりがピークで試合に出れず、20代半後半から代打要員から下位打線だったチャンスメー...
|6年前 -
ダブルス7本 男子65歳、55歳、45歳、オープン、女子55歳、45歳、オープンで行う団体戦。 先週のナイターで軽く足を故障して故障上がりだったので土曜日は応援のみw 第二シードだったので1試合だけ 6-1で準決勝進出。 日曜日は朝から暴風雨で開始1時間前はまるで台風。 これは待機かと思っていたらコートについた9時には晴れ間がのぞいて良い天気w まるで台風一過状態で強風で暑かったです。 準決勝は男...
|6年前 -
おはようございますO(≧∇≦)O 昨日の雨の後…急に寒くなりましたね(TДT) ダウンジャケットを着て歩いている人を見かけましたよ!私もジャケットの下にダウンベストを着ていたんですが…それでは寒くて(>__<) 桜も散り、皆さんは そろそろゴールデンウィークの予定を立てておられる時期ですよね♪観光地に遊びに行くのもいいですけど…普段は忙しくて なかなか試合に参加できない方、ゴールデンウィークには、...
|6年前 -
こんばんは、子の熱は落ち着きましたが今度は妻が喉の痛みを訴えてる野郎です(苦笑) あとドイツではないのに花粉症がひどくなってきてます(苦笑)杉が落ち着いた頃目が痒くなるのは毎年なんですがひじょうに嫌ですね(^_^;) さてさて、妻や子の誕生日などに似顔絵色紙をプレゼントしてたんですが・・・ 参考画像:子の誕生日の時のやつ 妻の誕生日の色紙・・・ まだ描きかけ・・・ 妻の誕生日・・・ 1月・・・(^...
|6年前