穴の少ない打者

お疲れ様です。先日の日記で、穴の大きい、少ない打者について書きました。ここでは自分がマスクを被っていて、嫌なタイプのバッターについて書いてみたいと思います。自分の視点からの穴の少ない打者になります

・選球眼の良いバッター
先ずはこのタイプのバッターです。これで足が速いとかミートが良かったらかなり嫌です。ボールをきっちり選んでくるのでピッチャーも球数が多くなります。また、際どいボールのストライク・ボールはバッテリーにとっては生命線になるのでその見極めができる打者は嫌らしく感じます。
・追い込まれてから粘るバッター
簡単に2ストライク取ってから、中々空振りが取れない。カットで粘ってボール球を稼ぐ。打ち損じてくれない・・・段々バッテリーも「これ以上投げるんなら歩かしても良いか」と根負けさせられるバッターは厄介です。
・不思議ちゃんのバッター
・言葉が見つからずに不思議ちゃんと書きましたが、表情や仕草から考えや狙いが読めないバッター。ポーカーフェイスとも違う、独特のバッターです。そういうバッターに限って直球、変化球のどちらにも対応できて、最終的にバッテリーの投げるコースや球種を潰してきます。そうなると、自分の場合は抑えるのを諦め、長打じゃなければ良いと開き直りますね(笑)正面に飛んでくれればラッキー♪それも野球です。

こんな感じでキャッチャーやピッチャーのペースを乱す事も野球の醍醐味だと思います。試合中は相手から嫌がられてなんぼ、なので。では

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。