明石球場
-
Mr.black
2008年08月26日 18:36 visibility1209
JR(または山陽鉄道)明石駅から徒歩10分という好立地。実際に歩いたところでは10分もかかったかな?という印象です。駅前の道路を渡ればすぐに明石城址のお堀。このお堀を渡って西寄りに歩くと「第一野球場」の外野スタンドが見えてきます。
敷地内には野球場が二つあるので地元では「第一野球場」と呼ぶようです。内野スタンドはバックネット裏の一部が背もたれありのイス席。それ以外は背もたれ無しのイス席。一応一人がけにはなっていますが、細い筋が刻んであるだけで長イスに近い座席です。内野スタンド最上段には小さな屋根が4箇所点在しています。ここは炎天下では競争率が激しいです。内野フェンスは低いので観戦はしやすいです。一つ困るのは手すりですね。ここに立ったままもたれて観戦する人が時々あって迷惑でした。
外野は芝生席。スタンド内に木々が植えてあるので日陰になって涼しくて快適です。見た目も涼しげで情緒もあります。ただ、運が悪かったのは自分たちが座った場所がちょうどアリの巣のすぐ近くだったのでシートの上や手足・カバンなどに遠慮無しにドンドン上がってきたので早々に退却してしまいました。外野芝生席にはどこの球場にもいつもアリがいますが、あまりの数に初めて降参しました。(苦笑)
両翼100m、センター122mとグランド面積は十分なので時々NPBもオープン戦などで利用しています。高校硬式野球の兵庫大会、軟式野球の全国大会などが行われるなど利用状況は屈指のレベルですね。ただ、スタンドは少し貧弱で照明が無いなど設備面では不備も結構あります。これらを充実させればプロの公式戦が頻繁に行われてもおかしくないくらいの立地条件だとは思われます。
その反面、3塁側のすぐ後ろに明石城の隅櫓があって素晴らしく風情がある野球場なので、いっそのことこのままの方が情緒があって素敵なのでは?とも思ってしまう場所です。
何もかもが揃っているよりも不足しているものがあるからこそ素晴らしいということがありますから、やはりこのままの方がいいのかもしれません。久しぶりにそう思える野球場でした。
もう一つ面白いのはこの野球場、スコアボードとバックネット裏のストライクのランプが何故か三つあるんですね。設計者・施工者のどちらかが野球を知らない人だったんでしょうかね?お間抜けな感じですが、これも味といえば味です。(全国でここだけかもしれませんね、こんな野球場。微笑。)
開会式の準備がされたグランド。
外野スタンド内には木々が植えてあります。
レフトスタンドの遠くには有名な明石天文科学館も眺めることができます。
こんな風な小さい屋根が内野スタンド最上段に4箇所点在しています。
何故か三つもあるストライクランプ。スコアボードにランプが三つあるのは知っていましたが、まさかバックネット裏もそうだったとは思いませんでした。
少々お間抜けですが、何だか許してしまいそうな球場の雰囲気でした。
(※)その後判明したのは、日本でもカウント表示順をアメリカ式のBSOに替えることが検討されており、先駆的に準備していたからこうなっていたようです。
- favorite22 chat8 visibility1209
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件