メイン級の会場にしてはアクセスが悪い (小牧球場)
-
Mr.black
2014年07月26日 11:11 visibility7731
今回高校野球愛知大会を観戦したのは「小牧市民球場」でした。
愛知大会は夏は岡崎球場がメイン会場ですが、春や秋はこの小牧がメインになるようです。
実際、球場の規模や設備はかなりのものでした。
ごく僅かながらNPB一軍のオープン戦や二軍の公式戦などが行われるとのことです。
両翼は92mと狭いですが、センターは120m。
内野クレー、外野は「人工芝」です。このスタイルは昔の西宮や藤井寺を思い出します。
照明塔はかなり大きなものが6基。面白いのはこの内の2基に球場名が掲示されていること。これはかなり珍しいと思います。
球場名がある照明塔はこの1塁側ライトポール際と、ライトスタンド後方の合計2箇所。
スコアボードは磁気反転式。カウントはBSOですが、メンバー部分はDHに非対応。
(ただし、DH導入の試合では攻撃中にDH選手名表示、守備中はそこを投手名に切り替えて対応しているようです。これは瑞穂球場と同じ手法。)
明るめのグリーンがいい感じ。
バックネット裏は背もたれありの個別席。1・3塁側は長イス。ネット裏に大きな屋根があるのが夏には助かります。外野は芝生席。
全体の収容は12,000人。県メイン級というのも頷けます。
バックネットは屋根から吊り下げで支柱などが無く、視界良好。
内野フェンスはやや高めですが、スタンドが大きいので上に行けば視界良好です。
売店は小さめながら有り。飲料・かき氷・焼きそば・フランクフルト程度の軽食が販売されていました。球場は郊外にあるので近くに飲食店やコンビニは見当たりませんでした。なので売店の存在は助かります。
欠点は通路の狭さ。収容数のわりには通路がかなり狭く、トイレも少なく感じました。
試合終了後の入れ替え時や昼食時間帯には通路や売店・トイレがごった返していました。
そして最大の欠点は交通アクセスの悪さ。
鉄道駅からは非常に遠く、マイカーでなければバスかタクシーになります。このバス便が不十分なのです。
路線バスは直接球場に行くものは無し。近い停留所からでも10~15分歩かないといけません。しかも系統によっては便が少ない様子。
ちなみに球場のすぐそばにはコミュニティーバスの停留所はありましたが、時刻表を見たら「2時間に1本」でした。(汗)
今回の小牧行きでは「夏の大会時のみ球場直行の臨時シャトルバスがある」という情報をあてにしたのですが、実はこれで痛い目に遭いました。
シャトルバスが出るのはJR「高蔵寺駅」。
ここからは「春日井球場行き」と「小牧球場行き」が出るのですが・・・・。
結局ここからタクシーに乗るはめになりました。
「これならば高蔵寺駅よりもっと小牧球場に近い駅からタクシー利用にすれば良かった」と悔やみました。(高蔵寺駅と小牧球場はかなり離れていてタクシー料金がバカにならない額だったのです。涙)
土地勘の無い遠征では時にこんな失敗も起こります。後にはそれもいい思い出になるのですが、その瞬間は「やっちまった~、失敗だ!」と自分に腹が立つんですね。(苦笑)
- favorite18 chat2 visibility7731
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件