年俸の話


以前書いた日記


 


Jリーグの年俸ランキング
http://soccersns.jp/member/8383/diary/143267/


 


に最近評価がぼちぼち入ってます。


しかも、ID持ってない方から


 


時期も時期だし、どっかの検索サイトで引っかかってくるんですかね?


 


 


 


 



年俸とかはあんまり表立って出てこないんで、興味ある方も多いかなと。


 


で、2009シーズン開幕当初の情報(在籍選手等)のご紹介を。


 


まずは我が名古屋グランパスの年俸


名古屋グランパス 


Nagoya Grampus


 


監督 D・ストイコビッチ 44歳 セルビア 1億2,000万


 


〜日本人選手〜


楢崎正剛 GK 33歳 9,000万
玉田圭司 FW 29歳 5,000万
中村直志 MF 30歳 4,200万
田中隼磨 DF 27歳 4,000万 (⇒横浜M) 
小川佳純 MF 25歳 2,200万
阿部翔平 DF 26歳 2,200万
杉本恵太 FW 27歳 2,200万
吉村圭司 MF 30歳 1,800万
山口慶 MF 26歳 1,700万
吉田麻也 DF 21歳 1,600万
増川隆洋 DF 30歳 1,600万
竹内彬 DF 26歳 1,200万
西村弘司 GK 25歳 800万
巻佑樹 FW 25歳 800万
津田知宏 FW 23歳 











700万
広野耕一 GK 29歳 500万
松尾元太 DF 23歳 480万
平木良樹 MF 23歳 480万
橋本晃司 MF 23歳 480万
佐藤将也 DF 19歳 400万
花井聖 MF 20歳 400万
新川織部 FW 21歳 400万
磯村亮太 MF 18歳 360万
田口泰士 MF 19歳 360万
福島新太 MF 20歳 360万
長谷川徹 GK 21歳 360万













  


日本人選手総額 4億3940万 【J1全チーム中・・・9位】
日本人選手平均 1,627万4,074円 【J1全チーム中・・・11位】


(昨季より +27万0,741円)


 



平均年齢 24.37歳 【J1全チーム中・・・17位】


(昨季より -0.93歳)


 


 


 


〜外国人選手〜


バヤリッツァ DF 28歳 セルビア出身 5,000万
マギヌン MF 27歳 ブラジル出身 5,000万
ダヴィ FW 25歳 ブラジル出身 4,000万 (札幌⇒)


  


外国籍選手総額 1億4,000万


  




全選手総額 5億7,940万 【J1全チーム中・・・10位】


(昨季より-7,070万/10.9%減)
 


 


 


こうやって見るとグランパスはJ1の中でも中位ぐらいの人件費


もっと使ってると思ったんだけど。


 


 


J1チームのデータなら持ってるんで、知りたいチームがある人は言ってください!












ちなみに全選手年俸の順位は・・・


 


18位・・・モンテディオ山形


17位・・・アルビレックス新潟


16位・・・ジェフ・ユナイテッド市原・千葉


15位・・・サンフレッチェ広島


14位・・・大宮アルディージャ


13位・・・横浜F・マリノス


12位・・・大分トリニータ


11位・・・FC東京


10位・・・名古屋グランパス


9位・・・清水エスパルス


8位・・・柏レイソル


7位・・・川崎フロンターレ


6位・・・ジュビロ磐田


5位・・・京都サンガFC


4位・・・ヴィッセル神戸


3位・・・鹿島アントラーズ


2位・・・ガンバ大阪


1位・・・浦和レッドダイヤモンズ


 


 


年俸が順位に反映されてないクラブも多数ありますね・・・































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。