import_contacts 「夢酔獨言」に関するブログ
-
私は、実のない言葉は大嫌いである。お愛想とか社交辞令は苦手である。とは言え、私も大人であるから、普段であれば、そんな言葉にも普通に付き合えるし、私自身も使ってみたりもする。ところが、この1ヶ月、そんな言葉を全く許容出来ない精神状態にある。勿論、原因は明確であるし、それをどうこうしようとも思わない。ただ、こういうときは、私の言葉で傷つけてしまいそうな人には近づかないようにしている。私の言葉は殺傷能力...
|12年前 -
★“価値”は分散するもの。否、分散するが故に“価値”なのである。“人の価値”も例外ではない・・・・♪岩田さゆり “風と空と” (2005)
|13年前 -
天才とは、同時に“努力の天才”でもある・・・・♪Eagles “One of These Nights” (1975)
|13年前 -
怠惰やいい加減さとは無縁に最善を尽くした上での失敗は別である。怠惰やいい加減さに起因する失敗を、「あ〜いいですよ。」と意図も簡単に許してしまう、“ものわかりのいい”人間が、その相手のエゴを肥大化させる。このようなものわかりのいい対応には、今どきの人間は、ホント甘えるというか、つけこむ。そして、当の失敗した人間は、次からその便宜を期待し、更にその先では、それを当然と思うのである。♪Gong “Fly...
|13年前 -
*今日の気分*この世の中を生き抜くためには処世術も必要であろう。要領よく立ち回れば、金も地位もついてくるかもしれない。が、しかし、それだけの人間は、所詮、それだけなのである。♪Asia “Asia” (1982)
|13年前 -
“弱さ”は誰もが持っている。しかし、こと弱い人間に誠意を以て接したところで、彼らはそこに付け込むだけである。それ故、彼らは弱い人間なのである。そして、その“弱さ”を放置しておくことは確実に罪であり、その“弱さ”は確実に悪を産む。♪Yes “Fly from Here” (2011)
|13年前 -
若い頃は、「よし」とは出来なかったことを、歳を重ねれば自分の中に取り込んでプラスに転化することが出来る。精神的余裕が、今まで自分には不可能だったことを可能にさせ、気付かなかったものを意識化させる。年輪を刻む〜歳を取る〜というのは、この“余裕”を身に付けることではないだろうか?然らば、裏を返すと、この“余裕”を持ち得ない年寄りは、邪魔にしかならない・・・・♪Jethro Tull “Stormwat...
|13年前 -
*今日の気分*大きな勘違いの上に成り立つ違和感・・・・( ̄〜 ̄)ξ♪ELP “Works Volume l” (1977)
|13年前 -
人の「品格」とは、子どもの頃躾けられた「けじめ」と、その後身に付けた「美徳」の集積である。♪Pink Floyd “Animals” (1977)
|13年前 -
☆ 物理的な問題ではないのである。感覚的な問題である。差し当たって、物理的に不都合はないのだが、それが理解・認識出来ないと、この世の中は潤滑に回らない。特に、人間関係がうまくいかない。ってこと、結構あるでしょ?で、頭の中に?が浮かぶようじゃダメだねΨ(`∀´#)♪Mike Oldfield “Earth Moving” (1989)
|13年前 -
やたらと「忙しい忙しい。」と口癖のように言う人、よくいるよね。“忙しい人”ぶりたいの?処理能力がむちゃくちゃ低いの?それとも、計画性がないの?いずれにしてもダメだよねΨ(`∀´#)多忙とは怠け者の遁辞である。―徳富蘇峰―♪Yes “European Tour 2009” (2010)
|13年前 -
真に優しい人間は、“優しい”言葉は吐かない。真に実力のあるデザイナーは、端から見てデザイナーとは判らない。真に実力のあるミュージシャンは、やたら人前で弾かない。と言うか、余興など乞われても絶対にやらない。人間、“らしく”振る舞っているうちは、まだまだなんだよね・・・・♪King Crimson “Larks’ Tongues in Aspic” (1973)
|13年前 -
人の人生は肩代わりできない家族も、恋人も、友人もどんなに大切な人間であってもだからこそ、人は心を尽くして絆を結ぼうとする・・・・ラァエルはまだか?♪Yes “Close to the Edge” (1972)
|13年前 -
★今日の気分★闇・・・・どこまでも果てしない闇闇を覗く者は、また闇に覗かれる闇の扉は開き終焉の地へと通じる・・・・
|14年前 -
まともにものを考えれば、“民主主義”など成り立ち得ない。所詮、ただの幻・・・・こういうことを言うと、頭の悪いのが、決まって言うのが、「時代錯誤の封建主義」とかなんとか・・・・( ̄〜 ̄)ξ
|14年前 -
学校は、どんな学校であろうと、そのスタンスは“教育”。塾のスタンスは商売。教育ではない。所詮“売上”が最優先。塾が教育機関だと思って、言われることを真に受けるとバカを見る・・・・
|14年前 -
☆―My today's feeling―Safe in the light surrounds meFree of the fear and the painMy subconscious mindStarts spinning through timeTo Rejoin the past once againNothing seems realI'm starting to feelLost ...
|14年前 -
もの分かりのいい大人は子どもをダメにし、社会さえもダメにする。
|14年前 -
☆今日の気分☆大衆化は、芸術の退廃と社会の地盤沈下を招く・・・・
|14年前 -
どこぞの調査で「恋人にしたくない血液型」の第1位は、“A型”!「几帳面・細かい」が、その理由。日本人、どんだけルーズなの?あっ!私、その“A型”です。あぁ〜やだやだ。ウンザリ(´Д`)どこまで、ルーズさに付き合わされるんだろ?さぁ〜て、海外逃亡〜!(笑)
|14年前