import_contacts ブログ
-

【私のSDGs】 ①ナスは重さに出荷規準があって、 基準外のナスは自家消費している. ②暑さ対策で、ペットボトルに健康飲料水 入れて凍らし、アイスボックスで畑に持参 しているが、ペットボトルは5-6回リサイクル. ③釣竿は全てリサイクル品. ④携帯電話は25年使っているが、1台目12年 2台目13年使い、1か月前から3台目の初スマホ. ⑤一番大きいSDGsは・・・ ここでは残念ながら一般公開不可.
|3年前 -

”人間の正体” ジェームズ三木著 中経出版 人はなぜドラマを見るかがスタート地点。 二律背反の対立軸があり対立のバランスが大きく崩れるところが クライマックスになると。 そこから話は、国家、政治、経済などにも広がり、 複数の国家がある限り政治は対立する、 軍事、外交、経済、民族、宗教いずれも対立する。 唯一、対立しないのは「文化」だけ。 遊び心が昇華して、共通の価値を生み出したのが文化であり芸術で...
|3年前 -

8月7日(日)は、15人くらい集まった。 暑い時期なのでこのくらい人数がいてくれると安心する。 体育館の中は、思ったより暑くなかったけど。 3チームで2時間たっぷりできた。 全体的に、なんかいつもよりゴールが少なかった気がするけど、 みんなでワイワイ、最後までケガもなくできたから、 良かった。 今日は1ゴールしか決められなかったから、 次回はもう少し決めたいな~。 チームメイトからのパスと自分の決...
|3年前 -

サッカーをして働きたいって思っている。 だけど、今まで数ある選手たちが、それが叶わずに苦労してきました。 なんとかしてあげたいから、私はこうして欲しいと思っています。 まず、サッカーをもっと分解して。 プレーしたいを叶えるには、その背景にどんな苦労があるのかをよく見て。 そして、サッカーを実際にプレーするところ以外のところも背負えるようになって。 それでようやく、サッカーをして働いているといえると...
|3年前 -

最近の子供たちは本当に技術があがりましたね。。。。 でも私の頃(昭和世代ですよ)。 から小学生はレベルが高かったきがしますね。。。 その後体が成長にともなっていろいろと技術的なこととが微妙にかわっていくんですよね。。 変わらずにいくには背が伸びないことだったりした記憶がありますが いまはプロテインなどで成長速度などが半端なく安定しているようですし。。 でもってJリーグがなかったので 高校サッカーが...
|3年前 -

”退職までは世を忍ぶ仮の姿” という言葉、結構好きですね♪ と言っても50代は 自分の好きな仕事しかしなかったが・・・ 60才で退職後1年はJTAテニスツアーで 国内各地を転戦したし、 3.11以降は災害ボランテイアを 体力の許す範囲で頑張って. 被災地が落ち着いてからは 学習系ボランテイアをやっている. 気分転換には 鯉釣り、ボルダリング、 スラックライン、農業の仕事 等々 多分60代、70代が...
|3年前 -

選手代表「佐藤ライド選手」 本当に結果を残さなければいけない。その責任を強く感じているので、なんとか頑張って結果を残したい。
|3年前 -

Desporte×Kemari87×松宮充義さんトリプルコラボモデルのカンピーナスが数量限定で発売されました!! 2022年7月16日午前10時にkemari87さんのオンラインストアにてインドアとターフモデルが予約開始。 今回は両モデル合わせて150足の数量限定生産ということもあり、インドアモデルについては同日中に主要サイズがほぼ完売となっていました。 見た目も仕様も特注具合が凄かったので、ある...
|3年前 -

連勝街道まっしぐらの横浜マリノスでしたが 王者川崎フロンターレに敗戦をきっしましたね。。 コロナなどで試合が延期や選手が揃わないという逆境をバネに 熱い試合でしたね。 最後は足をつってしまって前線に入れた選手の逆転ヘッドでした。 気持ちで飛んで素晴らしいヘディングシュートでしたね。 清水戦のゴールもヘッド ヴェルディの決勝点もヘッド 最近はヘディング練習禁止のすすめなどの流れもありますが やはりヘ...
|3年前 -

8月7日は、練習日でした。 昼間はうだるような暑さ。 それから、一雨、夕立があったので、ちょうど良い気温で練習できるかなーと思って、現地に到着しました。 しかし、突然の雷雨。少し様子も見ましたが、降り方が尋常じゃなかったので、やむなく中止にしました。 現地についてからの中止は、気分が悪い。どうせ降るならしっかり降ってくれればと思ってしまいます。 最近の雨は予想がつかない。スコールのようにダーとバケ...
|3年前 -

現時点で作成してきたプレゼン資料 全部で110件あるのだが・・・ 絵画系の資料が6件もあった\(◎o◎)/ 最初は去年作成の”芸術理論”に始まり ”日本の絵画” ”名画ゲーム” ”名画ゲーム-2” ”だまし絵” ”隠れた名画” いつの間にか随分増えていた(@_@) この他にも名画カードを買っていて、 カードゲームのように使っている。 元々は子供達の鑑賞能力を高めたり 感動してもらうのが目的だったが...
|3年前 -

試合中の選手は一生懸命やっていると思うんですよ。 その時、その時は。 だけど、一生懸命やっていても、無意識にミスが生まれてるのは、何か原因があるんでしょ? と言いたくなるのは、私が歳を取った証拠かな。 今日は、東京の中でも、TOP OF TOPの港区を代表するチームとの対戦でした。 残念。完敗。 港ユナイテッド東京様。ありがとうございました^^
|3年前 -

8月7日 TR本日もお疲れ様でした!集まりは相変わらずですが、体験者が数名参加してくれたので内容のあるTRとなりました。 体験メンバーは参加有難うございました!是非また参加してみて下さい。
|3年前 -

昨日も6アイでソサイチを12時〜14時でやってきました!!やっと初ゴールをあげることができました!しかし、暑かった!! 帰りにラーメンたろうで、御褒美遅めランチをいただきました。美味しかったです!!流石に疲れました!! 夜もフットサル行きたかったんですが、スケジュールがあわず残念です!! なかなかここから体重、体脂肪率が落ちないですが、筋肉を増やして引き締まった身体にデザインしていきたいです!!
|3年前 -

バルセロナの下部組織出身で、2021-22シーズン第3節でトップチームデビューを果たしたガビ。 既にスペイン代表にも招集されており、2022年6月5日に同代表史上最年少得点をマークしている。 元バルサの久保 カビとはレベルが違いすぎるようです すべてにおいて上回っています しかもまだ18歳
|3年前 -

”黒と愛” 飛鳥部勝則著 早川書房 筆者の作品は初読みだが面白かった。 幽霊が出没するとの噂がある奇傾城を訪れた 心霊特番のスタッフ達。 密室状態で一人の男が首を切断された姿で発見される。 果たしてこれは幽霊の仕業なのか? ジャンルとしては恋愛ミステリーかな? 黒という少女をめぐる愛憎劇が中心。
|3年前 -

”影を歩く” 小池昌代著 方丈社 筆者の作品は久々。 自分では踏み殺せない“影を歩く” 13篇のエッセイに4篇の詩が載った作品。 歳月を重ねうるちに傷の痛みも和らぎ自分自身の一部となっていく。 傷は宝という言葉が好きだ。〈傷とレモン〉、 枯木のようにやせ細り、ひざに痛みのコブをつくって死んだ父の〈塩をまきに〉 一人出かけた徳島の旅先のフェリーから転落した夫の死亡の知らせに “死にたくて自ら死んだの...
|3年前 -

今年もやってまいりました関西避暑地ツアー! 今回は兵庫県朝来市にある生野銀山に参りました。 猛暑の中、銀山の坑道内は年間平均13度から14度です。 上着要ると思います。 私は体毛を一時的に3cm伸ばせるので平気です。 まさに格別な避暑地でしょう。 この辺りでも涼しい風が吹き、辺りは涼しいです。 イケメンの鉱夫が出迎えてくれます。 現在でも発破で岩を砕くのは当たり前です。 関西の新名神高速道路建設の...
|3年前 -

明日8月6日(土)18時より、ファジアーノ岡山は いわぎんスタジアムにて、いわてグルージャ盛岡と対戦します。 初めての対戦の地なので、当然、参戦っす。 ホームでは0-1と悔しい思いをしたので、もう2点差以上つけて勝ってくれよ!! ちなみに、伊丹空港→花巻空港→JR盛岡駅に10時頃到着予定なのだが、 昼食に「盛岡冷麺」を食べて、ホテルに15時チェックインするまでの間、 ノープランなので、時間を持て余...
|3年前 -

タウンニュースに広告を掲載しました。 初めてでよくわかりませんでしたが、地域がどう成り立っているのかよくわかります。 もし、サッカーを志すなら、こういう地域の経済論理を学びましょう。
|3年前
