第96回都市対抗野球大会(真夏の夜の宴)

今年も都市対抗野球大会の季節がやって来る。

私は都市対抗野球大会を真夏の夜の宴と呼んでいる。

 

戦前より永遠と続いて来た都市対抗野球大会

古くは橋戸頑鉄、久慈次郎等が

会社の名誉と地域の期待を背負い、男達が闘い続けて来た最終2次予選もやっと終わりに近づいてきた。

 

後は北海道と西関東2チームが決まれば全部決定する。(北関東代表日立製作所、四国代表JR四国は7月5日決定済み)。

 

今年は初出場のチームがないのが少しばかり寂しい思いがする。

 

現代は大体の2次予選の代表決定戦はYouTube等で放映してくれるので、球場まで脚を運ぶ必要がないので、初老人には楽で有り難い。

こうゆう時だけは時代の進歩に感謝である。

 

今日

北関東第三代表の日立製作所(日立市)🆚エイジェック(小山市)をYouTubeで観戦していた。日立製作所が勝った瞬間、選手達(だいの大人)が大粒の涙を流して抱き合い喜んでいた。

 

それだけ真剣勝負なのだ。

 

今年は8月末からと開催が少しばかり遅いが東京ドームが盛り上がる試合が目白押しで高田馬場まで行っちゃうんじゃないか?と思ってます。

 

 

 以上です。

 

sell野球

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。