山の中だけど「アクア」スタジアム (東広島アクアスタジアム)

  • Mr.black
    2015年10月23日 15:54 visibility2276

少し間延びしてしまいました。今回広島六大学リーグ戦を観戦した場所は東広島運動公園内にある「アクアスタジアム」です。



↑ これは陸上競技場。野球場は公園の一番奥にありました。



正式名は東広島運動公園野球場。「アクアスタジアム」は愛称です。



名前とは裏腹に山の中にあるのですがね。(苦笑)

ちなみに試合中に野焼きか何かの煙が漂ってきて参りました。



両翼100m、センター122m。グランドは広いです。

内野クレー、外野天然芝。

照明は6基あり、以前書いたようにこの日は朝方曇っていて暗かったので半分だけ点灯されていました。日中の試合にも関わらず点灯の様子が見られたのはラッキーでした。

分かりにくいですが、この写真でも点灯されています。(各照明の下半分が白く見えていますが、その部分が点灯されています。)




スタンドの収容は全体で3,800人。

バックネット裏の中央部のみ背もたれ付きの個別席。

それ以外は背もたれ無しの個別席。

「アクア」という名称からかスタンドはブルーで統一されていました。(中央のみオレンジ。)

バックネット裏には大きめの屋根があり、白膜だったので明るい雰囲気で良かったです。ただし、一部はがれかけている所があるのか、風が強いとバサバサ大きな音がしていて気になりました。



2007年完成のまだ新しいスタジアム。

なのでこのような身障者用の観戦スペースがあります。バリアフリーがスタジアムの常識になりつつありますね。



1・3塁側は前面が芝生席、後面が長イスの混在型。



スタンドの境目にはブルペンがあり。最大4人まで同時に投球出来ます。

このようにしっかり区切られていてなおかつスタンドから様子が見えるのが個人的にはベストだと思います。



外野は芝生席。この日は開放されていました。

朝の薄暗さが嘘のように途中からいい天気に変わりました。



スコアボードは磁気反転式。カウントはSBO。

3試合分試合結果が出せるので便利です。アマチュア用の球場であることがよく分かりますね。高校・大学・社会人での利用が主だそうです。



左中間~センター後方には試合前のアップが出来るスペースがあります。

外野スタンドが低いのでこのようによく見えていました。

(写真は第二試合に出る為に準備中の広島大。)



スタジアムそのものはなかなか良いのですが、問題はアクセス。

駅からは遠く、徒歩では行けません。


JR「東広島駅」と「西条駅」からバスが出ているのですが、便数は少ないです。

更に東広島駅発のバスは土日祝は休みでした。その為今回はタクシーを利用することに。片道おおよそ1,500~1,700円でした。これが痛い。(涙)




駅周辺はこんな感じ。(汗)

基本マイカーでないと厳しい場所です。高校野球でも利用がありますが、大会の初期のごく一部でしか試合が行われないのはこのアクセスの悪さが一因です。

アクセスが良ければもっと色々な試合の開催があるのでしょうがね。

あと、周辺に飲食物を調達できる場所も無かったので持参が必須です。



かろうじて飲料の自販機のみありました。でも売り切れということもあり得ますからね。

なぜ狸なのかは不明です。(笑)



今期の遠征はこれが最後。

現在訪問球場数は154箇所。うち、観戦球場数は139箇所です。あと11箇所で「観戦150」になり、これが現時点での目標です。

ただし関西圏や遠隔地でも行きやすい場所はかなり踏破しているので、年々新規開拓の条件が厳しくなっています。

いつ達成できるかは未知数ですが、頑張りたいものです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。