清水VS神戸

  • ダイチ
    2009年09月27日 23:56 visibility35

現在好調で首位鹿島を追う清水は、前節あと一歩で勝利を逃した神戸をhomeに迎えての1戦


ヴィッセルは出場停止の河本に代わり小林がスタメンに入りました。


 


試合の方は


序盤から清水攻めが目立っていました。


3分、清水枝村のクロスをヨンセン、こぼれ球を兵藤がシュートしますがこれはGK榎本の正面


神戸はその後攻撃を仕掛けるもののゴールまでは行かず


23分、清水太田のパスから枝村のクロス。兵藤とつなぎ最後はヨンセンのヘディングシュート


しかしゴールを外れます。


27分、神戸大久保がシュートを放つも守護神山本海人がセーブ


 


この後も両者たがいに攻撃をするもゴールならず。


0-0で前半終了


 


そして後半


46分、神戸石櫃のクロスから吉田がシュート


しかしGK山本が防ぎます。


すると55分でした。神戸キム・ナミルがこの日2枚目のイエローカードで退場


ヴィッセルは1人少ない状況での戦いになることに


57分、神戸古賀に替えて内山が入ります。


61分には清水本田のいいシュートがありましたがバーの上


すると清水は67分、伊東に替え山本真希。


兵藤に替え藤本が入ります。


69分、今度は神戸がパク・カンジョに替え茂木を投入


 


その後は両者攻め合いが続きます。


77分、神戸は吉田を下げボッテイを入れます。


しかし清水がペースを握ります。


81分、清水は枝村に替えて原を投入


そして82分でした。


清水はCKのチャンス、岩下が競ったボールを市川がシュート


これがゴールへ


市川の今季初ゴールでエスパルスが先制!


こうなると攻めるしかない神戸


しかし攻めきれず・・・


このまま試合終了


 


好調エスパルスが勝利しました。


 


敗れたヴィッセル三浦監督


「セットプレーのセカンドボールのところが問題、それ以外は特に悲観的な感じではなかった。」(一部略)


と一生懸命戦った選手たちへのコメントを述べました。


 


さて、勝った清水は勝ち点49


鹿島の勝ち点差は1に


首位の座も見えてきた清水


この勢いはどこまで続くのか!


 


 


本日の入場者数は17,294人でした。


 


 


 


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。