import_contacts ブログ
-
::::::::::::::::::#サッカー#フットサル港区で一緒にやりましょう!!いや やりませんか?いや、やってくださいまし。参加メンバー大募集中です。詳細はこちら毎週水曜日開催中https://select-type.com/ev/?do_timeline&u=2M7rFFskzHY老若男女一緒に楽しく蹴りましょう!https://labola.jp/recruits/8000000000...
|1年前 -
<無料フリースクール雑学講座-70> 【鍾乳洞】 ・日本3大鍾乳洞 秋芳洞、龍泉洞、龍河洞 ・その他国内人気の洞窟 ・世界3大鍾乳洞 ソンドン洞、マンモスケイブ、ドスオホス ・その他海外人気の洞窟 等々
|1年前 -
Tuesday's training *Jan.23 @J GREEN SAKAI S-6、S-7 おつかれさまでした!! 気温が低いうえ、風がめちゃくちゃ強かった(>.<)風邪を引かないようにしてくださいね 毎週火曜日の21:00~23:00に、J GREEN SAKAI(堺市)でサッカーしてます♪O-40、O-50対象です!!※O-40の活動を見据えた30代も数名参加しています 参加費はひとり...
|1年前 -
”流燈記” 三浦哲郎著 筑摩書房 筆者の死後に製本化された作品。 主人公・耕三が中学生であったときは戦時中で、 近所に住む満里亜という女学生との交流を描いてある。 第1章で耕三は50代で、偶々見つけた廃墟同然の防空壕から 終戦直前の頃の回想が始まる。 第2章以降は戦争中の思い出話となっていて、 満里亜との仲は次第に深まっていくのだが、 女性が自分の部屋を訪ねて来るというのは、 少々羨ましさを感じる...
|1年前 -
【場所】 原北中学校体育館開催 【御礼】 本日、雪のチラつく寒い中ご参加のメンバー、本当にありがとうございました! ゴールの設営、撤去などその他準備を何も言わず手伝ってくれる、メンバーのおかげで活動の根幹が成り立っている事、本当に本当に感謝しております。 また、今日は新規が1名参加してくださりました。楽しんでくれていると幸いです。 【活動内容】 参加数15名 3チームに分かれてゲーム ゲーム数12...
|1年前 -
≪フィジカルなしだから足技が活きる≫ そして ≪ボールに沢山触るから上手くなる!!!≫ 足技上手くなりたい方おいでよ♪ 一緒に上手くなって楽しもう!!! 練習会&フィジカルなしエンジョイゲーム会が 股抜きに色々な技術と めっちゃ盛り上がって 参加者全員上手くなって最高の1日となりました♪ https://youtu.be/xEFo6sRqG1Q?si=mZPOdL4OxFjnrL-M 上手くなりた...
|1年前 -
昨日月曜は木下商店さんで 宿題カフェ(*'▽') ・宿題/国語、算数 ・絵 ・3目並べ ・一筆書き ・しりとり ・脳トレドリル ・鬼ごっこ ・クイズ ①疲れない走り方 なんば走り ②座れない椅子の使い方 ③猫に優しい国 トルコ 等々
|1年前 -
リーガ・エスパニョーラ第21節、ベティス対バルセロナです。 バルサは16歳の若手、右WGにヤマル、左CBにクバルシを起用しました。クバルシはコパ・デル・レイの途中出場から、スタメンへ抜擢されています。 前半 4分、ルイ・シルバのフリーキック。前線へフィードされたボールをディアオウネがヘッドで中に落とし、イスコが受けてドリブルからDFラインの裏へループパス。エンリキが走り込み飛び出したペーニャに対し...
|1年前 -
昨日日曜は収獲と読書会♫ 日中は雨がひどく 前日までに刈り込んであった ホウレン草の調整作業。 室内だが、暖房無しで ナカナカの寒さ(;'∀') 夜は月一回の読書会に参加。 メンバー5人で 1人が読んだ後 5人で意見交換し また次の1人が読み意見交換。 これを繰り返す。 参加者は教育関係者がメインで 意見を伺っていると とても参考になる。
|1年前 -
1月21日は、自チームの練習はお休みをいただき、シニアリーグの最終戦に参加してきました。 既にお互いの順位(1位・2位)も決まっており、消化試合。 また、年明けのこの時期ということもあり、人数集めに苦戦。 50歳以上のチームに助っ人をお願いし、何とか、けが人入りですが、13人揃いました。 人数は、揃いましたが、いつもの試合はできないと割り切って臨んだ試合ですが、開始5分に早々に失点。 これは、何点...
|1年前 -
【場所】 室見小学校体育館開催 【御礼】 本日ご参加の方メンバー、本当にありがとうございました。 メンバー皆様のお陰で楽しくプレイ出来ております。 試合の合間モップがけも自主的に率先して頂きありがとうございます。 最後まで残って片付け手伝ってくれるメンバーには本当に感謝です。 活動が成り立っているのも、皆様のおかげです。何時も感謝しております。 【活動内容】 1部 参加数15名 2部 参加数10名...
|1年前 -
今日は雨で中止が危ぶまれましたが蹴りたい方が集まってくれました! みんなでゴールを運んだり水かきしたり久しぶりに部活時代の感覚を思い出しました!! さあ来週日曜日は通常通り17時開始に戻りますので、ぜひぜひ!!! 《日曜開催》 1月28日(日)17時〜19時 at フットスクエア江東・森下 https://www.foot-square.jp/access/detail/id=92 最...
|1年前 -
1月21日 雨での活動となりましたが久々に多くのメンバーが参加してくれて賑やかな活動となりました。 サポートメンバーはありがとね!また宜しくお願いします!
|1年前 -
みなさまこんにちは! 昨年より仕事は落ち着きそうな予感で 年始はまだ穏やかです。 さて、今年は世界にとって様々な大変な年となります。 もちろん石川県は大惨事でひどいありまさまで 早い復興を望みますが 政府の対応が遅い・・・ 大阪万博のお金を全部石川復興に回し ウンチ島で使ってる重機、船舶、職人さんたちを 石川復興に向けるべきですね。 これが守銭奴維新です。 国民のことなどどうでも良い政党なんで潰し...
|1年前 -
https://www.instagram.com/p/C2V4l8qhFqQ/
|1年前 -
別の視点で語る彼の意見は 尊重しましょう いま本当に怖い選手がいないし カリスマ的選手も現れない イラク選手の必死さだけが伝わってきた 試合でしたね
|1年前 -
【2月の無料フリースクール】 ・個別対応フリースクール 月曜 2/5,2/19,2/26 アクエル前橋 10:00-13:00 ・オンラインスクール 木曜 2/1,2/8,2/15,2/22,2/29 13:00-16:00 ・親子参加型フリースクール 金曜 2/2,2/9,2/16 玉村北部公園 13:00-16:00 ・問い合わせ: 080-1393-9921 米田まで
|1年前 -
コパ・デル・レイラウンド16、ウニオニスタス対バルセロナです。 今回は中継カメラの位置が低く全体が見にくかったので、バルサの気になった点を書こうと思います。 まずは失点シーン。 最近、クンデやアラウホの酷評ばかりを書いているので申し訳ないですが、今回もクンデのミスが大きい。中央から左に流れた敵のFWに対し、CBのクンデは付いていきますが、ボールホルダーへの寄せが遅い。その結果、相手はノープレッシャ...
|1年前 -
1/20(土)14-16時でカルチョ個サルに参加してきました! このコサルたまに行くのですが、スタッフの方の声めっちゃ通りますw 個人的に毎日嫌な事だらけだったので気をもらう良い機会となりました! やっぱり気晴らしに球蹴りするのは良いなと思う一日でした!
|1年前 -
日本代表弱かった 監督もベトナム戦の2失点して逆転されても気づかない鈍感な気持ちが敗戦につながった 最初の失点して動揺しているのが伝わる この敗戦は日本代表の今の実力 菅原はしばらく使わない方がいい 久保も相手の圧に消されていた 引いた相手に対する攻略が全然できてない ミドルシュート禁止令でも出てたかのようなバックバスばかり 毎度の日本にらしい攻め 森保さんの前半守って後半から攻めに行く 前半見て...
|1年前