
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1134
-
-
K
2025年09月20日 08:14 visibility28
中川 風希(なかがわ かざき)
国籍 日本
生年月日 1995/7/3
出身地 埼玉県浦和市(現:さいたま市緑区)
身長/体重 175cm/68kg
ポジション MF(OMF・SMF・CMF)、FW(ST・CF・WG)
利き足 右
代表デビュー なし
主な出場大会 なし
プレースタイル
優れたテクニックを持っており、トリッキーな動きで相手の視界から消えるなどディフェンスラインを翻弄するアタッカー。
経歴
5歳の時にサッカーを始める。尾間木中学校時代は武南ジュニアユースに所属し、武南高校では2年の時にインターハイ準優勝を経験し、3年にもインターハイに出場したが、全国高校サッカー選手権大会への出場は果たせず。高校卒業後は関東学院大学へ進学。ここでは入学直後に大怪我を負うなど怪我に苦しんだが、2015年よりスペインへ渡り、スペイン5部のバリェカスCFへ加入。2016年にはCDベティス・サン・イシドロへ移籍した。
2017年8月にはFC琉球へ移籍加入。すると2018年には中心選手として活躍し、J3リーグ戦32試合に出場して16得点を記録。見事クラブ初となるJ3優勝およびJ2昇格に貢献し、2019年3月には横浜F・マリノスへ完全移籍で加入。しかし、ここでは選手賞の厚さもあって公式戦6試合の出場にとどまり、出場機会を求めて2020年には京都サンガF.C.へ完全移籍で加入。ただここではリーグ戦14試合に出場して2得点にとどまり、2022年には古巣・FC琉球へ期限付き移籍で加入。しかし、ここでもリーグ戦11試合に出場して1得点にとどまった。
2022年にはFC今治へ完全移籍で加入。すると移籍1年目には主力として活躍し、リーグ戦33試合に出場して12得点を記録。2023年7月には藤枝MYFCへ完全移籍で加入。同年はリーグ戦8試合に出場して3得点を記録したものの、2024年はリーグ戦21試合の出場で2得点にとどまり、2025年も序盤こそ出場機会に恵まれなかったが、5月から出場機会を増やしている。
代表記録:なし
皆さん、おはようございます!
昨日投稿した朝倉郡にマンション建設に関してですが、どうやらマンションの通知を周辺の住民にしたのは2年前との事・・・。ただ通知をしたのはその1回のみとなんともずさんな感じです・・・。
また最近の戦争の方法はついこの前まではミサイルを飛ばしたりが主でしたが、最近は土地を購入して領土を支配するという方法に代わってきているとの事。日本も中国などにそれをかなりやられています・・・。
皆さん、早くその事実に気づきましょう!
詳しいことは下記の動画を見てください!
↓↓
https://youtu.be/b9cL53tnLzY?si=qdWahs9G_G5DN-Io
さて今回はサッカー選手の紹介で最近は藤枝MYFCで出場機会を増やしているアタッカーの中川風希選手です!
中川選手は大学時代に大怪我を負って一時期自暴自棄になっていた時期もありましたが、サッカー選手になる夢に向けてスペインへサッカー留学し、ここで2年間プレーし、最後のチャンスをとらえていたFC琉球へ練習参加し、見事琉球への入団を決めました!
その琉球では加入2年目には中心選手としてリーグ戦32試合に出場して16得点を記録するなど活躍し、見事琉球をJ3優勝およびJ2昇格へと導きました!
その活躍も評価されて、翌年にはマリノスへステップアップしたものの、出場機会に恵まれず、京都へ加入するも、目立った活躍はできず、その後琉球を経て今治へ加入し、ここで主力として活躍しました!
そしてJ2の藤枝に加入していますが、一昨年は8試合3得点、昨年は21試合に出場して2得点とまだ本来の実力を発揮したとは言い難いです・・・。
今年も序盤は苦戦しましたが、5月からスタメン出場の機会を増やしています!
現在チームは15位でここから上位へ進出するためには矢村選手、浅倉選手に続く得点が取れる3本目の矢が必要な模様!ぜひその3本目の矢になるためにも中川選手には本日ホームで行われる磐田との静岡ダービーで得点を取ってチームを勝利へと導いてほしいと思います!
頑張れ!中川!頑張れ!藤枝!
- favorite2 visibility28
-
navigate_before 前の記事
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1133
2025年9月19日 -
次の記事 navigate_next
ピックアップアクティブサッカープレイヤー No.1135
2025年9月20日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件