今までのこと(GW中盤)

こちらも簡潔に...


 


5/3


AM:インスピシングル・オープン


結果:3敗


久しぶりにやりました。。。


3人ともフォアの順クロスが得意な方。


チャンスボールは80パーセントの確立で順クロスです。


打っていけないとわかっていながら、打ってしまうおばかな娘...。


最近、多いパターンですが、1-4からスタートなんですよね。。。


いかに立ち上がりが悪いかって。


それでも、最終的には5-6までもっていけるのですから、とくに立ち上がりが課題かも。。。


あと、ボールが浅くなりがちなので、ゆっくりでもいいから深いボールを打てるようになりたいですね。


 


PM:インスピ女子団体戦・初級


結果:1勝(途中中止)


目的は女子ダブルスの最終調整です。


簡単にポイントを与えないように、ミスを少なくしていくようにしました。


リターンを打ち込んでエースって考えではなく、しっかりコースをついて。


途中で気がついたのですが、序盤は調子がよいのですが、勝ちを意識しだすと動きがふたりとも鈍くなるのですよね。


また、無理に手を出してミスをしたりとか。。。


そのままいっていればいいのに。。。


あとは私のサーブキープが少ないこと。


4回あって1回のみ。


しかも、ダボは1回だけ。


いったいなにが悪いのでしょうか??


途中で雨が強くなったので、中止。


なんだか、煮えきれないぞ。。。


このままでいいのかしら。。。


 


5/4


AM:インスピシングル・中級


3日の夜に6Dの皆さんと飲み会。


散々いじられて、酔っ払いのまま帰宅です。


いい気分のまま寝ていたら。。。


まんまと寝坊。


あわてて跳ね起きて、急いで会場に向かいました。


タクシーを使いぎりぎりセーフ。


あ~よヵった。


(遅刻していたら、○池さんやよ○ちゃんになんて書かれるか怖くてたまりません 笑)


初戦はT丸さん。


過去に2回対戦していて、6-1くらいで楽勝でした。


なので、今回も。。。と思っていましたが、すごくうまくなっていました。


チャンスボールやボレーを思い切りアウトしていましたが、きっちりコートにいれてきます。


あれれ、いつもと違うじゃん。。。


そうこうしているうちに、またも1-4です。


(まったく、何回すればきがすむのか。。。学習してません)


ともかくしっかりつなぐこと。


ボレーに出てきても、上が弱いのでロブで逃げる。


自分詰めれるときは詰める。。。


とにかく、無我夢中でした。


だって負けたくないもん(←やっぱりコレ)


なんとか5-5のジュース1本までもつれ、相手の空振りで勝ち逃げ。


もう彼女とはやりたくないです。。。


 


続いて、K原さん。


フォアはコースをついてきますが、バックは苦手な様子。


あとフォアの高い打点も苦手。


ネットに詰められると、プレッシャーにやられる模様でした。


途中結構苦しめられましたが、6ー3で逃げ切りました。


 


リーグ1位抜け。


決勝です。


先日、エージェントk子がやられたK田さんです。


スライス主体のやや攻撃型のシコラー。


ボレーが苦手な様子で、ネットに詰めてきたら、頭を抜くこととローボレーをさせるようにしました。


あとは速いボールが好きなようなので、ループを描くボールばかり打ちました。


『ボールが来なくて、やりにくい』


ボソボソ独り言を言っています。


しめしめ。


悩み始めたな(笑)


バックにぼよよんボールを集め、たまにネットに詰めてみたりと、相手を霍乱し...。


なんとか勝利。


やった~。


中級で優勝だ♪


『ボールが来なくてやりにくかったです。苦手なタイプかも』といわれました。


フッフッフ。


最高のコメントじゃない。


がつがつ打っていたら、確実にやられると思ったので、わざとゆるく打ったのですよ~。


 


その後、IちゃんとJちゃんがmix中級に出ていたので、1試合のみ観戦。


力振るわず、やられてしまいました。。。


どんまい、どんまい。。。


 


帰りがけに、よこちゃん、A池さんと一緒にブルースリーさんの働くお店へ行き、おいしいラーメンを食べました。


おまけまでつけてもらい、ご馳走様でした。


ありがとうございます。


おいしかったです。


また、いこーと♪


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。