import_contacts 「ゴルフ」に関するブログ
-
呉Dream’s フットボールスクール 本日はキッズと小学生(初級)を開催しました♪ 前回の初級は雨で中止になりましたが今回は無事開催されホッとしました(^ ^) キッズと小学生共に難しいことでも一生懸命チャレンジしていました👍 成功して一番嬉しいのは本人達だと思いますが本人達と同じくらいに僕らも嬉しいです♪チャレンジしてできるようになってまた新たにチャレンジしていく!楽しいと思う部分というのはチ...
|7年前 -
プロのラウンドを見ていて思うこと 自分のペースを守る ルーティンを守っていますね。 風が吹いていても 多少、お隣のホールやグリーンで歓声が上がっても ティーグランドで待たされていても 守るべきはリズムなんでしょうね。。。 自分のルーティンをしっかりして、自分の出来ることをする。 だからTop選手なんだろうと。。。 ちなみに、Hyo-Jooと笠Pでは、全く違いますし、 Hyo-Jooもアメリカ進出前...
|7年前 -
ホーム練習場 2H 300球 昨日の気付を再確認。フィニシュを取る!! 何度も考えてたのに出来ないですね。 ドライバーはやはり、スクエアスタンスにします。 はぼ真直ぐなイメージが出ますね。 テイクバックは、左腕を伸ばし、右肘が曲がる まで、クラブヘッドを見る事にしました。 そうすると、左肩がアゴ下に入ります。 これも実践確認です。 コースシミュレーションしながら、今回は小さ目 のクラブで打って手前...
|7年前 -
自己記録なのでスルーしてください。 もおか鬼怒公園GC INコース 9時8分 バック Bグリーン モッチーさんとの2度目のラウンドです。同伴者の方も 上級者で、いい経験になりそうです。 10番PAR4 389Y 左目ラフ、早々の5鉄でシャンク防止の効果 確認、まづまづで、残り30YをSWでちょっと大き目 7M下りが残り、2パットのボギー 11番PAR5 519Y 1Wは、なんとかFW。2打目は練習...
|7年前 -
今回のヨネックスレディスで、頂いたものを整理 サインボールは3個 もちろん、Hyo-Joo、 初日にキャンセルになった時にクラブハウス前に現れた、ヤングなでしこ有望株のひとりの高橋恵P 最終日に、ヨネックスレディス、地元、新潟の顔?になった若林舞衣子P 日本で、Hyo-Jooの応援で顔見知りとなったWさんからは、缶バッチ これは、韓国のHyo-Jooの応援団の方々が作成されたそうです。
|7年前 -
Hyo-Jooが来日、観戦を重ねる中で顔見知りになった方々。 今回もお会いしました。 その中のお一人の方から頂いた「缶バッチ」 韓国のHyo-Jooの応援団の方々が作成されたそうです。 そして、ラウンド終了後にはHyo-Jooから、サインボールまで頂きました。 決勝は、笠りつこPとのラウンド。 チーム笠のように、Hyo-Jooも日本で応援してもらえるようになるといいかなぁって(^-^)/ まぁ、主...
|7年前 -
ホーム練習場 1.5H 200球 いつもの練習をしてましたが、練習場の社長が 久々にスイング診断してました。 今回は、HSや飛距離ではなく、スイング軌道 を見る機械でした。 試しに見てもらうと、2球ともトップでゴロゴロ? 「離れすぎ」とのアドバイスをもらいました。 ティーが少し低い感じはしてましたが、画面を 見ると、結構な低姿勢で、離れた感じがしました。 クローズスタンスから、スクエアーに変えると...
|7年前 -
ヨネックスレディスを欠場していた、セキユーティン。 中国で優勝! ルコックが主催しているホステスプロとして参戦して優勝! いいね! http://www.clpga.org/index.php/Home/Index/newsDetail/news_id/5420/type/2/p/1.html
|7年前 -
スポーツ三昧の予定でしたが、庭の芝刈りが 入り、ジョギングなし。茂木のテニス練習にも 開始時間が合わないので、変更して井頭公園 でのテニス練習にしました。 タイミング良く、月の第一日曜日は、翌月の 申込み抽選会なので、10年ぶりぐらいに参加 しました。13時に抽選名簿に名前を書き、14時 から、呼ばれた順にカードを引いて早い番号から 1日、2面を申込みできます。チームで多数いた 方がいいですから、...
|7年前 -
二日目も、雨と風で大変なコンディションだったみたいですね。 Hyo-Jooも、Outは、EVENだったのに、Inで+3 で、21位T アンダーが、三人だけ。 Topとは、5打。 どうかなぁ。。。Top10には、というのが現実的ですね。 https://www.lpga.or.jp/tournament/person/20171940/1/1001796 応援しなきゃ(^-^)/ Go Hyo-Jo...
|7年前 -
ホーム練習場 2H 300球 この頃、飛距離が伸びた感じがしたので、益子 DCで確認しようかと思いましたが、土・日で ホーム練習場が使えないので行く可能性が あるからやめました。 いつもの練習とコースシミュレーション。 まずは、FWキープを第一に、160Y以上は 刻みます。5鉄のシャンクは、練習中は無しな ので、早目に使っていきます。練習したことに 自信を持って行きたいと思います。 もおか鬼怒公園...
|7年前 -
深夜に出発! 風の強い日本海に到着。 Hyo-Joo観戦のYONEXレディースに来ました(^-^)/
|7年前 -
ホーム練習場 2H 300球。6月の初日 ですが、今月は、平日会員なので練習時間 が減るかな? この頃発生する、5鉄のシャンク撲滅ドリル をさらっと紹介しますね。 1.テイーの連続打ち 腰から腰、肩、フルとスイングの振り戻しの 両方でティーを叩きます。私は足も閉じます。 2.30・50・80・100・130Yの看板狙い 短く持ったり、スタンス幅、ふり幅を変えながら 打ちます。ポイントは、ハーフスイ...
|7年前 -
先週からの北海道の天気は、週末に雨・・・ 北海道は、今運動会シーズンだというのにこの天気は何なんでしょう? うちの子供の運動会は来週なので天候がとても心配です。。。 先週の運動会は、どこも途中で中止になり残り競技を火曜に持ち越して消化したようです。 今週も土日は雨予報なので順延になったら親が大変ですよね~ さぁ 日ごろの行いの良い私は雨を避けられるのか・・・(苦笑 ゴルフサークル「N・T・C」ホー...
|7年前 -
5月の最終日 ホーム練習場 2H 300球 5鉄シャンク撲滅ドリル継続練習。グリップも 交換してヤル気満々。 各番手練習しましたが、やっぱり左肩の入り がいいと、いいですね。 5月の総括として、練習時間は、久々の100 時間越えの111.5H。球数も10400球で 1万球越えです。 GWでの練習と4回のラウンドが効いてますね。 生涯練習時間も5千時間を越え、新たな気持ち で、1万時間目指します。ま...
|7年前 -
今月も、1000球を目指しましたが、、、 790球でした。 毎週は打ち込みましたが、、、 1000球はやはり、高い目標でした。 来月は、球数だけでなく、中身もより大事にしていきたいですね。 ① 大きなスイング ② 右サイドへの意識 ③ 左サイドも大事だし 振り切っていきます!
|7年前 -
ヨネックスレディース、初日の組み合わせ 人気のないツアーなんですかね。。。 でも、 日本海側で開催される唯一の大会。 ボミちゃん、いない。。。 ジェウン、ユーティンも… まぁ、いいや。 Hyo-Jooは、飛ばし屋さんとの組み合わせ。 https://www.lpga.or.jp/tournament/pairing/20171940/1 さすが、ホステスプロですね。 https://www.fac...
|7年前 -
真夏の様な暑さの中、ホーム練習場 2H 300球。まあ定番の練習メニューですが 5鉄のシャンク撲滅目指して打ち込み中です。 練習によく使う7鉄のグリップを交換しました。 ついでに、5鉄をお願いして、1W・5・7鉄 PW・AW・SWは、同じグリップになります。 貧乏ゴルファーなので、全部は変えられませ ん。(笑)1本1500円です。 課題練習のワイドスタンススイングと捻転を 深めにしたスイングは、い...
|7年前 -
試打会へ…参加、これはクラブのトレンド?いろいろなクラブを打ってみたいという好奇心。 今回は、さすがにとっても混んでいて、、、本当は打っておきたかった『M2』と『GBB エピック』が打てませんでしたが、それ以上の収穫ありました(^-^)/ 打たせていただいた、ドライバーですが、東宝調布スポーツパークの奥のネットに突き刺さりました。これは、自分で決めていた次のドライバーを選ぶPoint! 今回「奇跡...
|7年前 -
ホーム練習場 2H 300球 いつもの練習とシャンク撲滅ドリルは、やっぱり アームローテーションによる深い捻転ですね。 如何に捻転してないかを実感しました。 アイアンなら、9鉄で130Yのネットまで飛び ました。まあ気温や風の影響もあるかと思い ますが、5鉄で多目に打ち込み練習します。 3月の健康診断の結果がやっときました。 問題だった尿酸値も、基準の7.5を下回り 6,2と正常値でした。これで全...
|7年前