
ただひたすらに屈辱的・・・
-
-
k5
2008年10月11日 00:40 visibility124
ボクはタイガースファンを30年近くやってきましたが、
もしかすると今日が一番屈辱的な日だったかもしれません。
タイガースファンをやってる以上、今までも色々と悔しいことや悲しいこと、
愛するチームに裏切られたことが本当に沢山ありましたが、
今日ほど屈辱的な日はなかったかもしれません。
嬉し涙を流したことや、部活で負けて悔し涙を流したことはあっても、
球場で応援してて悔し涙を流したのは今日が初めてでした。本当に悔しい。
ハマスタに集った多くのタイガースファンは、男も女も泣いていました。
泣くに泣けない人は自暴自棄になってました。
それはもう気が狂いそうな、喩えようもない屈辱です。
「よく頑張った」とか、「読売優勝おめでとう」とか、「CSがあるさ」とか、
そんな気分にはまだなれません。というか、ボクの中では
そんなヌルい綺麗事で片付けられる屈辱のレベルではありません。
ただ、断っておきますが、同じタイガースファンといっても十人十色で、
色々な感情表現や価値観があるので、今回の屈辱に関しても色々な受け止め方や、
そのストレスに対する気持ちの切り替え方があっていいと思います。
同じタイガースファンですから、否定をするつもりは全くありません。
だから、今回の屈辱に対して「真のタイガースファンのあるべき姿」を論ずる
なんてことも、個人的には非常に野暮だと思うのでするつもりはありません。
タイガースファンのあるべき姿勢なんてのはどうでもよくて、
それぞれ感じたことを、法の範囲内・自己責任の取れる範囲で(←これ重要)
自由に表現すればいいと思います。
(・・・なので、ややこしいんですが、「あるべき姿」を論じてる人も否定しません(苦笑))
そういう意味で、ボクはボクなりに今の気持ちを、
笑いは一切なしでストレートに表現します。
ただひたすらに悔しい。本当に本当に悔しい。
オカダがどうだとか、今岡がどうだとか、久保田がどうだとか、広澤がどうだとか、
読売がどうだとか、ヤクルトがどうだとか、星野JAPANがどうだとか、
理由が限定されるような、そんなヌルいレベルの悔しさではありません。
もちろん今日という日を覚悟もしていましたが、まだ頭の中が整理できてません。
ボクは野球ファンである前に、その数万倍もタイガースファンです。
本当に、本当に、本当に屈辱的で、とてもとても悔しいです。
・・・犯罪には走らないからご安心を(苦笑)。
おしまい
- favorite46 chat12 visibility124
-
navigate_before 前の記事
10がつ29にち はれ その3 『WBCは茶番か?』
2008年10月29日 -
次の記事 navigate_next
ジャンパイア大活躍!!
2008年11月7日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件