
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1121
-
-
K
2025年08月29日 20:14 visibility240
木本 恭生(きもと やすき)
国籍 日本
生年月日 1993/8/6
出身地 静岡県富士市
身長/体重 183cm/74kg
ポジション DF(CB)、MF(DMF)
利き足 右
代表デビュー なし
主な出場大会 なし
プレースタイル
危機察知能力が高く、的確なポジショニングで相手の攻撃の芽を摘み、また高い展開力を活かしてチームの攻撃を組み立てることもできるボランチ。またフィジカルが強くセンターバックもこなせる。
経歴
小学校1年の時に富士見台SSSでサッカーを始め、その後静岡学園中学校でテクニックを身に付け、静岡学園高校では3年の時にチームのレギュラーとして、チームのインターハイ準優勝に貢献。自身も同大会で優秀選手に選ばれた。高校卒業後は福岡大学へ進学。ここでは2年の時から3年連続で全日本大学選抜に選ばれ、4年の時にはユニバーシアード日本代表に選出された。また同年にはアビスパ福岡に特別指定選手として選手登録された。
大学卒業後はセレッソ大阪へ入団。リーグ戦序盤はセレッソ大阪U-23でボランチとして出場経験を積み、6月の長崎戦ではトップチーム初出場を果たし、終了間際にプロ初得点となる決勝弾を決めた。2017年からは出場機会を増やし、同年に行われたルヴァン杯では決勝2ndレグのG大阪戦では後半アディショナルタイムに決勝ゴールを決め、決勝にもスタメン出場し、セレッソ大阪のルヴァン杯初優勝に貢献した。2019年からはロティーナが監督に就任し、2年間レギュラーとして活躍した。
2020年12月名古屋グランパスに完全移籍。5月15日に負傷退場した丸山祐市の代役として、主にセンターバックとしてリーグ戦32試合に出場した。2021年12月にはセンターバックで勝負することを理由にFC東京に完全移籍。移籍1年目となる2022年はリーグ戦33試合に出場して2得点を記録したが、翌年以降は出場機会が減少。2025年8月にはサガン鳥栖への期限付き移籍での加入が発表された。
代表記録:なし
皆さん、こんばんは!
現在アフリカホームタウン制度によって日本がアフリカに侵略されようとしています・・・。
石破氏もとんでもないことをしてくれましたね・・・・。安倍さんがいればと思うと・・・・。
詳しいことは下記の動画を見てください!
↓↓
https://youtu.be/QklGn-Zrmlg?si=FxovsEEVgn0TN2Ux
さて今回はサッカー選手の紹介で夏にサガン鳥栖に加入したセンターバックの木本恭生選手です!
鳥栖は経験豊富なセンターバックがいないイメージなだけにJリーグカップ優勝を2度経験し、Jリーグ通算200試合以上に出場している木本選手の加入はとても心強いです!
鳥栖でも早速試合に出場し、前節にはアシストも記録しています!
ちなみに鳥栖は現在9位ですが、プレーオフ圏内6位との勝ち点差は3、2位千葉とは勝ち点差5とまだまだJ2昇格を狙えます!
それだけに明日アウェイで行われる山形との試合ではぜひ木本選手を中心とした堅守で相手攻撃陣を抑え、ぜひ攻撃でもセットプレーなどでも木本選手に得点に絡むプレーに期待です!
頑張れ!木本!頑張れ!サガン鳥栖!
-
navigate_before 前の記事
ピックアップアクティブベースボールプレーヤー No.467
2025年8月29日 -
次の記事 navigate_next
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1122
2025年8月30日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件