import_contacts 「【SOCCER】」に関するブログ
-
年も明けて早20日、時間が経つのは本当に早いものです[d276]。6年生にとっては、いまいちモチベーションが上がらない時期[d156]かとは思いますが、卒団までのこの2~3ケ月でも、意識の違いでかなり成長できると思っています[d228]。 サッカー小僧達よ! 今こそ、真剣に練習に取り組むべきですよ!! HJSCの6年生は、最後の公式戦(リーグ戦、区長杯)に向け、しっかりと、抜かりなく準備して下さい...
|11年前 -
1/26 天気は良かった[d1]のですが、気温が非常に低い中、この日は「第2回東京都5年生選抜研修会」がありました[d140][d140]。東京都全16ブロックのトレセンメンバー[d228]が集まり、ブロック毎の闘いが繰り広げられました!実は、先週1/19もあったのですが、積雪[d4]の影響で中止、残念ながら1日のみの開催となってしまいました…[d232]。我々4Bは赤羽会場でした。初めてきたグラ...
|12年前 -
いよいよ明日、HJSC5年生にとっては大目標としていた「JA東京カップ」です[d228]。先週末、良い形で4年生と融合しTMを消化できたにもかかわらず、今週は学校行事や悪天候で思ったような練習ができなかったのがちょっと気がかりです・・・。でも、意識の高いメンバーばかり(!?)ですから、個人練習でしっかり調整はしてくれているものと信じております!トーナメントの組み合わせの方は、最高のめぐり合わせです...
|13年前 -
その①「サッカーがもっと好きになる少年少女大会 2011」 上記大会に個人参加で行ってきました。この大会は毎年この時期に実施され、NPO法人府中YSSが主催している大会です。府中朝日グランドが会場になっていますが、味の素スタジアムがあるこの周辺は、サッカーや野球のグランドが沢山あり、調布・府中・三鷹などの近辺の方々にとっては非常にうらやましい環境です。恐らく、サポートしている方々の意識も我々の周り...
|13年前 -
梅雨明けの7月に比べると8月は比較的すごしやすい気温が続いております。それでもやはり夏は暑いですね[d223]! そして! HJSCの4年生も[d150]熱い[d150]ですよ~[d153]。 ・・・ある者は本場パルメイラスのスクールに参加し、州選手権にエントリーしないか?とオファーを受け ・・・ある者は自らの意思でクーバーのキャンプに参加し、己を鍛え、見つめなおし ・・・ある者はJ下部のサマース...
|13年前 -
衆知のとおり、アジア大会でサッカーは男女とも金メダル獲得で幕を閉じました。なでしこはA代表で参戦していましたが、ドイツ組は不参加でベストメンバーではなかったと思います。それでも、宿敵の北朝鮮を破り、優勝した事はすばらしいと思います。でもやはり、Jのサブ組と大学生で臨んだ男子U-21の躍進は心を打つものがありました。優勝できた要因はいくつもあるとは思います。素人の私がつらつらと理由を述べることはでき...
|14年前
- 1