
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1014
-
-
K
2025年02月15日 10:56 visibility45
ンドカ・ボニフェイス
国籍 日本
生年月日 1996/2/15
出身地 埼玉県越谷市
身長/体重 183cm/89kg
ポジション DF(CB)
利き足 右
代表デビュー なし
主な出場大会 なし
プレースタイル
屈強なフィジカルと抜群のスピードを武器とするセンターバック。また積極的に攻撃参加を行い、セットプレーでも得点源になることもできる。
経歴
小学校1年の時にサッカーを始める。中学時代は大宮アルディージャジュニアユースでプレーし、浦和東高校では1年の時には全国高校サッカー選手権大会のメンバーに選ばれ、2年の時にはU-16日本代表候補に選出された。高校卒業後は日本体育大学へ進学。大学3年の時には全日本大学サッカー選手権大会準優勝に貢献し、また同年には全日本大学選抜にも選ばれた。
大学卒業後は水戸ホーリーホックへ入団。2018年には3月に行われたJ2第3節の讃岐戦でプロ入り初出場を飾り、2019年9月にJ2第31節の金沢戦でプロ初ゴールを記録。2020年は自身最多の37試合に出場し4得点を記録するなど主力として活躍した。2020年12月には東京ヴェルディへ完全移籍で加入。するとここでは2年間でリーグ戦66試合に出場して5得点を記録するなど主力としてチームを支えた。
2023年には横浜FCへ完全移籍で加入。移籍1年目でJ1デビューを果たし、同年はクラブこそJ2へ降格したが、自身はリーグ戦26試合に出場して2得点を記録。2024年には守備の要としてクラブの1年でのJ1昇格に貢献し、自身もリーグ戦36試合に出場して2得点を記録。同年のJ2ベストイレブンに選ばれた。
代表記録:なし
皆さん、こんにちは!
さて今日も明日もJリーグがあります!そして私は明日フルマラソンを走ります!
完走目指して頑張ります(*^▽^*)
さて今回は選手紹介で横浜FCの防波堤としてJ1昇格に貢献したセンターバックのンドカ・ボニフェイス選手です!
ンドカっていう苗字珍しいですね~。まさか「ん」から始まるサッカー選手にであることになるとは~
またボニフェイス選手の弟のンドカ・チャールズも鹿児島ユナイテッドFCのサッカー選手であり、妹のンドカ・ジェニファは女子ラグビーユニオンの選手と兄弟共にトップアスリートとして頑張っています(*^▽^*)
凄い一家ですね(笑)
そのボニフェイス選手は中学時代は大宮アルディージャジュニアユースでFWからDFに転向し、浦和東では年代別代表に選ばれるなど順風満帆でしたが、日本体育大学では鈴木政一監督から度々ポジショニングに関して指摘され、また3年の時にはレッドカードで6試合出場停止を食らうなど苦しい時期もありました。
ただそんな時に水戸ホーリーホックのディフェンスコーチを務めていた森直樹氏との出会いによって徐々に変わっていき、水戸で守備の要として成長し、東京ヴェルディでも主力として試合に出場して、そして横浜FCでも3バックの真ん中としてチームを支えています!
昨シーズン1年でのJ1復帰を果たしただけに、もう1年で降格はしたくないという思いは強いと思います!
ぜひそのJ1で良いスタートを切るためにも今日行われるホームのFC東京の試合ではボニフェイス選手を中心とした守備陣がしっかりと攻撃陣をシャットアウトさせ、またセットプレーでは福森選手の左足からのキックでボニフェイス選手にゴールを決めてもらってチームを勝利へと導いてほしいと思います!
頑張れ!ボニフェイス!頑張れ!横浜FC!
- favorite2 visibility45
-
navigate_before 前の記事
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1013
2025年2月14日 -
次の記事 navigate_next
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1015
2025年2月15日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件