今までのこと(GW前半)

ざっと書いていきます。


 


4/29


AM:インスピシングル・オープン


結果:2勝1敗


以前、RDカップでお会いした、O塚さんにやられ、彼女が優勝しました。


スコアはたしか、2-6だったかな?


ストロークが短くなってしまい、ネットに詰めらてしまったのが、反省。


 


例によって午後もダブルエントリー


PM:インスピダブルス・初級


結果:1勝3敗


シングルスのエントリーしていたせいか、リターンのコースが悪く相手の前衛に捕まってしまいます。


変に力んでしまい、大事なところでリターンミス。


4-1でリードしていたゲームですら、勝てない始末。


これじゃ、勝てるわけないか…


一人で大いに反省です。


 


4/30


AM:インスピシングルス初中級


結果:1勝2敗


リーグ戦で優勝者のY崎さんにやられました。


彼女はビックサーバーなんですが、ビックサーバーゆえにダブルフォルトが多いのが難点です。


フォアが苦手なので、フォアに集めたいところですが。。。


いつもの癖でバックにいれてしまいます。。。


アホだ。


崩れるポイントのサーブがかなりあんていしていまして...。。


んで、彼女は女性では珍しい、スピンサーブを打つのです。


先日のリターン講座の内容を思い出して。。。といいたかったのですが、うまくいきませんでした。


結局、彼女のペースでゲームが続き、なす術なし...。


 


PM:インスピmix初級


結果:優勝


ペアは固定ペアのA池さんです。


念願の初優勝です。


やったー。


前の日にリターンミスがあまりにひどかったので、しっかりと相手のコートに返すことだけを考えました。


とくに相手の男性サーブは速いサーブばかりでしたので、面を作って当てればいいやくらいな気持ちでいたのです。


変に力んでも、なおさらよくないっておもったのでね。


結果がA池さんの日記にあるとおりです。


いや、ホントうれしかったです。


 


5/1


A市シングルス


今年度から初参戦です。


初戦から大物を引き当てました。。。


ストロークが半端じゃないのです。


ダブルハンドなので、短めのボールが苦手かな??と思い意図的に打ってみるのですが。。。


きれいにエンドラインキワキワに入れてくるのです。


しかも、フラットのフォアで。


コートのどこにいても、フォアのフラットで打ちぬいてきます。


普通ならスマッシュでしょ?ってところだって、フォアのフラットです。


今までで対戦したことがないタイプ。


低い弾道のラリーが続きますが、もちろん私が負けます。


それでも、ストレートのダウンザラインを打ち放ち、エースをとったり、ゆるいセカンドをひっぱたいで、チャンスボールをボレーでひっぱたいてポイントゲットをしたりと善戦しました。


結果は6-0でしたが、4回くらいジュースがあり、私としては満足しています。


ちばみに彼女が優勝しました。。


決勝も6-0で全部でとられたゲームは2ゲームのみ。


文句なし☆


こりゃ、すごいや。


そんな方といっしょに試合させてもらって、happyでした。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。