元アグレミーナ浜松、柄澤 将太選手のその後について

  • ひろ
    2013年11月19日 21:38 visibility1294

先日のエコパフットサルクリニックの日記で既に何回も登場していたのですが、

昨季アグレミーナ浜松に所属し、今季開幕直前に退団した柄澤 将太選手が
今は東海フットサルリーグ1部・DELIZIA磐田に所属しています。

























このときは練習試合だったとはいえ、
5.鈴木、10.門田、11.千葉とともに強豪DELIZIAのファーストセットに食い込み、
さらには静岡県フットサル選抜、女子静岡県フットサル選抜コーチなど活躍しているようです。


















































実は、7月に観に行った東海リーグ第3節(http://labola.jp/diary/39516002
のときには、すでに練習生としてDELIZIA磐田に加入しており、
8月のアグレミーナ浜松 vs DELIZIA磐田の練習試合(http://labola.jp/diary/43918032
ではゲームにも出場していたのですが、
一応、本ブログでの報告は正式加入を待っていたのでした( ̄^ ̄)ゞ

公式戦デビューは9月の東海リーグ第4節、
同じ静岡県のチーム EMERSON.FC 相手にデビュー戦を白星で飾っています。
【参考記事:フットサルネット】
東海リーグ1部 第4節 DELIZIA磐田対EMERSON.FC マッチレポート


DELIZIA磐田はもともと好きなチームのひとつでしたが、
これでますます応援したくなりましたo(^▽^)o
浜松ではなかなか思ったような結果は残せなかったかもしれませんが、
柄澤選手の今後の活躍をお祈りするとともに、
どこかで公式戦に出ているところを応援に行きたいなと思います。


さて、昨シーズンアグレミーナ浜松に所属していた選手たちのなかで、
石野 潤選手はみなさんご存じの通りバサジィ大分へ
オマー選手はAORC/Levoを経てMalle-Beerseへ(http://labola.jp/diary/115455006
高橋 亮祐選手はイタリア・セリエA2レッジアーナヘ(http://labola.jp/diary/43713017
そして今回の柄澤選手はDELIZIA磐田へと、
だんだんと新天地についての情報が集まってきました。

この他の選手たちについても、
移籍先等がわかれば、引き続いて応援していきたいし、
ぜひ浜松ファンのみなさんにも応援してもらいたいなと思っています。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。