
ピックアップレジェンドサッカープレイヤー No.336
-
-
K
2025年02月24日 14:42 visibility28
庄司 悦大(しょうじ よしひろ)
国籍 日本
生年月日 1989/9/14
出身地 静岡県沼津市
身長/体重 175cm/68kg
ポジション MF(DMF・OMF)
利き足 右
代表デビュー なし
主な出場大会 なし
プレースタイル
広い視野と高精度の長短のパスで攻撃を組み立てる司令塔。また運動量も豊富である。
経歴
小学校1年の時に父親の影響でサッカーを始める。小学校の時は主にFWとしてプレー。中学時代には清水エスパルスジュニアユースに所属。中学2年の終わりからボランチとしてプレーするようになった。その後清水商業高校を経て、専修大学へ進学。ここでは大学1年から試合に出場し、3年の時にはレギュラーとして関東大学サッカーリーグ1部昇格に貢献。4年の時にはチームの主将に就任し、同学年の町田也真人や一学年下の長澤和輝と共に攻撃的サッカーの中核を担い、昇格初年度にして同校のリーグ初優勝を達成。自身もリーグでMVPとベストイレブンを受賞した。またインカレにおいても大活躍し、リーグ戦に続く二冠を手にして自身もMVPに選ばれた。
大学卒業後はFC町田ゼルビアへ入団。2012年はルーキーながら開幕スタメンを奪取。シーズン中盤までコンスタントに出場を重ねていたが、なかなか勝ち点を積み重ねられないチーム状況にあって終盤はベンチを温める日々が続いた。JFLに降格した2013年はクラブからチームの副主将就任と背番号「10」への変更が発表され、リーグ戦28試合に出場。クラブがJ3に移行した2014年はシーズン前半ではアンカーのポジションでレギュラーを守っていたが、自分の弱点を補おうとアンカー以外のポジションに挑戦。しかし、自身の調子を崩してしまいチームの戦績も落ち込み、以降はベンチも外れるようになりシーズン終了をもって町田との契約満了が発表された。
2015年にはJ3リーグに参入したレノファ山口FCへ完全移籍。するとここではアンガーに定着し、山口の監督だった上野展裕からは「チームの心臓」と言わしめるほどの活躍を見せ、最終的にはリーグ戦で怪我により欠場した1試合を除く35試合に出場し、チームのJ2昇格に貢献した。2016年には背番号10を背負い、リーグ戦全試合に出場した。2017年にはパスサッカーを志向する大木武新監督のサッカーに惹かれ、FC岐阜へ完全移籍。ここでは加入1年目ながら背番号「10」を背負ってチームの主将に就任。同年はリーグ戦41試合5得点を記録するなどチームの主力として活躍した。
2018年にはベガルタ仙台へ完全移籍。自身初となるJ1でのプレーだったが、出場機会はカップ戦の3試合にとどまり、同年7月には京都サンガF.C.に期限付き移籍で加入。ここでは主力として活躍し、2019年からは完全移籍へ移行。また同年から背番号10を背負い、ボランチのレギュラーとしてチームを支えた。しかし、2021年はリーグ戦7試合の出場にとどまり、契約満了で京都を退団。2022年にはFC岐阜へ加入し、ここでも背番号10を背負ってボランチのレギュラーとして試合に出場し、2023年・2024年には主将を務めた。2024年11月には同年限りで現役引退を発表した。
2025年2月にはFC岐阜のフロントスタッフに就任したことが、同クラブのSNSにて発表された。営業を担当するほか、スクールコーチとしても活動する。
代表記録:なし
皆さん、こんにちは!
さて今回早速ですが2人目の選手を紹介したいと思います(*^▽^*)
次は現在FC岐阜のフロントスタッフとして活動し、現役時代は司令塔として数々のクラブでプレーした庄司悦大氏です!
庄司氏は高校時代までは無名でしたが、専修大学で3年の時に主力としてチームの1部昇格に貢献すると、4年の時には主将として昇格初年度ながらチームの関東大学サッカーリーグ初優勝を果たし、またインカレでも優勝に貢献し、2冠達成を果たすなど専修大の黄金期の始まりを作りました!
またプロに入っても町田や山口、岐阜、京都では背番号10を付けてチームの中心選手として活躍し、最後は岐阜で主将も務めて現役を引退しました!
そして、現在はそのFC岐阜のフロントスタッフに就任し、営業やスクールコーチをやっています!
特にクラブチームの営業は大変そうですが、ぜひ現役時代で培った経験と根性を活かして頑張ってほしいと思います(*^▽^*)
頑張れ!庄司!
- favorite2 visibility28
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件