import_contacts 「大会」に関するブログ
-

テニス(シングルス)で勝てない初級者が超えるべき壁③ テーマ【そのまま打ち込む?コースを変える?】 あけましておめでとうございます。ぽんぽん丸です。2018年もサークル仲間全員成長できるよう願っております。 さて、今日はコースの悩みについて。 『チャンスボールを打ち込む時、相手が素早くリカバリーしようと動きだしたら逆をつけるようコースを変えますか?慌ててコースを変えてミスをしたり、コースギリギリを...
|7年前 -

テニス(シングルス)で勝てない初級者が超えるべき壁① テーマ【強打するか、繋げるか】 ◆1対1の真剣勝負が熱いシングルス。勝つのは自分か相手か2つに1つしかないのに、なかなか勝つことは難しい... 『強打するか、繋げるか、すごく迷うんですよね...』 先日このような相談をされましたのでご紹介しようと思います。 ◆強打するか繋げるかいったいこれはどうゆう心境なのでしょうか? この方は強打こそカッコい...
|7年前 -

{告知}以前にもお伝えしましたが大阪「M」リーグ第2回大会を実施いたします!今回はチラシも作ってみました☆ぜひ皆様のご参加をお待ちしております。 https://wucht.jimdo.com/osaka-m-leage/
|8年前 -

猛暑☀️の中、みんなで頑張りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 6チーム中2位の好成績✨ですが、明らかに相手の方が格上でした 笑 まだまだ経験不足で、これからチームを作っていく段階です☺︎ 2ヶ月に一度は大会🎖に出て経験を積んでいこうと思いますっ! 新しいメンバーが少しずつ増えて、なかなか良い感じですo(^▽^)o
|8年前 -

フットサル3on3って何???通常のフットサルコートの半分にミニゴールを置いて行う3対3です。フットサル大会に比べて、人数も多くなく参加しやすい大会となっております。参加しやすいといってもレベル高いんじゃないの???と思われがちですが、初心者から経験者まで幅広く楽しめるコンテンツとなっております。 そして、今回からMIXチームの参加もOKとなっております!!!女性のチームやMIXチームの参加もお待...
|8年前 -

エンジョイカテゴリーの大会に参加しました!7チーム中5位。たまには大会出てみるのもいいなと思いました!次回の練習は20日(日)まなび学園(18時半~21時)です。メンバー募集中です!見学だけでも!
|9年前 -

このチームとして、初の公式戦でした(≧∇≦)尼崎フットサル大会、ウルトラ‼︎多分、全員が優勝を狙っていたし狙えると思ってたけどー、実際は下位。。初戦勝ってからの、連敗でした(´Д` )まだまだ初心者のわたし、、もっと上手くならないといけないのはもちろんなんですが、、何と言うか、負けたことによるショックはあるけれども、悪い流れとか、焦りだとか、イライラだとか、、チームのそのマイナス空気を変えたかった...
|11年前 -

今日は施設のover30大会へ参加してきました。 今日は快晴で絶好のフットサル日和!!!ただ、快晴すぎて日差しだけて体力がぎゅんぎゅん奪われます、、、(苦笑)参加人数は7人いたのですが2人ゴレイロのため、フィールド交代枠は1人。果たして体力は大丈夫だろうか、、、(苦笑) チーム結成当時は、30台はいなかったのに、今ではチームメンバー殆どがover30、、、。う~~~ん、月日が経つのは本当に早いなぁ...
|12年前 -

13日現在、少しは腫れが引いてきましたが、右足首と左足首では、キリンとゾウほどの違いがあります。明日までに、ある程度治りたい!という願望がありますが、さて、日記に戻ると、、、ここまで3戦全敗。先制されての一点差負けが2試合と前週からの悪い流れを断ち切ることが出来ません。 リーグ最終戦に、必勝を誓いたいところですが、『助っ人が約束の時間に遅れたこと』、『思い通りにならないフラストレーション』などが相...
|12年前 -

日曜日は、地元・浦安でフットサル大会に参加して来ました。知り合いのチームが何チームか参加してのエンジョイ大会。ただ、BlueRuncerとしては、『決勝まで進んだら新ユニフォームを着よう!』と、参加メンバーで決めたので、エンジョイらしからぬ気合いが入っていました。大会方式は、10チームを2リーグに分け、その後順位決定戦。試合は5分ハーフ特別ルールとして、女性が参加しているチームは、6人可能。これが...
|12年前 -

サッカー日本代表が、ワールドカップ出場を決めた歓喜の二日前。 日比谷にあるフットサルコートで、今年、最初の大会に参加してきました。 当初は、4月に参加予定でしたが、私の手違いで参加出来なくなってしまい、今月にずれ込んでしまいました。メンバーには、大変迷惑をかけました。大会の結果は、6チーム中5位。リーグ戦で、2連勝後に、3連敗を期して、5位・6位決定戦へ。 順位決定戦では、4対1で大勝し、『終わり...
|12年前 -

試合開始前に、コーナーキックからの動きだけを確認します。難しいことはせず、近くに出してシュートを打つ!あとは、キッカーの判断に任せます。少しでも意思統一しておかないと、チャンスがピンチになることが多いフットサル。特に、キックインからのカウンターは、即失点に繋がります。 13時05分第一試合が始まります。まずは、落ち着いて試合に入れるか?そして、初めましてのにしさんとシマちゃんが噛み合うのか?固唾を...
|13年前 -

フットサルワールドカップは、日本代表が念願の決勝トーナメント進出を決めました!11日のベスト8を懸けた一戦は、ぜひ、地上波で生中継をして欲しいと思います!!日記に戻りまして、、、申し込みが一番最初だからか、そういう運命なのか、日比谷での大会は、第一試合目に初戦を戦う確率が高いため、今回は早めに集まります。参加メンバーは、 やなっち、にしさん、アンドレ、オーバくん、ハセ、シトマさん、私に大会初参加の...
|13年前 -

第五試合今回は、気分を変えるためセットの交代の順番を入れ替えて挑みます。充電が切れてしまったのに気づかず、撮影されていません。記憶を辿ります。またまた、相手ボールでキックオフ。初戦は、タナンドロがじゃんけんをしましたが、それ以外は、私がしていて、実に4連敗。この日は勝てる気がしませんでした。 気を付けなくてはならないのは、チェルシーのユニフォームと白地に金色の16番。とにかく勝利が絶対条件。相手も...
|13年前 -

第四試合この試合もセットを変えずに挑みます。少し疲れが見えてきたでしょうか。。。私に(笑) 相手チームで抑えなくてはならないのは、茶髪の7番でした。こちらもビデオ参照です。またもや相手ボールでキックオフ。40秒パスミスからゴール前でフリーになった7番がシュート!枠を大きく外れ、助かります。 1分キックインから左サイドを駆け上がったタナンドロから、中央へ走り込むやなっちへ。しかし、7番が身体を当てて...
|13年前 -

第二試合ビデオを撮り忘れていたので、記憶を呼び起こしてみます。。。しばらくお待ち下さい。。。。あまり覚えていません(汗)とにかく相手チームの金髪くんがボールをこねくりまわしていたことは、覚えています。この試合から、私以外は、3分→4分→2分で交代を回すようにします。私は、2点差以上の安全な状態なら交代の予定でした。相手ボールでキックオフ。一試合目に比べると、身体も温まってきたのか、固さもとれて、パ...
|13年前 -

今回の大会は、まさに『リベンジ』の大会となりました。大会は、6チームによる9分1本のリーグ戦後、順位入れ替え戦が行われます。相変わらず、メンバーの集まりが悪く、そして、またもや第一試合に組み込まれるという(涙)慌ただしい感じで、 初戦が始まります。対戦相手は、奇しくも昨年11月の大会で敗れた優勝チーム。今回は、相手も力の飛び抜けていたエースが欠場。リベンジを果たしたいところですが、こちらは、開始前...
|13年前 -

予選リーグ最終戦でのシゲさんからの指示は、『ミドルシュートに気を付ける&前からプレッシャーを掛ける』スペースを与えると、遠目からでもミドルシュートを打ってきて、決定力も高かいチームなので、ミドルを封じる作戦に出ます。 キックオフ後、すぐにミドルを打たれますが、私に当たり、弾き返します。 前からのプレッシャーが効いて、ミドルを打たれても枠に飛びません。 こちらもなかなか攻めきれない中で、ワンチャンス...
|13年前 -

昨日は、BlueRuncerドリームチーム・『ぶるーらんさー』でエンジョイ大会に参加してきました!参加メンバーは、男性私、アンドレ、ハセ(以上BlueRuncer)けいすけくん(オーバくん友人)ゆうすけくん(EX.PRESS)GGさん(FCラスカルズ)女性ワカメさん(ラボ友)じゅんさん(FCラスカルズ)の8人でした。予選リーグの対戦表を見ると、ぜーーったいに対戦したいチームと同じ組(笑) まず、奇...
|13年前 -

うなだれる背番号18 運を味方に付けて優勝した BlueRuncer。 そんな中で寂しげな背中を向ける彼に何があったのか? 優勝賞品は、フットワンさんのオリジナルタオル『5枚』 閉会式の最後に、参加チームによるじゃんけん大会があり、 上位3チームに賞品。 じゃんけん代表は、くーちゃん 4人まで勝ち残りますが、次のじゃんけんで1人負け(笑) じゃんけん優勝チームは、最終戦で戦った2位チーム。 賞品は...
|13年前
