埼玉(関東)遠征
-
ししまる
2009年07月27日 23:18 visibility91
行ってきました 楽しみにしてた関東遠征!!
行きのバスは3列シートで隣もいなかったんで、快適快適ヽ( ´−`)ノ
お昼過ぎに東京駅に着きまして、京浜東北線に揺られ友人宅へ。
とりあえず初日は友人の車で吉祥寺〜
てか、吉祥寺道狭すぎ。
バスも狭い道を強引に走りすぎ...
轢かれそうになったしw
そして、前からず〜っと行きたかった【Vintage Sports FOOTBALL】へ
グランパスの98モデルとクロアチアの98モデル、ボアヴィスタの02-03モデルを期待してたんですが、なかったです。
でも、想像以上の品揃えで見てるだけでめっちゃ楽しめました。
96-97パルマ選手用 #8 Baggio が18,000円で売っちょりました。
金に余裕あったら確実に手を出してたな・・・
ディノ・バッジォは自分の中のグランデ・パルマの一人ですからね〜
初代レガ・カルチョパッチももちろん付いてたし。
翌日は泣く泣く仕事へ行く友人を南浦和駅まで送り、そのまま車を借りて埼スタへシート貼りに。
知らないところ走るのは楽しーね。
ナビないと一瞬で迷子になるけどw
家帰ってからは出かける準備して、三鷹へお出かけ
ず〜〜〜〜〜〜っと前から行きたかったジブリ美術館に行ってきました。
最高でした。
ジブリ好きなら、たまらんですよ。
めっちゃ楽しめました。
ジブリ美術館を十分に楽しんだ後、電車で埼玉スタジアムへ
埼玉高速鉄道とやらに乗るのはわかってたんですが、JRと共通切符で乗れるのかが謎で、切符買うときに軽く悩んだりしたんですが、無事に浦和美園駅に到着
さいたまって所はコンビニにもレッズのユニフォームやらグッズやら売ってるんですね。
駅に到着して、晩飯と飲み物の買出ししに浦和美園のイオンへ
イオンて行ってもジャスコサイズのちっちゃいとこでしたが、買い物ついでにドライアイスと氷を袋に詰めてからスタジアムへ。
イオンからスタジアムへは約2kmぐらい。
日陰がない一本道を黙々と進むんですが、暑すぎで死にそうでした。
豊田市駅から豊田スタジアム行くより遥かに遠く感じたよ・・・
スタジアム着いてからは日陰で涼みながら、楽しみにしてた「Johnny's」のリングイッサを食べちょりました。
ホペイロの松浦氏のブログ見ていったんで、グァバジュースもサービスしてもらいw
ファロッファがまぶしてあってウマウマでした。
それにしても、完勝でしたね。
こんな試合を観たのはいつ以来だろうか?
去年のアウェー神戸戦、鹿島戦と同じぐらいテンションあがりましたw
ただ、レッズのホームの雰囲気は自分が想像してたよりは微妙でした。
もっとスタジアム中、360度全体からくるのかと思ったらホーム側の
ゴル裏ぐらいに感じました。
それでも集客力は半端ないですね。
そして、あれだけのサポを黙らせるのは快感ですね〜w
帰りもユニ着たまま浦和サポに囲まれて電車乗って、友人宅まで帰りましたw
勝ち試合だからできるし、最高でした〜
9月の大宮戦も今のところは参戦予定っす!!
- favorite9 visibility91
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件