import_contacts ブログ
-
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】岡山 1勝 2分 4敗 得点3 失点8 前回対戦成績 2012年9月14日(金) J2第33節 甲府 1-0 岡山 @中銀スタ 【岡山視点による雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て) 気温は20度近くまで上がるも、日陰のメインスタンドでは、5枚重ねにオセユニでも 肌寒く感じた寒がりな俺。 スタ...
|7年前 -
久々の茅ヶ崎遠征 チーム新記録の9連勝をマーク\(^o^)/
|7年前 -
2017年度も今日で終わりですね! 3月は別れの季節。 今年も球蹴り仲間が名古屋を離れて行きました(T_T) チーム創成期からのメンバーなので、8年ぐらいは一緒に蹴ってきたメンバーでした。 新天地でもフットサルを続けてもらいたいです。 そして、テレビ番組のめちゃイケ、みなおかが今月で終了。 青春時代からずっと見てきただけに、寂しい限りです ジム通いの方は今月で3年目を迎えました! 通い始めた当初は...
|7年前 -
序盤で4点リードされて逆転した試合なんて去年あったっけ? 菅野、田口の不調は気になるが、打線とリリーフは明らかに去年より上ということで、試合の楽しみが増えた。 岡本万歳!
|7年前 -
サッカーチームのみならず、バレーボールもテニスも、長らく運営していると組織としての歪みが出てくる。 人間の自我は、もっと!もっと!と要求を続け、理性が効かなくなっていくため、その予防線としてしっかりと社会的なルールや暗黙の合意点を作っておく必要がある。 けれども、年々同じチームに所属し、同じメンバーでサッカーをしていれば、お互いのことをよくわかってきて、その予防線という大事なラインを越えてしますこ...
|7年前 -
ホームで開幕戦なので見に行きました(あと数年はないと思うので・・) ~しかし仕事が押し開幕セレモニーは見ることが出来ず((泣 ロッテ開幕投手は涌井ボールが多く相変わらずですが決めるところは決め(涌井としては球数は少なかった) 7回を無失点で勝ち投手の権利を得て降板 楽天開幕投手は則本初めから押す投球でランナーを出すが要所は抑える投球1失点はしましたが試合を作りました ロッテ開幕DHは福浦・・ショー...
|7年前 -
高校野球愛知県東三河地区春季1次予選の第三試合は「時習館ー豊川工業戦」でした。 1塁側:時習館高校。 宝暦2年(1752年)から明治5年(1872年)の間に存在した「吉田藩藩校・時習館」の名前を校名に取り入れた愛知県屈指の伝統校です。 校名は孔子の論語の一節「学而時習之」に由来するとのこと。(「学んだことを折々に復習して身につける」、という意味らしいです。) 時習館はマイヤキューさんから教えていた...
|7年前 -
1、今季の成績勝敗(6/42)5勝1分0敗(1位:勝ち点16)得失点8得点1失点(+7)ホームスコア(3勝0分0敗:5得点0失点)1-0×2、3-0×1アウェースコア(2勝1分0敗:3得点1失点)0-1×2、1-1×1ゴール3後藤 圭太×1(頭1)、4濱田 水輝×1(頭1)、6喜山 康平×1(頭1)、8塚川 孝輝×2(頭1、右足ミドル1)、14上田 康太×1(FK左足1)、24赤嶺 真吾×1(左足...
|7年前 -
・2回表、福留のポール直撃2018年プロ野球開幕弾で先制!!! ・さらに大山、糸原、梅野3連打からの満塁のチャンスで 高山が執念のヘッドスライディング内野Hタイムリー!!! ・3回表、福留Hの後、大山ライトへツーラン!!!・7回表、ロサリオの来日初タイムリー!!! ・投げては先発メッセ、7回1失点で開幕勝利!!! ・マテオ&ドリス今年も盤石のピッチング!!! っと、G菅野から12安打5得点でオープ...
|7年前 -
こんばんは! あたたかくなって桜も咲いて春到来です~(^^)/ 花粉症の方には辛い季節です、、、 先日のマリ戦、ウクライナ戦と不発が続く日本代表 ネットニュースなどではさまざまな情報が流れていますが、、 最終メンバーには誰が残るのか予想がつきません!
|7年前 -
今年度最後のボランテイア 4月からは職員の一部がローテーションで代わる予定。 前半は電装部品、後半は大型家具関連の作業。 花粉症がひどいし、午後は退職者の送別会があるので早目の切り上げ。 図書館で4冊借り入れてから 自宅でトレーニング開始 ・ラン・速歩 20km(今月402km) ・腹筋 1800回(今月35200回) ・背筋 400回 (今月12800回)
|7年前 -
こんばんは、ドバイワールドカップはたぶん買わない野郎です(^_^;) 新年度準備で忙しさがエグいです。あしたも夕方出勤します(苦笑) その代わり・・・ 日曜日は午前中野球!午後競馬でストレス発散するぞ!! そのためには今夜とあしためちゃめちゃ頑張らねば(^_^;) 野球は練習試合、昨年勝った相手ですがレベルは互角だと思われます。 今季初勝利なるか? ヤクルトも勝ってるし、色々頑張るぞ!!
|7年前 -
3/18(日)10:00-12:00@ジョモニスタ南浦和(キャプテン翼スタジアム) 参加者メンバー:14名 ※女子Goalは2点、46歳♂~Goalは1.5点 #0.4.5.9.16.17.19.21.22.32 #33.51.57.100 --------------------------------------- ☆チーム分け A:#9.17.32.33.51.57.100 B:#0.4.5...
|7年前 -
3月27日朝サルをもって、 遂にこちら噂のサルジャンキー11年目を迎えることができました。 ここまで色々ありました。 色々な壁に耐えて頑張ってきました。 メールして返信こなくなってなんとなくきまずくなったり・・・ プレースタンスやその他、身内の参加チームで勝手にもめたり・・・でも・・・ 楽しいことの方が先行していい感じで11年目を迎えております^^ 気まずくなった人達も多々いたりもしますが・・・ ...
|7年前 -
2018年度も継続して東京都北区リーグ1部で奮闘中! 2月と3月に1試合ずつ消化して、結果は・・・ 2月4日@赤スポ vs KITANO △3-3 (ゴール:天、サトシ2) 3月4日@北グラ vs ツイール △2-2 (ゴール:植木、ワタル) 2戦2分・・・ よしっ、4月から本気を出します!
|7年前 -
蒲郡(がまごおり)球場で第一試合観戦後、移動。豊橋を経由して渥美半島側へ。久しぶりのハシゴ観戦です。 向かった先は滝頭(たきがしら)球場。ここでも東三河地区の1次予選が行われていたのです。 (※)こちらはBゾーンになります。 こちらでの第二試合は「豊橋商業ー豊橋西戦」。 移動に2時間少々かかりましたが、蒲郡での第一試合が短かったのでこの第二試合はまだ序盤戦でした。 1塁側:豊橋商業。県立校。 戦後...
|7年前 -
マスコミで報じられる「評論家」の順位予想に納得できない事が多いので,自分で予想します.他球団ファンの方,気を悪くされたらごめんなさい.パリーグの事はわからないので,セリーグのみの予想です. 1位:広島 野手陣が,攻守走の総合力で,他球団から頭2つ位でていると思う.投手陣に若干の不安があるが,これだけ野手陣が強いと,十分カバーできると思う.勝負所での夏場での爆発力があるので,前半を終わって2位以下で...
|7年前 -
1⑧荻野 2⑥藤岡 3③中村 4①井上 5⑤鈴木 6⑦菅野 7DH福浦 8②田村 9⑨加藤 新人二人が名を連ねたながらも大ベテラン福浦も名を連ねたマリーンズ開幕オーダー。 カタカナの方がいらっしゃいません。 今年も外人さんに悩まされるのかなぁ~😥😥😥 仕事後の楽しみが増えましたね。
|7年前 -
3/18(日)15:00-17:00 うちのホーム舞浜スタジアムが久々取れたので エンジョイサッカー交流戦でした! なかなかいいスタジアムですよ! お相手はうちのチームメンバーが最近ずっと在籍する城東FCさん もう三回目でしょうか? いつもありがとうございます! でもこの日、11:00-13:00で いつもお世話になっているチームが人数不足と聞いて 柄にもなく助っ人に行ってからここにきました。 わ...
|7年前 -
先週のイーエム楽園はアクシデントから『三条京阪駅前部』になったのですが、そのおかげでプチ花見をすることができました。 また、酒BARで飲み合わせた皆さん、そして、マスターのやっさん、楽しい時間をありがとうございました♪ つづきは・・・ 【その馬券、神ってる?】https://ameblo.jp/kyosuke-yabuki/entry-12147199651.html
|7年前