怪我、その後

ご心配をおかけしています。
おたんこナースです。



捻挫で会社を休む事態にまで発展しまして…。
エライ事になっています。
立ち仕事であるが故に歩けない、立てないのでは、仕事にならないのです。
テニスでした怪我でありますが、大いに反省です。


(会社にはテニスが原因なんて、口が裂けても言いません。)

怪我に至るまでを簡単に書きますと…。


20(土)5.5時間テニス
21(日)6時間テニス
22(月)バイト7時間+テニス2時間
23(火)仕事+レッスン90分
24(水)仕事+レッスン90分
25(木)仕事+自宅で持ち帰りAM2時までする
26(金)仕事+レッスン中怪我



そりゃ怪我もするか!?
年甲斐もなく、詰め込みすぎのスケジュールですもんね。



怪我の具合ですが…
翌日(27日、土曜)に、試合観戦後、病院へ行き、筋を痛めたとのこと。
アルコールは控え、アイシングをし、足を高くしておくことと言われました。



まいったなぁ…。
実は27日は飲み会(弁慶)がありまして…。
『禁断の平日オフ』に参加したときに知り合った、A村さんが来るので、参加をしたいのです。
せっかく知り合ったので、ノミニケーションをしたいのです。



病院で診察中にアルコールを控えるように言われ、良い返事が出来ずいたところ…。
DR.に問い詰められついに吐きました。
今日、飲み会があるということを…。



DR.『怪我をしているのだから、行かない方がいいんじゃないですか?』



ですよね(汗)
何せ、あまりに痛がるので、病院から松葉杖を借りるほどでしたから。
真面目な話ですが、土曜は地面に足をつけませんでした。
足首を90度に曲げる事もできません。



でも、テニスという楽しみが出来ない以上はですね。
最後の晩餐ではないのですが、いきたいのです。


ハイ。
気持ちは変わりません!



そんなわけで贅沢にタクシーで登場。
片手には松葉杖。
若干、テンション上げ目で姿を現しました。



よこちゃんさんを始め、松葉杖姿に皆にびっくりされ。
HORさんには失笑され、『バカだねぇ〜。ご愁傷様。』の台詞のおまけつき。
(↑この書き方だと、悪者になってしまうので、追記しますと、家まで送ってくれました)
Jちゃんには『大丈夫っすか!?』って。
小さいおじさんには『ギブスはしたのかぁ〜〜』ってエライ心配されてしまいました。



すみません。
ホントおっちょこちょいなもんで。
自分の限界を超えてまで、予定を組んでしまった罰です。


飲み会で初のノンアルコール。
でも、テンションは酒は入らなくても、同じです(笑)
Y下さんからエライ真面目な話まで聞けたり、久しぶりに顔を会わせる方のいたり、楽しい飲み会でした。



翌日。
土曜の様子では、1日絶対安静。
…と思っていましたが、以外の調子がよさそうです。
足首の曲げ伸ばしもでき、痛みが引きました。
松葉杖の要らないくらいです。



これなら行けるかも!?



何処へ行くかって?
応援です。
28(日)は男子シングルスの試合です。
この日は私のmixのパートナーが出ます。
結果は残念ながら、勝ちビビリってモンにやられて、5−3から5−7へ捲くられてしまいました。
ほとんど練習をしていなかった(シングルスは殆んどしていないらしい)のですが、ここまで出来たら上出来ですって。
もともと、プレー自体はくせもなく、平たく言えば私よりもめっちゃ上手いのですから。
本人は次の課題が出来たと満足気に帰りましたよ。
その姿が見れただけでも、良かったです。


結局、他の仲間の試合に出ていたので、寒空の中1日試合観戦していました。



んで、今日。
日曜よりも、さくさく歩ける感じ。
なので、明日(火曜)から、仕事復帰です。
DRからは土曜にアルコールを飲まなかったことを褒められつつも、こんなことを言われました。

『少し良くなったら、歩き回りそう…。』と。



あはは。
的中です。
でも、1日も早く治したいので、今回ばかりはおとなしくしています。
たまには映画へ行ってもいいかな??
鑑賞中はお行儀が悪いけど、足を高くして見ますから(汗)



追伸
mixiのアカウントをお持ちの方は無駄に長い日記が更新されることとなりますので、お時間があるときに読んでもらえると嬉しいです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。