(メジャーな話)アメリカの岸孝之

  • G.G.tomo
    2009年06月07日 21:39 visibility563

今、MLBのナショナルリーグで注目されている若手投手と言えば、サンフランシスコ・ジャイアンツに所属している、ティム・リンスカム投手でしょう。

ティム・リンスカム投手は1984年生まれの24歳。

大学通算491奪三振を記録したリンスカム投手は、2006年のドラフトで、ジャイアンツに1巡指名で入団しました。

通常、MLBの世界では1年目は3Aで1年を過ごすのが通例となっていますが、リンスカム投手は1年目の07年5月にいきなりMLBへ昇格となります。

それもそのはず。3Aでは、負なしの4勝、防御率0.29という脅威の記録を残したことが評価されたのです。

MLBに昇格しても、彼は脅威のピッチングを見せます。

その年の7月1日のダイヤモンドバックス戦では、1試合12奪三振を記録し、1年は7勝5敗、奪三振150とルーキーとは思えないほど立派な成績を残しました。

2年目は18勝 防御率2.62をマークし、日本の「沢村賞」にあたる「サイ・ヤング賞」を獲得。

リンスカム投手は、デビューからたった2年で、ジャイアンツのエースへと成長した選手なのです。

キレのよい2シームと、カーブ・チェンジアップを武器にするリンスカム投手。

しかし、特徴なのはプレイスタイルだけでなく、外見が童顔で細身であることから、女性に大変人気のある選手でもあるのです。

童顔で細身、そしてキレのある速球と変化球を投げる。

ライオンズファンの私としては、どうしても岸孝之投手を思い浮かべてしまいますね。(笑)

岸投手も童顔で細身やし、昨年は日本シリーズで素晴らしい投球を見せるなど、球界を席巻している存在にいますからね。

その点では、リンスカム投手は、「アメリカの岸孝之」と言えるのではないでしょうか?(笑)

共に今回のWBCには選ばれませんでしたが、次回の大会では、リンスカム投手と岸投手の「イケメン投手対決!!」が見れたらええな〜と思います。

(リンスカム投手のピッチング)http://zoome.jp/mlbdouga/diary/122

参考文献:「ウィキペディア」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。