5年ぶりの献血

  • G.G.tomo
    2010年01月10日 21:40 visibility58


どうも!!G.G.tomoです!!

三連休の二日目。

「さあ、今日は何をしようか!!」と朝の散歩をしながら考えていたものの、何も思い浮かばず(汗)、とりあえず柏駅周辺をブラついていた時、ふと献血の看板が目につきました。

「献血か〜。学生時代はようやっていたけど、しばらくやっていなかった〜。よし!!久々にやってみるか!!」

と思った私は、実に5年ぶりとなる献血をしました。

受付で手続きをしていると、『献血手帳』(写真下)が『献血カード』(写真上)と呼ばれるものに変わっていたり、処理方法も今までスタンプや手書きだったものがPCで行うようになったり、手続き方法が変わっていたことに驚きました!!

5年という時の流れは、もの凄いものやね。(笑)

手続きを終えると、血圧測定や血の検査などの事前検査を行いました。

学生時代は検査でひっかかったことは全くありませんでしたが、社会人になってからストレスを感じる時が多くなったので、果たして献血に適しているのかちょっと心配でしたが、今回も全く問題がありませんでした。

検査を済ませた後は、いよいよ採血へ!!

200ml・400ml・成分献血と全ての採血法を経験しましたが、今回は400ml採血を行いました。

採血は約5分で終わり、その後は無料でもらえるジュースを飲みながら10分間休憩し、献血を終えました。

久しぶりの献血は、なかなか良かったです!!

久々に体験する針の痛みと(笑)、採血中のリラックス感など、懐かしさを感じましたね。

それに、「私の血が人の命を助けることが出来る」と思うと、「俺って、メッチャ社会に貢献しているやん!!」と思いますね。

これを機に、「献血活動も再開しよう!!」と思いました。

今後も献血に積極的に協力したいと思います!!

献血は健康であれば誰でも気軽にでき、そして命を助けることができる活動です。

皆さんもぜひ!!献血にご協力ください!!

高校時代、校内最多採血者で表彰経験のある(最初で最後の表彰 笑)G.G.tomoからのお願いです!!



































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。