
20241214 練習試合
-
-
絶叫プリンセス
2024年12月15日 23:03 visibility288
20241214 練習試合
対戦相手を招いて、練習試合を行いました。
結果よりも、今までの練習の成果を確認することを目標にしました。
試合前、14年チームを牽引したベテランの引退発表がありました。
ライフステージの変化で、仕方がないかもしれません。
しかし、まだ早すぎるよ・・・
メンバーが多い時期から、都リーグ参戦時代、リーグ撤退後の焼け野原~今まで、頑張ってくれました。
彼女が紡いでくれたチームの歴史のためにも、チームはまだまだ存続していかなければと、思いを強くしました。
試合は、成果と課題がわかりました。
チーム作りは本当に楽しい。
選手の成長は本当に楽しい。
我々と一緒に成長してくれるメンバーを大募集中です。
~メンバー募集中!~
#フットサル #メンバー募集 #フットサル女子 #東京 #八王子 #女子フットサル #JFA #なでしこひろば #フットサル練習 #八王子市市民団体 #フットサル基礎 #フットサルデビュー #スポーツ #サッカー
sellフットサル
- favorite3 visibility288
-
navigate_before 前の記事
【音符からボールへ 音楽とフットサル】
2024年12月3日 -
次の記事 navigate_next
【20241222なでしこひろば】
2024年12月23日
chat コメント 4件
-
Mr.black
-
保育野郎
-
鴎人
-
保育野郎
コメントをもっと見る0慶應って「野球は大学まで」という考えの選手が結構多いみたいです。
昔は「プロ野球に行く奴は邪道」みたいな雰囲気だったので、ワンクッションおく為に社会人経由でプロへ行った人とか、「プロへ行ったから三田倶楽部(OB会)に長年顔出しできなかった」人とか居たそうです。
そうだったんですね。
確かにイメージ的に、早稲田の方がプロに行く人多い気がします(あくまで個人の感覚ですが)。
まあしかし、それぐらいのレベルになるとOBやら何やら、色々縛りがあるんでしょうね(^_^;)
第一回選択希望選手
ドラフト一位指名すべきですね。
「ノックアウツだけは行きたくない」と入団拒否されるかもですが(^_^;)