ACL感想

  • うじ
    2011年04月29日 00:00 visibility147

古い試合ですが、ACLの感想をまとめて書きます。


 


〇水原三星1-1鹿島


 


アウェイに乗り込んだ鹿島。水原三星のフィジカルを生かしたプレーに苦しむ。前半35分ぐらいから興梠のポストプレーを中心にチャンスを作る。しかし後半頭にロングスローからヨム・ギフンにヘッドで決められる。鹿島は本山を投入し反撃。後半23分にCKから中田が決め同点。このまま1-1で試合終了。鹿島はまだ試合勘が戻っていない気がした。MVPは興梠。


 


〇G大阪3-1斉州ユナイテッド


 


明神が素晴らしい活躍を見せた。素晴らしい読みでセカンドボールを拾うと共に正確なパスで攻撃の起点に。彼の献身的なプレーは本当に素晴らしい。CBの中沢も良かった。40分にはシンの落としからのサントスのシュートをブロック。最後のところで体を張る。


試合はアドリアーノらのゴールで3-1でG大阪が勝利。


MVPは明神。


 


〇シドニーFC0-3鹿島


シドニーの高さは手ごわかったが鹿島はよく守った。小笠原にキレが戻ってきた。


先制点は、野沢のタテパスに興梠が素晴らしいターン。ワンタッチで相手をかわすと中央フェリペへ。フェリペのシュートGKはじくも野沢が詰める。完全に相手の守備を崩した。


この試合は野沢のゲームメイク、新井場の運動量、青木のロングフィードなど見所が多かった。MVPは野沢。


 


千葉 VS FC東京の観戦記も書きたいが、腰が重い!!


頑張ります。


 


 


 


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。