
水戸戦
-
-
セイル
2010年05月31日 22:18 visibility39
悔しくて。悔しくて。って事で観戦記を書く気になれないので日記にて思ったこと。
前半戦シュート1本って。
アレやユートが怪我らしいのに使い続ける監督のどうしようもなさ。
確かに今ユートの代りが勤まりそうな選手がいないのが辛いなぁ。
でもね、前回はほめたけどまたこの10番は酷い試合にしてくれたは!
中盤の競り合いで体を張れない選手が中盤の要にいるのは不幸でしかない。
ここで頑張ってくれなければ試合を支配なんて出来るものか!
ちょっとのプレッシャーでバックパスや横パスで叩くだけ。
前を向いて欲しい。それが出来ないんだったらプロの看板は下ろして欲しい。そんな試合です。
櫛野のビッグセーブが無かったら何点取られたか。
DF・GKが耐えて耐えて頑張ってきただけにセットプレー1本での失点が悔しい。
そして今回は孝太もやっと得たセンターFWの場所を自ら放棄するようにほぼ0トップ状態。
FWがシュートよりパスを選択してしまった姿勢はこのチームの悪循環。
前回のヴェルディ戦での気持ちは何処に行ってしまったのか。
(水戸の吉原の動きこそが求められている動きなのに。チーム内の悪いアクションは止めてくれ。)
鎌田も疲れがたまってか動きが鈍く相手FWに徹底的に狙われていたような。
後半に出て来た谷澤や太田の気持ちを中盤に持って欲しい。
出れない選手はこのスタメンよりパフォーマンスが悪いとなるとこの先が・・・。
軸の選手を固めたい監督の頭の固さがこの先昇格には足を引っ張るかも。
今週の選手選考がこの先の未来を示す。
水戸まで駆けつけたスタジアムの半分を占めたサポーターはこんな試合を観たくて水戸まで出かけた訳じゃないよ!
でもね、サポーターにも一言
試合後のブーイングもわかるけど声出せるんだったら試合中に応援で出してよ。バックスタンドで頑張って声を出し続けたけど後ろから上がるブーイングには違和感を覚えたよ。
更には、「金返せ!」って声も上がったけどこんな奴スタジアムに来るな!
悪い試合であってもあくまで自分の意志で来た訳だからそのことに対しては受け止めないと!
選手の悪かった事をぶつけるのはありだけど、ただ不満をぶつけたって前進なんて無い!
って事で連敗だけはなんとかしないように今週は勝って欲しいから今週も頑張って応援しましょう!
しかし・・・上位で負けたのがうちだけってのが本当に悔しい。リーグをこんな事で盛り上げなくて良いからさ!
頼むよ監督。
- favorite4 visibility39
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件