
W市春季ダブルス大会
-
-
おたんこナース
2011年05月06日 09:22 visibility116
昨夜も弁慶の練習会に参加しました。
この日もオフで募集していたのですが、お客様は。。。
後半へ続く。
昨日、W市春季ダブルス大会に参戦してきました。
ペアはM子ちゃん。
今回で4回目の公式戦です。
前回は3回戦目に並行陣で攻めてくるタイプに何も出来ずに、ボコられて終了でした。
今回の目標はソノ手のペアを撃破し、3回戦突破です。
会場に着くとM子ちゃんの彼氏がいました。
ちょいと談笑。
そのまま見ていくかと思いきや、シングルスのオフがあるからと帰ってしまいました。
(い、いいの????)
開会式をして、番号が若かったので、すぐに呼ばれました。
▼一回戦 6-1
お互いに楽しくテニスをしよう♪
軽やかにハイタッチをしてスタートです。
M子ちゃんも私と同様にストローカーです。
後ろは彼女に任せておけば、大丈夫です。
深いストロークでチャンスメイクしてもらい、私がポーチで決めるパターンが多かったです。
4-0になって私からのサーブ。
しかし、キープならず。
いい流れできていたのに、とめてしまった。。。
大きな課題なんですよね。
なんでだろう。。。
次のゲームを長いジュースの末、ゲット。
そのまま勝ちきりました。
▼二回戦目 6-2
先の試合に引き続き、ボレーの調子がよく、M子ちゃんサーブのときにポーチに出れました。
調子がいいときはホントに調子がいい。
自分でもびっくりするくらいです。
(駄目なときは壊滅的にダメなんですが。。。)
何度か相手、目掛けて打ってしまい、反省。。。
(もちろん、狙っていません。ってかコースをつけられるほど技術はないのですって)
アンフォーストエラーも少なく、リターンミスも今の時点でありません。
いい感じじゃん♪
ちょっと時間があいたのでほかの方の試合観戦。
秋の大会で私らをボコったペア(ベスト4進出、すげーや♪)
二回戦で長いジュースの末に勝ちきったペア(こちらは3回戦進出)
M子ちゃんがシングルスであたったお姉さんのペア(残念、3回戦敗退)
いつもおそろいのKファッションのペア(ノーコメント。。。)
W市の大会は小規模なので数回出ていると顔を覚えられてしまいます。
もちろん、私も顔もしっかりと覚えられている。。。ハズ
(S市にいるときよりはと付け加えます。。。)
『次にあたるのはここで勝ったペアですよ』
と教えてもらうものの、ときすでに遅し。
ゲームセットでした。
あのときもう少し見ていればよかったと悔やまれます。
▼三回戦
背の低い方はそつなく、ソノ片割れがスライス気味の癖球です。
癖球の方とはなるべくラリーはしたくありません。
ここにきて、『私からサーブしましょうか?』とM子ちゃん。
(あ~なるべくなら、やめてほしい。。。)
。。。と心の叫びがあったものの、2順目でサーブをキープできなくなっているのは事実なので、彼女からサーブを打ってもらうことにしました。
吉とでるか?凶とでるか??
M子ちゃんのストロークは好調で、チャンスボールがふらふらときました。
一撃でしとめる!!
しかし、気持ちとはうらはらにボールはアウト。
しまった!ごめ~ん。
このあたりからボレーが崩れ始めます。
結局、ジュースまでもつれた末にゲームを持っていかれました。
続いてリターンゲーム。
今までの局面でリターンミスをしていなかったのですが、とうとうしてしまいました。
また相手のセカンドが短くてリターンダッシュになってしまう状況です。
フォーストボレーがバックのローボレー。
一番いや。。。
このケースでミスを重ねてしまい、あっというまに0-4
このままじゃ、まずい。。。
気持ちを入れ替えて、しっかりボールを見るようにしました。
M子ちゃんからのサーブ。
彼女もしっかりとストロークで応戦。
私も出来る限り、プレシャーをかけます。
なんとか、キープ成功。
その次のゲームを持っていかれて、5-2ととうとうがけっぷちです。
私からのサーブ。
フォアーストを入れる。
それしか考えていませんでした。
ゲームカウントのことは忘れていました。
いい感じにボディーに食い込み、リターンミスを誘います。
ここを踏ん張ったのですが、それまで、キセキはおきませんでした。
4-6でゲームセットです。
敗因は序盤のボレーミス。
チャンスボールをミスしていなかったら、流れが変わっていたと思います。
バックのローボレーが面が上を向いていたので、まっすぐにすること。
私もボレーミスの次に目に付いた点は。。。
真ん中のボールの処理ですね。
二人して取りに行ってしまう
パートナーに任せればいいのに無理をしてミスをする。
この点はペア練習していかないと、改善はできないとおもいます。
ま、ぜんぜんといってもいいくらいにペア練習をしていなかったのに、三回戦進出。
内容も軽くボコられなかったのですから、まずまずだと思います。
次こそは3回戦突破できるようになりたいなぁ。。。
さて、書き出しの続きですが。。。
オフからのお客様は女性のかたでした。
すごくうまい方かな。。。ちょっと心配でしたが、一緒に楽しむことができました。
とても気さくに話しかけてくれる方で。。。
『今回は女性は主催者枠でいるから参加しました』って。
うれしいことを言ってくれるじゃありませんか。
自然に会話は弾み、待ち時間もずーと話しっぱなし。
テニスの内容としては、珍しく勝ち越しです。
憂さ晴らしテニスのつもりが。。。
プレー中も終始笑いっぱなしでした。
あ~、楽しかった。
- favorite13 visibility116
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件