import_contacts 「2015沖縄放浪記」に関するブログ
-
再び奥武山球場です。モノレールの駅から球場へと向かう公園内の芝生にこんなモニュメントが立っています。<写真>県知事の顕彰碑?こういうのは普通、県庁のそばに立っているもんなんじゃないの。合掌したような形の石の上に金属の球体。周囲4面にもわたって説明文が設けられています。第27代沖縄県知事・島田叡(あきら)氏。近年テレビドラマの題材になったので、ご記憶の方もいるかもしれません。昭和20年1月に沖縄県知...
|9年前 -
忘れた頃に沖縄篇に戻ります。沖縄決勝の当日、朝のうちに首里城を散策し、まだもう少し時間があるのでぶらり途中下車しました。<写真>ゆいレールの古島駅を降りてすぐのところにあるのが興南高校。車窓からも校舎上の「興南」の看板はよく見えます。決勝の前に行ったのでまだ「祝 甲子園出場」のような垂れ幕はありませんでしたが、今ごろは準備されているでしょう。夏の甲子園初出場は首里に遅れること8年、昭和41年のこと...
|9年前 -
<写真>日本航空2087便は16時55分に那覇空港着。夏の沖縄は日没まではしばらく時間がある。モノレールの首里駅を降りて周辺地図を確認すると、まっすぐ首里高校方面へ向かう。首里城公園の横を抜けて15分程度歩き、ようやく近くまでやって来た。<写真>世界遺産にも登録された観光地のすぐそばだが、休日の夕刻とあってか、そこは人影もなく、しいんとしていた。首里高校の門のあたりから案内板が立っている。この道を...
|9年前 -
<写真>沖縄セルラー(奥武山)球場は那覇空港からモノレールで10分足らずの奥武山公園駅から見えるところにあります。遠方から訪れてもなかなかアクセスしやすいところです(ほんとに訪れるかどうかはともかくとして)。さてこのモノレールは愛称「ゆいレール」といいまして、観光に便利な1日乗車券、2日乗車券という切符も売っています。<写真>これ。1日というのは暦ではなくて24時間有効なのです。今回は実質滞在時間...
|9年前 -
<写真>(一塁側・興南高校)甲子園にやってくる沖縄代表の応援といえば「ハイサイおじさん」と「指笛」がつきもの、沖縄大会ではさぞや、と想像するかもしれませんが、この試合ではどちらも全くといっていいほど聞かれませんでした。よく浦和学院がやってる「♪ド〜ミ〜ソ〜ド〜」ってやつは死ぬほど聞きました(^_^;)甲子園にやって来る沖縄代表は旅費の関係で吹奏楽部(と楽器)まで連れてこられないことが度々あり、関西...
|9年前 -
<写真>(試合終了後、球場外で配られた号外。なにかと話題の沖縄2紙ですね)今年の沖縄大会は参加62校で6月20日に開幕しました。基本的に試合は土日ごとに行われ、これは決勝戦まで変わりません。つまり連投は2試合までで、準々決勝のあとも中5日の休養日(もちろんその間に練習するでしょうが)があります。甲子園出場決定は全国で一番早く、うまくやれば負傷者も本大会までに治ってしまいます。なかなかいい感じにゆる...
|9年前 -
<写真>あれ?最西端…※時間の都合で最南端(隣の駅)には立ち寄れませんでした沖縄大会は燃えているかぁぁっ!というわけで、今年も甲子園へ一番乗り。19日に沖縄セルラー(奥武山)球場で行われた決勝戦で興南が糸満を下し、代表の座を勝ち取りました。<写真>
|9年前 -
<写真>「いま戻った。親父が倒れたって?」「…工事ぼっちゃま!」「医者の不養生もいいとこだな。脳血管は親父の専門だろ?」「倒れたのはもう20日も前です」「奥様!」「もうすっかり骨になりました。ほんとにきれいさっぱり。」「…で?優秀な兄貴とやらはいったいそばにいて何をしてたんだ。だいたい兄貴は長男で長介、おれは次男で工事っておかしくないか。「こうじ」ならせめて二とか次とかつけるだろ」「どんなに優秀な...
|9年前
- 1