初お目見え。前橋育英・高橋光成。

  • TTO
    2013年08月18日 19:14 visibility830

ついに観れました。

高橋光成。

ニュース映像でちらほら観て
「ちょっとこれは凄いぞ。」

と思ってから、何日経った事かw
たまたまですがラッキーでしたね。
去年の松井はライブでは観れなかったので。

左打者に対する外角のボールが抜ける球が多いな、と思っていたら、シュート系のボールだったんですね。
この他にもフォーク、カーブ、スライダーと持っていてなんて器用な選手なんだと。。

想像以上でしたね。外角への指に掛かるストレート、スライダーのコントロールという、絶対の型があり、尚且つ両コーナーの制球も安定している。才能の塊です。

知らなかったのが恥ずかしいくらいの選手ですね。
剛力型で(今のところ)、ストレートにしか価値を見いだせない金太郎さんみたいなイメージの不器用な安楽とは正反対のタイプですね(笑)

リリースの瞬間がダルビッシュに似ていますが、ソフトバンクの武田の方が、運動神経という点で近いかな?

想像通り、バッティングも良い。
この先どのような世界観を表現してくれるのか、非常に楽しみです。

試合内容について。

終わってから思ったのは、相性の良し悪しがモロに出たかな、と。

前橋育英の高橋光と横浜の攻撃の中心である、浅間、高濱の二年生クリンナップの対決に注目していました。

しかし、立ち上がり二年生エース・伊藤がいきなり2失点。
初戦でも露呈した立ち上がりの悪さを突かれた形に。

その後も二者連続弾を浴びるなど、前橋育英打線が完全にタイミングが合っている。
一方の浅間、高濱は高橋光にはまったく合っていない。
高橋光は三回だかのピンチで浅間を敬遠気味に歩かせていました。前橋育英は高濱をあまり怖がっていなかったようですね。

高濱は初戦の本塁打は見事でしたが、やはり腰回りが硬くて股関節をあまりちゃんと使えていませんね。
高橋光に対しては、振り遅れが怖いのか、非常に淡白だったように見えました。
外角に対する対応をちゃんと練習した方が良い。一年時はもっとバランス良かったと思ったけど。

浅間は殆どまともに振らせて貰えなかったので、相当マークされていたのかな。
8回に四球で出て二盗、三盗と続けて目立とうとしてましたが(笑)

全体的に相性の差が有りすぎましたね。横浜打線で高橋光にタイミングが合っていたのが、投手の伊藤というちぐはぐさ。
一方の前橋育英は初回にいきなり2点取って楽に成ったのも有ったと思います。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。