![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
09 ナビスコ準々決勝 vsFC東京 in瑞穂
-
-
ししまる
2009年07月29日 23:24 visibility59
次に繋がる試合にはなったかなと。
相変わらず審判・・・
今日は審判にゲームを壊された。
2-0で終われた試合だったのに・・・
柏原酷いね。
Jの審判はみんな敵だ。
ほんとに意味わかんねぇ
今日はスタメンを大幅に入れ替えての試合
勝ち抜けには4-0以上での勝利が必要・・・
だけど、勝ち抜けとか考えてなかったです。
勝ってくれればいいと思ってました。
スタメンは巻とケネディのツインタワー
やることは明確!
開始早々に小川のミドルで攻撃の狼煙を上げる!
左サイドからは阿部ちゃんが終始質の高いアーリークロスを放り込む。
が、引き気味な相手に中々ゴールを奪えず時間が過ぎていく・・・
前半33分
ケネディの折り返しを巻が詰めて先制!
ケネディのトラップ上手かった!
あのトラップ=得点て感じでした。
1-0で前半を折り返して、後半も猛攻を仕掛けるが中々ゴールは奪えず。
後半20分にはCKのこぼれを再び阿部がクロスを上げ前線に残っていた麻也が合わせて2-0
麻也強かった。
そこから3点目を狙いにいくも中々ゴールが割れず。
いい形は作ってたんだけどね。
で、後半40分に平山のあれですよ。
気分萎えた。 決められたことより、平山のプレーに萎えた。
そんな感じで2-1で終了。
バキはミドルもフィードも良かったし、安定感もあったし!
巻、阿部、田口、津田も良かった!!
ただ、悪くはなかったけど、ツインタワーを置くなら右サイドに竹内置いて、右からもアーリークロス放り込んだらもっと面白かったのにな〜
ま、切り替えて次の大分戦はしっかり勝っちゃいましょ〜
- favorite7 visibility59
-
navigate_before 前の記事
09 天皇杯準決勝 vs 清水エスパルス inエコパ
2009年12月29日 -
次の記事 navigate_next
10 プレシーズンマッチ vs FC岐阜 in瑞穂
2010年3月1日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件